一気に可愛くなる方法|1週間あか抜け術・真似しやすい24の方法

一気に可愛くなる方法

特別なイベントや恋人とのデートの日は、いつもより可愛い自分でいたいですよね。「でも、何からすればいいのか分からない…」そんなあなたに、1週間で可愛くなれる方法や、小顔術・ダイエット方法・モテ系メイク・髪型&ヘアアレンジをご紹介します!

【実例1】グラビア撮影前の「1週間むくみケア」

教えてくれるのは…CanCam it girl 神谷明采さん

東京大学院生で、タレントとしても活動中。最近はグラビアの水着撮影もあるので、むくみ対策を猛勉強。様々なテクを試している。超敏感肌のため、あれないように負担をかけない美肌ケアも欠かさない!

グラビア撮影前のむくみ撃退&ナチュラル美人肌を叶える美容To do

「塩分過多やストレス、めぐりの悪さにしっかりアプローチしてケアするとむくみがなくなり-2kgはやせて見える! グラビアでは自然体の美が求められるので、肌や髪は素のキレイさを意識」(神谷さん)

勝負前1週間の美の極意

  • 写真写りの天敵はむくみ! 体の中から整えて無駄な水分を排出する
  • 肌ケアは当たり前。大事なのは当日にトラブルレスな肌でいること!
  • 思わず触りたくなるような“すっぴん美人”を目指してコツコツ頑張る

■7日前

・レチノール入りの基礎化粧品を毎日使う!

「撮影前1週間はハリのある肌に導く“エンビロン”のC-クエンスシリーズをライン使い。ただ敏感肌なのでゆらぎやすい口元を避けてトラブル回避」

口周りは避けるのがベター

・シートマスクを使いながら、お風呂でストレッチ!

背中と腰に効く!

「“ユース シナジー”のエイジング系シートマスクを7日間集中使用。お風呂の時間につけ、ストレッチもして時間を有効活用します。これでめぐりのいいボディに!」

脚やヒップを伸ばすポーズ!

愛用パック♡

・しょっぱい食べ物&お酒を断ってむくみを減らす

代わりにこれをチョイス!

「塩分とお酒はむくみの種。ただ一気に塩抜きするとつらいので、その分塩分を排出効果のあるカリウム豊富なフルーツや利尿効果のあるコーヒーを摂るように」

・いつも飲んでいる肌ケアの薬にニキビケア漢方をプラス

「美容皮膚科でもらったシミや吹き出物対策のお薬は撮影当日まで欠かせない! それに加えて、肌あれやニキビに効果のある十味敗毒湯を毎日摂ります」

■6日前

・軽く眉毛を脱色をしておく

「髪色より少し明るいくらいに眉ブリーチすると写真に写ったとき優しげな顔に。脱色してから眉毛を整えてもらいたいので翌日(5日前)に眉毛サロンを予約」

・空き時間にリップクリームを塗る

「唇のプルプル感を上げるために、“アルージェ”のトータルモイストベール リップエッセンスを小まめに塗って保湿。口紅下地に使うとリップあれも防いでくれててGOOD!」

■5日前

・まつげパーマをして眉も整えてもらう

自然な感じのまつげ&眉に

「海やプールの撮影中まつげが下がってこないようマツパは必須。眉は抜いたとき腫れることがあるので5日前あたりにするのがベスト」

・ヘアカラー&トリートメントに行く

「グラビア写真は自然体の美を磨くのが重要。サロンケアで髪の美しさを引き出してます。表参道の美容室『レイリー』は施術がていねいで、トリートメントが長持ちする!」

■4日前

・おうちでうぶ毛ケアをする

「顔周りやうなじのうぶ毛って意外と写真で目立つんです。肌を傷めにくい“パナソニック”の電気シェーバーを使い、ローションや軟膏でケアも万全に」

頬がキレイになると肌がトーンアップして見える!

終わったらキュレルのローションで保湿

あれたら軟膏を!

■3日前

・当日に向けて減塩を開始! なるべく自炊に

「塩分ゼロだと味気なくなるのでだしやコンソメを少し使うのが◎。外食時はサラダを頼んでドレッシングを別添えにし、かける量を減らします」

無塩の野菜ジュースを活用!野菜と一緒に温めて簡単スープ

外食ならクリスプ・サラダワークス♡

・寝る前のマッサージでむくみを流す

「首周りのコリは顔のむくみにつながるので、撮影3日前はハンドマッサージを強化。仕事や勉強の疲れも取れて、睡眠の質もよくなります」

■2日前

・サボンのスクラブでヒップケア

「このスクラブをつけてマッサージするとざらつきがなくなり、つるスベなヒップに。時間があれば“サボン”のサロンに行ってケアしてもらいます」

■1日前

・クマ対策の美容液を投入!

「最近使い始めた“Typology”のアイ セラムはカフェイン入りでクマ対策に。大事な日の前夜&当日朝に使うと、疲れていてもどんより顔から脱出!」

・なるべく早く寝る

「撮影前日はあえていつもどおりに過ごし早めに寝たほうがむくまない! ちなみに着圧ソックスをはくと足がすっきりするかわりに上半身がむくむので体をしめつけないパジャマで就寝」

・軽いファスティングでお腹をへこませる!

「前日の食事は固形物を控え、塩分なしのドリンクやスープをたっぷりと。お腹の調子が整うし、翌日朝はむくみ知らずに!」

・キレートレモンと豆乳を用意

「コンビニで買えるこの2つを同量混ぜて作る美容ドリンクがグラドルの間で大バズり中。美肌&バストアップ効果があるって噂になっているんです♡」

当日起きてすぐ飲むのが◎

キレイを仕込む1週間。大事の日の前にぜひ実践してみて!

【実例2】特別なデート前の「1週間ヘアケア」

教えてくれるのは…CanCam it girl 篠宮菜月さん

ファッションブランドや和装、ウエディングの着用モデルとして活動する23歳。サロンモデルとしても活躍し、その経験から髪のケアに詳しい。ホームケアにも熱心で、髪と肌にいい美容法を日々研究している。

特別なデート前のツヤ髪ケアをしながら身だしなみも整える美容To do

「男子は化粧より髪を見ていると聞いたことが! 大事なデートほど、触りたくなるツヤ髪キープに専念します。そのぶんメイクやネイルは抑えめに。土台ケアでナチュラル美人を目指します!」(篠宮さん)

勝負前1週間の美の極意

  • 好感度を上げるには髪が重要! ツヤを意識してしっかりケア
  • 毛穴レスな肌作り&まつげパーマで、接近できるフェイスを作る♡
  • 頑張ってる感はマイナスイメージに。ネイルやメイクは抜け重視

■7日前

・すき間時間につげぐしで髪をとかす

「椿油を含ませたつげぐしで髪をとかすとツヤがUP! 静電気も起きにくく、ウッドボディが頭皮マッサージにも♡ 大事な用事の前は持ち歩いて使います」

・寝るときにヘアキャップをつける

「集中ヘアケアの効果が半減しないように、寝るときはシルクのヘアキャップを。摩擦が減るので髪が傷みにくくなるし、シルクの保湿効果で乾燥しにくいのもありがたい!」

・毎日スペシャルなトリートメントを使う

「値段は張りますが“ケラスターゼ”のマスク クロノロジスト Rを使うと過去最高のツヤ髪に! ハリやコシもアップするのでデートの前は惜しみなく毎日使用」

・乳化テクでコンディショナーの効果をUP

「湯おけにお湯&トリートメントを入れて乳化し髪につけると、普通に使うより効果UPすると聞いて実践。使っているのは“ケラスターゼ”のクロノロジスト テルミック」

・髪を乾かす前にアウトバスミルクをつける

「髪のたんぱく質や水分の流出を抑える“SHIMA”のシークセラム。普段は数日に1回ですがドライヤーの熱や睡眠中の摩擦ダメージからも髪を守れるので、大事な予定前1週間は毎日に」

・お風呂上がりに手脚のむくみ取りマッサージ

「毎日風呂上がりに“ヴァセリン”のアドバンスドリペアボディローションをつけながらリンパマッサージ。ちょっぴり力をかけて外から内に流しておくと翌日むくみ知らず&潤い肌に」

ボディローションをつけるのが◎

・ごほうびパックを2日に1回に増やす

「“ダーマレーザー”のスーパーNMN100マスクを使うと肌がふっくらする気が。あまり使うと肌が甘えてそうなので普段はたまにですが、大事な日は2日に1回にして集中的に潤いチャージ」

・着ていく服を決めておく

インスタのおしゃれな人を参考に♪

「洋服が決まらないと髪色が定まらないので早めに服を準備。買い物に行く前にインスタで好感度の高い人の服装や髪型、メイクをチェックしてます」

■6日前

・パーソナルトレーニングで姿勢をケア

「月に数回ジムに通い筋トレ&ストレッチで姿勢矯正中。始めてから首が長く見えるように! ただ筋肉痛になることがあるので、デートの直前にならないように調整します」

このストレッチが効く!

■5日前

・まつげパーマに行く

5日前に行くとカールが落ち着く♡

「デート中にまつげが下がってこないようマツパを仕込むのがお決まり。自然な仕上がりのパリジェンヌラッシュリフトをチョイス」

■4日前

・炭酸泡洗顔で毛穴を引き締める

「4日前からは炭酸配合の“花王ソフィーナ iP”のリニュー ムース ウォッシュを毎日使用。毛穴汚れをしっかりきれいにすると、スキンケアがより浸透する気がする! ふわふわ泡で顔をマッサージするのも◎」

汚れが取れてスッキリ!

■3日前

・ヘアカラー&トリートメントに行く

前々日に仕込むのが◎

「カラー当日は髪が洗えないのでサロンには3日前にGO。『SHIMA』のバイカルテトリートメントとシステムトリートメントでツヤコシも強化」

・セルフで眉を整える

眉下はまっすぐになるように整える

「ナチュラル感を大事にしたいので眉はセルフで。重要なのは眉上のうぶ毛ケア。ここをしっかり剃っておくと、眉がぼやっとしないし、描きやすくなるんです。ただ剃り跡が赤くなる場合があるので、3日前がベスト!」

■1日前

・ネイルシールで爪をきれいに

「仕事柄ジェルネイルできず、ネイルはもっぱらセルフ。最近のネイルシールはジェル級にきれいに仕上がるので◎。ただ取れやすいので前日につけてます」

・むくみ対策のダメ押し! 半身浴する

「前日しっかり汗を流しておくと、脚や顔のむくみが軽減される気がする! 半身浴中にヘアトリートメントをしておくと、蒸気で浸透効果UPも狙える」

・翌朝使うコスメ&香水を決める

「そのときの愛用品からベストを選抜。香水は“バイレード”のアイテムのようなユニセックスなものが好感度が高いと聞いたことが! ファンデーションは“ByUR”が素肌っぽく盛れるのでおすすめ」

甘すぎないバラの香り

特別なデート前にはヘア、ボディのケアに余念なし! 肌見せが増える季節に、ぜひ参考にしてみて。

【実例3】友達の結婚式前の「1週間外注美容」

教えてくれるのは…CanCam it girl 鈴木康代さん

リサーチコンサルティングなどを手がける企業を経営する27歳。2年前に結婚し、結婚式準備で外注美容に開眼。高いリサーチ力を生かし、お手頃で効くサロンやマッサージを開拓中。

友達の結婚式前の外注美容で写真映えを高める美容To do

「結婚式をしてみてわかったのですが、披露宴の写真は何度も見返す一生の宝物。友達の思い出に少しでも華を添えられるよう、ゲストとして参加するときは自分磨きを徹底し写真映えを重視します」(鈴木さん)

勝負前1週間の美の極意

  • 自分の結婚式を経てわかった! 小顔&痩身はプロに頼るべし
  • あくまで自分は脇役。主役を立てるメイクやヘアを心がける
  • 式の写真は何度も見返すもの。写真写りも考えて

■7日前

・きれいな肌に導くキールズの美容液を使う

「DS RTN リニューイング セラムは、A反応が出にくく、塗った翌日肌がふっくらする気が! 2日1回の使用が自分にはベストなので、7日前から1日置きに使用を開始します!」

・朝晩2種のパックを使い分ける

「普段1日1回使う“ナンバーズイン”のフェイスパックを2回にアップ。朝は3番でキメ対策、夜は2番でコラーゲンをチャージ!」

・痩身系のリンパマッサージ&鍼へ

「『ハリッチ』の美容鍼はすっきりフェイスラインに。リンパマッサージは代官山の『Vanish』で。ボディが引き締まりますが、アザができる場合があるので7日前がベスト」

・まつげパーマをして、眉毛も整える

「マツパはカーブを緩めにするのが大事。そうすると写真で見たとき優しい目元になるんです。一緒に眉毛も施術してもらって時短も!」

・おうちでピラティスでボディケア

ストレッチで代謝をUP!

「普段も10分程度していますが、大事な用事がある1週間前は20~30分に時間を拡大。インナーマッスルを鍛える筋トレを増やすと、お腹周りが目に見えて引き締まる!」

・バナナ&イチゴを毎日摂ってむくみ対策

「塩分排出効果のあるカリウム豊富なバナナやビタミン豊富なイチゴを、大事な予定前の1週間は毎朝摂るようにします。ビオフェルミンやヨーグルトもいっしょに取ると便秘解消にも効果が♡」

■6日前

・ヘアトリートメントに行く

「トリートメントの直後はアイロンのカールが取れやすく。何度か試して当日に巻きやすさが復活&ツヤキープも可能なのは6日前でした」

・当日のメイクの練習をしておく!

「服に合わせて写真映えメイクを研究。ちなみに青みピンクは写真だとくすんで見えることがあるのでオレンジ系でまとめるのがおすすめ」

服との相性も大事!

“hince”の多幸感チークが◎

・クレイマスクで仕込みの角質ケア

「“VT コスメティックス”のCICA カプセルマスクで毛穴汚れにアプローチ。化粧のりがよくなり、前日に行くハーブピーリングの下準備にも」

■4日前

・美容のためにお酒を控える

とにかくお水を飲む!

「お酒を飲むとどうしてもむくみやすくなるので、大事な予定4日前くらいからなるべく飲まないように。カフェインもなるべく減らし、お水を飲んで代謝アップを意識します」

■3日前

・むくみ取り系リンパマッサージへ

「自分ではどうにもできないむくみを直前ケア。もみ返しも考えて3日前に。『ザラハビューティー』の施術はリラックス効果も絶大。日々の疲れが取れて元気に」

・頭皮&フェイスマッサージをスタート

ヘッドはたこ足マッサージャーを

「風呂上りにすると血行がよくなり顔がピンと! 頭皮マッサージはMEGUMIさんがおすすめしていたマッサージャーを使用。適度な刺激と反発力で頭皮がほぐれ、肩こり解消にも!」

前から後ろにむくみを流す

円を描くようにコリをほぐす

顔周りはローラーで

「スキンケアのあと“フランフラン”で買ったローラーでコロコロ。天然石のヒンヤリ感がきもちいい!」

■2日前

・甘いものを控えて顔をすっきりと

「体質なのか砂糖をたくさん摂った翌日顔がむくむんです。普段は気にしませんが大事な予定がある場合は別。日課のアイスを我慢して代わりに冷凍ベリーをいただきます」

・ネイルサロンに行って気分を上げる

「ネイルは表参道の『JOTE』へ。ブライダルネイルもお得意で、今っぽいデザインで素敵に仕上げてくれるのでおすすめ。着ていく服を伝えて合うようにカラーを相談してます」

■1日前

・ダウンタイムなしのハーブピーリングへ

「『Precious_mieux』の乳酸菌ピーリングは低刺激で翌日に響かないのが◎。お肌がモチっとして化粧ノリがよくなる気がするので、前日必ず予約して駆け込みます!」

・当日のヘアセットの予約を確認

「自分でまとめ髪すると後ろから見たバランスがイマイチなことが…。写真写りが微妙になるのでヘアアレンジはプロにお任せ。翌朝の用意と共に予約確認して万全を期す!」

たくさん写真を撮る結婚式の前は、小顔&痩身ケアはマスト。写真写りをよくするためのケアを頑張ってみて!

【実例4】推しのイベント前の「1週間敏腕グッズ美容」

教えてくれるのは…安達瑞姫さん

IT系の営業・27歳。超特急ほか国内外のアーティストを複数推し、月2~4回はライブに参戦! 推し活代を捻出するため、美容はコスパを超重視。夏の現場でもくずれないメイクや汗や湿気対策グッズを日々探している。

推しのイベント前の凄腕グッズを集めながら接近戦に備える美容To do

「推しの瞳にダメダメな自分が映るのは避けたい! ダイエットやメイク、ボディケアを万全に整えます。さらにオタ活現場で使えるアイテムを用意して当日のきれいを守り抜くのがモットーです」(安達さん)

勝負前1週間の美の極意

  • よりきれいな自分に! 推しのために自分を磨き上げる
  • ライブも握手会も過酷! 当日に使うお助けアイテムを準備
  • 体力回復グッズを用意して、翌日に疲れを持ち越さない!

3週間前からstart

握手会など至近距離で推しに会う場合は、ライブのときより気合いを入れてダイエットや肌ケアをします。大抵3週間前には予定が立つので、そこからが勝負!

  • 18時以降は食べない
  • 小麦をなるべく減らす
  • 野菜をたっぷり摂る

・当日までに-3㎏! ダイエットを始める

「しっかり結果を出したいからこそ、無理しないダイエットが鉄則。揚げ物や甘いものを減らすぶん野菜を増やして食事量をキープすると、ストレスドカ食いを防げます。小麦を減らすのは、痩身だけでなく肌あれ防止にも◎。くじけそうになったら推しの動画を視聴して勇気をもらってます」

・鍼に通って肩こりを撃退

「肩周りの鍼治療をしてもらうとコリがなくなって顔周りがすっきりと! 月2回ほど通ってケアし始めてから、肩周りのお肉も落ちやすくなった気が♡」

・吹き出物ができたら即病院へ

「大事なイベント前ほど肌あれを放置しないのが大事。小さな吹き出物ができた時点で皮膚科に行けば、ひどくならずにすみます」

■7日前

・甘皮ケアして指先をきれいに

「推しとの握手に備えて専用プッシャーやニッパーで甘皮ケア。仕上げはネイルオイルでツヤツヤに。ここから当日までは毎日ハンドケアを欠かしません」

・推し活グッズを用意する

「ライブに参戦する場合は、応援グッズを用意。オリジナルうちわを作ったりペンラの電池を交換したり1週間くらい前から用意して、気分を高めます♡」

■6日前

・小顔になりますように。念押しの鍼へ

「顔周りや首、デコルテがよりすっきりするように鍼へ。あざができる場合があるので5~6日前にするのが◎。眼精疲労も軽減するので推しがよく見えるハズ」

・ティースケアの頻度を増やしてきれいな歯に

「ステイン汚れで歯が曇らないように、毎食後にブリリアントモア ダブルで歯磨き&フロスで掃除。歯がすっきりし白くなるし、口臭ケアにも!」

■5日前

・お酒を控えてお茶に替える

「大のお酒好きですが、飲むとどうしてもむくむので推しのために我慢…! ストレスが溜まらないようにおいしいお茶に置き換え」

・当日着ていく服を決めて、足りないものを買いに

「美容院や眉毛サロンに行く前に当日の服を決めておけばオーダーに迷うことなし。ライブに行くときはペンラも持って洋服とのバランスをチェックします」

■4日前

・美容院に行って、ヘアスタイルを整える

「社会人なので推しカラーにはできませんが、髪がきれいに見えるアッシュ系か赤み系にしてもらい毛先を切って枝毛とサヨナラ」

・体重を量ってボディチェック! 追い込みをかける

「頑張ってきたぶん大抵結果が出ていますが、あと少し…という場合は食事をもう少し減らす&マッサージでむくみ取りして備えます」

■3日前

・眉毛サロンに行ってアイブロウを整える

「自分で整えるより断然きれいになるので眉はサロンにお任せ。施術後しばらくは毛を抜いた部分が赤くなってしまうので、3日前くらいに行くのがベスト」

・夜寝る前にフェイスパックをする

「眉毛サロンの後は赤みが引きやすいよう鎮静効果のある成分が配合されたパックを。お気に入りは“メディヒール”と“VT コスメティックス”」

■2日前

・推しイベント用の荷物を用意

「暑かったり寒かったり、雨が降ったり…推し活現場は結構過酷。優秀コスメやヘアケアグッズがなくては乗り切れません。忘れないよう2日前に用意して、ないものがあれば買い足し」

いつもの!

ギャツビーのボディシート

汗が引かないときはシート1枚をブラに仕込むと涼しい&いい香りに。

オタクの間で話題のサプリ

「“DHC”の速攻ブルーベリーとルテイン光対策はライブ観戦のお守りとして有名!」

クラランスのフィックスメイクアップ

「真夏のライブでも化粧がよれにくくなって手放せない!」

リファのフィンガーアイロン

「コンパクトサイズかつ充電式で出先でも髪を直せる!」

メイク用品

M・A・Cのアイ ベース

「これを塗っておくと、アイメイクがよれず大粒ラメも取れない!」

ヒロインメイクのウォータープルーフマスカラ

「どんな湿気でもカールが落ちないし、汗をかいてもパンダ目になりにくいと評判」

KATEのリップモンスター

「落ちにくいので塗り直しが少なくて済む&使いやすい色ばかりでお気に入り」

遠征時にはこれも!

足ケア用品

「休足時間をふくらはぎに貼って寝ると、起きたとき脚が軽くなる気が♡」

マスク

「新幹線やホテルの部屋は乾燥するのでマスクをつけてのど&顔の肌を保護」

アリナミンナイトリカバー

「飲んで寝ると元気になれる! 仕事に遠征疲れを残さないよう必ず持参」

クレンジング用品

「“落ちないメイク”をするので、全顔用オイルとマスカラ用は必須」

■1日前

・セルフネイルで推しカラーを取り入れる

「セルフジェルは数日すると取れる場合があるので前日するのが◎。仕事があるときはニュアンス系の推し色にマグネットジェルを組み合わせてTPOを意識」

・当日用のドリンク&ミントを買っておく

「当日朝のむくみ対策にキレートレモンMUKUMIを用意。ミンティアはちょこちょこ食べて口臭ケア。推し活DAYには欠かせません」

・次の日のヘア&アレンジを練習しておく

「汗をかくライブでは、髪を巻いて結んでおいたほうがきれいをキープできる! 出がけにバタバタしないよう、前日動画などを参考にアレンジを練習します」

推しに会う前の美活は3週間前からスタート! これなら接近戦でも自信が持てる♡

【小顔になる方法】おすすめ実例5選

EMS美顔器& 頭皮マッサージでほぐして流す

教えてくれるのは…フリーアナウンサー 田﨑さくらさん

ミス青山コンテスト2019グランプリを受賞し、現在はセント・フォース所属。バラエティ番組のアシスタントを務めたり、デジタル写真集を発売したりと幅広く活躍中! 週刊ビッグコミックスピリッツの単独表紙グラビアにも登場経験あり。
Instagram:@tazaki_sakura

■EMS美顔器& 頭皮マッサージで ほぐし、流し、ほぐし、流し!

「私にとって小顔とは、“自分が納得いく自分になるための条件”のひとつ。顔がシュッとしている日は、誰が相手でも自信を持って話せるんです。元々丸顔で、笑ったときの頬肉がコンプレックスだった私が特に効果を感じているのは、EMS美顔器と頭皮マッサージ

当たり前のことですが、顔と頭皮は一枚の皮でつながっているから、顔だけじゃなく、頭皮もほぐすのが大事。EMS美顔器は顔の筋肉に電気刺激を与えて、普段鍛えづらい顔の筋肉も引き締めてくれるアイテム。周りのキレイな友だちにも持っている人が多いです!」(田﨑さん)

■愛用アイテムはコレ!

①タコ型頭皮マッサージグッズは常時携帯♡

\簡易的だけど効果◎/

「脚が長いので髪に絡まらず頭皮をほぐせるのがgood。小さいから旅行にも持っていけます♪」

②メディキューブのEMS美顔器はコスパ最強!

\it girlの間でも大人気のアイテム/

「夜寝る前にケアすると翌朝にはむくみナシ! ぴくぴく筋肉が動くのがわかります(笑)」

■小顔の小ネタを教えて♡

カリウム&杜仲茶のコンボ

「むくむような食事をした日はカリウムのサプリメントとダイエット茶“杜仲茶”が欠かせない!」

シェーディングで小顔見せ

教えてくれるのは…モデル 伏屋璃乃さん

ハスキーボイスから、繰り出される軽快なトークで、いつも撮影を盛り上げてくれるハッピーガール。美容に特化したインスタグラムが同世代の女性に大人気♡
TikTok:ffffffuseya_ Instagram:@ffffffuseya

■シェーディングを制す者が小顔を制す!

「小顔だと、遠目からでもかわいい!ってひと目でわかるから重要だと思うんです。私がいちばんこだわっているのはメイク、特にシェーディングです。例えば、私の鼻って高さがあまりないんですが、色んな角度から見たときに鼻が高いほうが小顔に見えると思うので立体感を生み出すことが重要。それでいて面長に見えないようにするには、広範囲ではなく、あえて眉頭〜目頭にピンポイントで影を入れるだけに。フェイスラインや鼻先も自分の顔の構造に合わせて、濃淡を調整しつつ、「やりすぎず、効果的に」を意識しています。」(伏屋さん)

■こだわりの小顔シェーディングはこう入れる!

★使うのはコレ!

フーミーの「ちっちゃ顔シャドウ」を愛用。使いすぎて底見え!

肌なじみがよくて「元から影です」というほど自然に立体感を生み出せる優れもの!

眉頭から目頭にかけてブラシでサッとひと塗り。短く入れるのがポイント。

えらとあごを短く見せるために広範囲に。濃くなりすぎないようにブラシでふわっと♡

小鼻がキュッと小さいと、ツンと前に尖った鼻に見える♪ U字に影を入れると効果的。

メイクで顔の余白を埋める

教えてくれるのは…メイクサロンオーナー 末吉 瞳さん

フォトグラファーの友人と共に韓国式フォト&メイクサロンをオープン。自身のあか抜けメイクをもとに、お客さまそれぞれの顔に合う韓国風ヘアメイクを提案しての記念撮影が人気! 韓国風のかわいいをつくるあか抜けの女王♡
Instagram:@hitomi_sueyoshi

■顔の余白“埋めメイク”で パーツを大きく見せるべし!

「大学生時代、今思うとびっくりするほど顔が大きくて丸かったのですが、顔を小さくしたいがためにマイナス5キロダイエットに成功。おかげでだいぶ顔の大きさも変わったのですが、それでも人よりほっぺの肉の量が多いのでまん丸顔。口も小さいので顔の余白が広く見えるのがコンプレックスなんです。

メイクを研究した結果、ひとつひとつのパーツを大きく見せることで小顔見せできることを発見♪ 加工ナシの写真でも怖くなくなるほど自信がついたので、“ビバ小顔メイク!”って思います(笑)」(末吉さん)

■こだわり埋めメイクのポイント

①オーバーリップで人中短縮&余白軽減!

②眉尻&目尻を長く描いて埋める

「パーツを目立たせるとキツい印象になるので、なるべくやわらかい色をチョイスするのもポイント! バニラコのアイライナー&mediaのアイブロウペンシルがお気に入りです♪」

使っているのはコチラ!

■小顔の小ネタを教えて♡

小麦不使用の豆パスタ

「小麦を抜くと腸内環境が整い、デトックスしやすい気がするので、ZENBヌードルはおすすめ!」

エステや医療に頼る

教えてくれるのは…フリーアナウンサー 今井美桜さん

2017年にミス青山コンテストグランプリを受賞し、かわいすぎると話題になった彼女も、it girlの頼れるお姉さん的存在に。「コレ最近流行っているよね」といつも新しい情報を持っている!
Instagram:@mio_ima49

■美容鍼にハイフ、エステ課金が効果テキメン♡

「普段はなるべくお金をかけずに小顔になるべく、調味料を減らした料理を心がけたり、顔のマッサージや美顔器を使ったり、できることを見つけてはトライしていますが、やっぱり1番はエステや医療に頼ること! ダウンタイムもなく、すぐに効果を感じるから大事な撮影の前日にはなるべく時間を見つけて小顔エステに駆け込みます♪ 私の場合は、頬に肉がつきやすいのと二重あごになりやすいのがコンプレックスで。ダイエットも必要だけど、顔のたるみは月1で美容鍼&半年に1回のハイフで解消します。二重あごが気になるときはフェイシャルリフトアップが効果あり!」(今井さん)

■おすすめの施術はコチラ!

ツボをほぐす美容鍼は私の駆け込み寺!

美容鍼で顔の筋肉をほぐし、キュッと引き上げることでたるみが改善。すっきりした輪郭に♡

『美容鍼灸院Veline 恵比寿本院』
住所:東京都渋谷区恵比寿西1−3−11 belle恵比寿 7F
SNS:@veline.venus
形状記憶美容鍼 ¥15,400

フェイシャルエステでリフトアップ

最新機器で肌深部へヒアルロン酸などの美容成分をたっぷり浸透。エラ張りとたるみが軽減する!

『キレミラ麻布十番本店』
住所:東京都港区南麻布2−5−21 イデア南麻布ビル 5F
SNS:@kiremira
フェイシャルリフトアップ 初回¥10,000

日々のマッサージでむくみ解消

教えてくれるのは…現役東大生タレント 神谷明采さん

2020年ミス東大コンテストでグランプリを受賞。現役東大生ながら『FRIDAY』のグラビアに登場したことでも話題! サバサバ明るい性格と、頭の回転の速さで、テレビ番組でも活躍中♪
Instagram:@asa_kamiya

■眉→頬骨→フェイスライン→首。上から下へのマッサージが毎朝のルーティン

「私はむくみやすい体質なので、こまめに水を飲んだり、塩分を控えるようにしていますが、毎朝のメイク前のマッサージは絶対に欠かせません。肩、首、顔の筋肉がこわばっているとリンパが滞って、老廃物が流れず、むくんで顔が大きく見えてしまう気が。スキンケアのあとに美容液をつけてマッサージをするのですが、ぽかぽか血がめぐる感じも気持ちいいですよ。ヘアメイクさんに教えていただいたやり方を実践していて、やるのとやらないのとでは、目の大きさも、顔のすっきり具合も、メイクのノリも全然違うのでおすすめです!」(神谷さん)

■むくみがスッキリするマッサージ

眉を少しずつつまみ、眉尻に向けてスライド。

頬骨→こめかみへ押しながらスライドして流す。

フェイスラインを指ではさみ、グリグリ押し上げる。

首~肩を上から下にさすってリンパを流す。首のうしろのツボを押すとさらに◎

【ダイエット方法】おすすめ実例5選

腸腰筋エクササイズでぽっこり下腹をスッキリ

女子も男子も憧れる美マッチョボディのCanCamモデル・ほのかが、おなかやせのメソッドを紹介!

■キレイなおなかを目指すなら、まずは骨格!腸腰筋エクササイズでぽっこり下腹をスッキリ

「腸腰筋は上半身と下半身をつなぐ筋肉。身体の深いところにあるので意識しづらいですが、脚を上げたり、腰をS字状に維持して体幹を安定させる重要な役割をしています。でもデスクワークが多かったりして、この筋肉が硬くなると、反り腰になって姿勢が悪くなったり、下腹が出てきたりするんです。だからまずはこの腸腰筋をやわらかくほぐすことで、姿勢がよくなるし、股関節の可動域も広がれば代謝アップにもつながりますよ」

腸腰筋って何?

「大腰筋・小腰筋・腸骨筋の3つの筋肉の総称で、背骨・腰骨から太ももの付け根の内側までをつないでいます」

メソッド①テニスボールで腸腰筋リリース 左右の脚2分間

\全身を前後左右に揺らす/

「ショーツのVラインにボールを当ててうつ伏せに。足の指と腕で体を支えながら全身を前後左右に動かして。逆側も同様に行う」

\ここをほぐす!/

メソッド②腸腰筋のばし 片脚ごとに右回し10回、左回し10回

\円を描くように全身を揺らして/

「四つん這いの姿勢から左足を両手の間に置く。左手は脚をサポートするように左足の甲の上におき、右足の指は立ててひざを伸ばし脚の付け根から前ももを伸ばす。この状態で全身で円を描くように右・左各10回まわして。逆脚も同様に」

メソッド③カエルストレッチ 前後各30秒キープ×2セット

\痛気持ちいいと感じるところでキープ。できる人はひじをついてストレッチ/

「四つ這いからおなかに力を入れたまま脚を大きく開きつま先は外側に向ける(両ひざと両足首の角度は90°が理想)。この状態からできるだけ前に重心を動かして痛気持ちいいところでキープ&後ろにゆっくり動かしてキープを2セット」

プロテインを取り入れる

ダイエットに効果的なプロテインの飲み方を管理栄養士の石垣桃子さんにお伺いしました。

「食前に摂るのがいいと思います。ダイエット目的であったとしても、1食をプロテインに置き換えるというのはあまりおすすめしません。栄養素が足りていない状態で置き換えてしまうと、さらに栄養が足りない状態となり、健康的な痩せ方はしないでしょう。お腹が空いて甘いものが欲しくなったときは、お砂糖たっぷりのおやつを食べるより甘味のあるプロテインを間食に補給する選択もいいと思います」(石垣さん)

■【実録】ダイエットに成功した、プロテインの飲み方

人気のプロテインブランド 「ラ プロテイン」では、愛飲者による2週間のダイエット企画を実施。毎日1包「ラ プロテイン」を摂り入れればOKというルールのもと、ダイエットに成功した方の実録をお届けします。あくまで個人の感想として、参考にしてみてくださいね。

お腹やせに大成功! カンナさんの場合

ダイエット企画の参加者、カンナさん( @kanna_cosme_)は、約2週間で体重47.9kg→45.3kgと2.6kg減に成功! さらに、お腹周りがキュッと3.7cmもスッキリし、なんと過去一のやせ記録を更新したんだそう♡数字だけでなく、見た目にも嬉しい変化が現れたカンナさんは、一体どんな工夫をしたのでしょうか。リアルなダイエット方法を教えてもらいました。

【ダイエット方法その①】プロテインは水で割る

「元々はジュースなどの甘い飲み物が好きだったのですが、きれいな人はみんなお水を飲んでいる印象。そのため、ラ プロテインも水で割ってみたら、ジュース感覚で飲めるほど美味しい♡ 余計な脂肪やカロリーも摂らなくて済むので、私は水一択でした!」(カンナさん)

【ダイエット方法その②】お肉・ご飯は程々に食べる

「お菓子、ジュース、パン、揚げ物、麺類、白いごはんetc. カロリーが気になる食べ物が大好物。ダイエット中だからといって、好きな食べ物は一切NG、というのはストレスが溜まって続かなさそう。そのため、中でも控えた方がよさそうな、お菓子・揚げ物以外は食べてよし、と自分なりに線引きをして食事内容を考えました。炭水化物やグルテンも、バランスを見て上手に摂ることで、楽しくダイエットを進められる気がします」

【ダイエット方法その③】食後2時間は絶対寝転ばない

「このダイエット期間中は特に、ピラティスやダンス、1時間散歩をするなど、積極的に体を動かすことを意識していました。と同時に、“食後2時間は絶対寝転ばない”と決めていました。なぜなら、寝転ぶとうっかり寝落ちしてしまうことがあり、それは避けたいな、と。できるだけエネルギーを消費し、消化を落ち着かせてから寝た方が、脂肪になりにくい気がします」

【ダイエット方法その④】誘惑の嵐…コンビニには行かない!

「ダイエットをする前は、コンビニに行くとついつい唐揚げやスナック菓子、ケーキ、アイスなどを買ってしまうクセが…。コンビニに行かなければ、誘惑に負けることもない! ということで、コンビニには立ち寄らず、なるべく自炊を心がけていました」

【ダイエット方法その⑤】湯船に10〜20分はマストで浸かる

「どんなに忙しくても湯船に10〜20分浸かるのはマスト。適度に入浴することで血流をよくして汗をかき代謝を上げるように。冷え性なので、毎日体の芯まで温めたい!」

高温反復法で脂肪燃焼

高温反復法とは、短い時間で熱いお湯の中に入ったり出たり、を繰り返す入浴法です。短時間で効率的に交感神経が高まるため、半身浴のように長時間かけずとも脂肪燃焼が促進されるとされています。

高温反復入浴法では1回での入浴で約300~400kcalを消費できるんだそう。
300kcalというと、速足でのウォーキング75分、ジョギング30分、縄跳び20~30分と同じカロリー消費量! それがお風呂に入るだけで消費できるということで大人気なんですね!

■高温反復法の正しい順番

まず、お湯の温度は42度~43度にしましょう。

【1】かかり湯をする
ぬるめのシャワーを足からかけて、温度を上げていき徐々に体温を上昇させる。

【2】胸まで浸かる
お腹から胸の辺りまでゆっくり浸かり、 1分間そのままの姿勢で入浴。

【3】肩まで浸かる
ゆっくり肩まで浸かり4分間程度全身浴。

【4】休憩する
お風呂から出て5分間の休憩。(髪や体を洗う)

【5】再度入浴する
再びお風呂に肩まで2~3分間入浴。

【6】休憩
お風呂から出て5分間の休憩。(髪や体を洗う)

【7】最後に肩まで浸かる
42℃の高温で2~3分は結構キツイけど、がんばる。

【8】水をかける
手から徐々に水をかけていき、一気に水をかけたりしないように注意する。

というのが高温反復法。

ですが、どんな人にも適しているというわけではありません。以下の3タイプの方は高温反復法が適さないので注意が必要!

■高温反復法が適さない3つのタイプの方

【1】生理前の溜め込む時期には適さない
生理前(個人差はありますが、主に2週間くらい前から)になると、排卵の準備をはじめるプロゲステロン(黄体ホルモン)というホルモンが増えてきます。
そのホルモンの影響で体がむくみやすくなったり、イライラしたりします。
42度以上の熱いお風呂に入ると、リラックスした状態で働く副交感神経ではなく、運動時などに働く交感神経が優位になります。ですから、カラダや心のバランスが乱れがちな時期は、ぬるめの38度くらいのお湯にゆっくり入って、副交感神経を働かせる方が女性の心とカラダには負担になりません。

【2】貧血・高血圧・妊婦の方は避ける
高温反復法は、カロリー消費の上乗せだけではなく、血流とリンパの流れを改善することで代謝の上昇も期待できるもの。
つまり、血管へのダメージが心配されるため、貧血や高血圧の方、血中の水分量が通常の倍になる妊婦さんなどは注意が必要です。行う前には、必ず医師に相談してください。お風呂での事故はたくさんあります。

【3】食事制限とは並行しない
20分で300~400kcalも消費する高温反復法は、どんな健康な方でも、1日2回が限度と言われています。それ以上繰り返すと、今度は疲労が溜まってしまい、体にとって負担に。きちんと栄養バランスのよいものを1日3食摂ってもしっかりやせられます。

1か月(31日)×400(kcal)=12,400(kcal減)
(体重1kg=約7000kcal)
12,400(高温反復法)÷7000(体重1kg)=約1.7kg減/月

となり、毎日高温反復法を繰り返すことで、約1.7kg分のカロリーを消費できる計算になります。
普段の生活の中に自然に取り入れるだけで、誰もがやせられる理論ですから、リバウンドのことを考えて、無理は絶対にしないことです。

階段ダイエット

階段ダイエットはわざわざ運動の時間を確保する必要はなく、階段に遭遇したら昇り降りをするだけ。駅、オフィス、デパート、マンションなどでエスカレーターやエレベーターを使わずに、階段を使いましょう!

■階段ダイエットのポイント

【1】スピード
階段の昇降は酸素を取り込みながらおこなう有酸素運動です。短距離走のように無呼吸にならないスピードで昇り降りをするのがポイントです。

ただし、初めのうちは、かなりゆっくりでもOK。なるべく負荷をかけないスピードで行うことのほうが重要です。徐々にテンポよく昇れるようになっていきましょう♪

【2】無理をしない
慣れないうちは、疲れや負担を感じることがあると思います。ですが、続けていくうちに筋肉が付き、心肺機能も向上するので、おのずと苦痛は減っていきます。

まずは1日1回、1階分だけでも階段を使うことから始めましょう。最終目標としては1日の階段昇降の合計時間が10分以上になれば理想的です。運動のためのまとまった時間が取れない人でも、細切れに階段昇降を行うことで効果は得られるので、まずは継続を目標に続けて行きましょう。

【3】正しい姿勢を意識する
昇る時に前かがみになりがちな人は要注意! 良い姿勢で行うことで、はじめて正しく負荷がかかり、効率的に筋肉が鍛えられます。

背筋をぴんと伸ばし、膝を高めに上げてのぼると、太ももの引き締めにも効果があるので、正しい姿勢をしっかり意識しましょう。また、姿勢に気を付けることによって足腰の痛みなどのトラブルを防ぐことにもつながりますよ。

「朝バナナ」でリバウンドしにくい体に

教えてくれたのは…順天堂大学医学部 小林弘幸教授

順天堂大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。
順天堂大学に日本初の便秘外来を開設した「腸のスペシャリスト」。さらに、腸と密接なかかわりを持つ自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手などのパフォーマンス向上指導に関わる。『医者が考案した「長生きみそ汁」』(アスコム)、『リセットの習慣』(日経BP)などの著書のほか、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)や「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBSテレビ)などメディア出演も多数。

せっかく頑張ってやせたのに、リバウンドして元通りになってしまった……。そんな人たちに多く出会ってきたという、自律神経、腸の第一人者である順天堂大学医学部の小林弘幸教授。「リバウンドしにくいダイエットはなにか?」を小林教授が追求し編み出したのが「モーニングバナナダイエット」です。

主なポイントは次の2つ。

  1. バナナを朝に1本以上食べる
  2. 1日2本バナナを食べる

たったこれだけ! これにより腸内環境や自律神経が整うことで、やせやすい体になるんだとか。びっくりするほど簡単ですね。

■朝に食べやすい「クラッシュバナナ」のすすめ

「朝バナナ」でリバウンドしにくい体に

特に小林教授がおすすめするのが、バナナ2本をつぶした白みそとレモン水を加えた「クラッシュバナナ」。バナナ2本というと少し量が多く感じる人もいるかもしれませんが、バナナ2本はつぶすと、こぶし大ぐらいの大きさになります。これを、デザートとしてではなく「朝食」として食べることで、腸活効果やカロリーオフなど、ダイエットにうれしい効果が期待できるのだそう。

【モテ系メイク方法】おすすめ実例4選

甘い服に合う“ほのモードメイク”

甘めな服を着るときのメイクは、“ほんのりモード”に仕上げるのがコツ!ミニスカートに子供っぽく見えるメイクはNG。かといって濃い色でイイオンナ感を出しすぎても古く見えてしまうので、程よく甘さを残すバランスが正解。ツヤとラメの質感でピュア感を演出しつつ、あえて色味を抑えてカラーレスに。ナチュラルな雰囲気ならあざとくなりすぎない!

■使用アイテム

a カネボウ化粧品 ケイト ポッピングシルエットシャドウ BR-1 ¥1,540(編集部調べ)

ミュートカラーにグリッターが輝く。

b セザンヌ化粧品 セザンヌ フェイスグロウカラー SP1 ¥660(販売終了)

肌の透明感もUP。

c パルファン・クリスチャン・ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー 056 ¥4,620(限定品)

シマーなきらめき。

■How to
aの♥を上まぶた全体に塗り、★を二重幅に重ねる。♣を下まぶた全体にたっぷり塗り、きらめきを主張させて。bの左の薄ピンクを頬の高い位置に楕円形になじませ、右のラベンダーを頬の中央に小さい円を描くように重ね、ツヤと血色をプラス。cを唇全体に厚めに塗り、ぽってりと。

■Other make up

(左から)Clue &be ペンシルアイライナー マットブラック ¥1,320、エレガンス コスメティックス エレガンス カールアメイジング マスカラ BK10 ¥4,400

dを上まぶたの粘膜を埋めるように引く。eで上まつげをセパレートするようにスッと塗る。全体的に色味が控えめなので、目元に黒を取り入れると、顔全体が引き締まる。

おうちデートでウケる全方位モテメイク

教えてくれるのは…イワタユイナさん

研究し尽くされた細かいテクニックで、顔のパーツを引き立てるメイクに定評あり。デートのシチュエーションに合うリアルに使えるメイクを提案!

「おうちデートとはいえ、どんな予定が入っても対応できるように万人ウケ確実なコーラルベージュメイクを。目元はラメでキラキラさせず、ソフトマットな質感にすると、清潔感もGETできる!」(イワタさん)

彼からも両親からも好印象な今っぽメイクでキュンが止まらないおうちデートに♡

■使用アイテム

a THREE ディメンショナルビジョンアイパレット 13 ¥7,150

b カネボウ化粧品 ルナソル カラーリンググレイズ EX06 ¥6,820(販売終了)

c RMK ザ マット リップカラー 01 ¥3,850

■How to

aの右上をアイホールに半円描くように塗り、下まぶたにも全体に塗る。左下を二重幅やや広めの範囲に重ねて奥行きを出す。右下をアイホールにふわっと重ねて、繊細なきらめきで立体感をプラス。チークはbの左のチークを頬骨から内側に向かって、斜めの楕円形に広げる。右のハイライトを同じ範囲に重ね塗りし、ツヤ感を。リップはcを唇全体にしっかり直塗りし、なじませて。

ディナーデートにも映える大人っぽメイク

大人っぽムードをまといたいディナーデートは、陰影を仕込んで、メリハリのある骨格を作るのがカギ。ブラウンシャドウでホリ深な目元を作り、ベージュチークをシェーディング風に入れて小顔見せ。影を仕込んだ頬にほんのり血色を与えて、一層色っぽく♡

■使用コスメ

A 常盤薬品工業 エクセル カラーエディットパウダーブロウ EP02 ¥1,595
グラデーションカラーが立体的でやわらかい眉を作り、優しい印象に。
C イミュ デジャヴュ ラスティンファインE 極細クリームペンシル ダークブラウン ¥1,320
とろけるようにクリーミーな描き心地。1日中にじまない!
D SNIDEL BEAUTY SNIDEL ロングラッシュマスカラ 03 ¥3,410
ほんのり赤みを与えるピンクブラウン。にじみにくいのにお湯で簡単にオフ可能。
F hince ニューデップスアイシャドウパレット 05 ¥4,620
温もりのあるコーラルをベースにしたパレット。ラメとマット質感でオンオフ使いやすい。
G ジルスチュアート ビューティ ジルスチュアート ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 20 ¥4,620
濃淡を調整でき、主役にも脇役にも!
I セルヴォーク アラウズ リップス 05 ¥3,960(セット価格)
深みのあるレッドブラウンで洒落た雰囲気に。シアーな発色で重くならず使いやすい!
J カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター スフレマット M02 ¥1,650(編集部調べ)
ふんわり軽やかなマット質感。落ちにくく、メイク直し不要。

■How to

【アイ】
Cを上のキワ全体に引き、目尻は長めにのばす。Dを上下まつげに塗り、抜け感を。Fの♥を上下まぶた全体に広げ、同じ範囲に★を重ねて自然な影を演出。♣を上下まぶたのキワに細く入れる。

【アイブロウ】
Aの♥をブラシに取り、眉の毛が足りない部分を埋めながらアーチの形に描く。眉尻は長めにすっとのばして、大人っぽい印象に。

【チーク】
Gの★をシェーディング風に、頬骨の高い位置から外側に向かって斜めの楕円形に入れ、少し影を。♥と♣を混ぜ、頬の高い位置にさっと重ねてほんのり血色をプラス。

【リップ】
Jを唇全体に点置きし、指で薄くのばす。Iを唇の中央から全体にポンポンと塗り、深みを出して。

ケバく見えないのに盛れる写真映えメイク

教えてくれるのは…ヘア&メイク イワタユイナさん

目元を盛るメイクは、チークとリップの血色をしっかり効かせると、顔が華やかになり写真映えもバッチリ♡ 肌にピタッと密着してなじむチークと、落ちにくいマット質感のリップで、メイク直しの手間も省ける!

リラックス感も映えも欲張りに手に入れて♡

■使用アイテム

a シャネル リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 03 ¥6,600

肌に密着し自然なツヤ感も手に入る。

b Clue &be リキッドルージュ ヌードベージュ ¥1,980

ふんわりベルベット質感と濃密発色が長続き。

■How to

aを頬の中央に楕円形になじませる。目尻より外側にはのばさず、頬の中央に血色を与えると、キュッと求心顔に。bを手の甲に出し、指でポンポンと唇全体に塗る。指で塗ると縦ジワにもしっかり入り込み、色落ちしにくい!

【髪型・ヘアアレンジ方法】おすすめ実例10選

フェイスラインのしなやかな動きと陰影が色っぽさを演出

カジュアルになりがちなボブにこなれ感を加えるなら、顔周りのレイヤーがイチオシ。頬骨下の長さの前髪は外に流れるように巻き、毛束を少し顔にかけることで色っぽく。落ち着いたアッシュカラーも“余裕がある人”に見せるカギ。

SALON DATA
SUNVALLEY[サンバレー] 担当:タダモトイサオさん

Instagram: @sunvalley_isao
東京都港区南青山5-2-12 GビルB1F
TEL 03・6427・3807

内と外のワンカールでくびれに!キュンとする小顔のできあがり

ベースは鎖骨下2cmのミディアム。前髪は薄めに作り表面にはレイヤーを入れ、ワンカールでS字を作る。女性らしい雰囲気とキュッと小顔見せであざとさをプラス。やや明るめのオレンジ系カラーが、ジューシーなアクセントに。

■POINT:くびれSカール 基本の巻き方

裾は外、表面は内に巻いて作った全体Sカールに加え、顔周りにも小さなSを作るのがコツ。

①裾はすべて外巻き


②表面の髪は内巻き


③前髪とサイドの境目あたりを外巻きに


④その下の毛束は内巻きに

SALON DATA
GARD/ëN[ガーデン エン] 担当:Momoさん

東京都渋谷区神宮前5-39-2 井門神宮前5 2F
TEL 03・6427・6744

ゆらりんカール+ツヤのコラボで愛される色気を放出

胸上ロングに、隙間のある前髪を合わせた王道かわいいスタイル。波ウェーブのような大きめのSカールをつけてくびれを作り、ヘルシーなエッセンスを。カールを散らさずまとまりを生かすことで、光を集めてツヤを演出。

SALON DATA
GARD/ëN[ガーデン エン] 担当:Momoさん

東京都渋谷区神宮前5-39-2 井門神宮前5 2F
TEL 03・6427・6744

ムーディな色気をもたらすのが、頬から流れるたおやかな毛束

風が抜けるような軽やかさが、レイヤースタイルの特徴。耳より前の髪にレイヤーを入れて髪に長短を作っておくと、ちょうどいい後れ毛に。レイヤー部分は外巻き、ほかは落ち感のあるミックス巻きにすると、レディな動きが完成!

POINT
顔周りの動きで華やかさと小顔効果を発揮!


顔周りにレイヤー(長短のある段のようなカット)を入れておくと、巻いたときに毛束のズレができて動きが出やすい。その毛束が、気になるフェイスラインや頬骨をカバーし、小顔に見せてくれる。

SALON DATA
SHIMA DAIKANYAMA[シマ ダイカンヤマ] 担当:tokioさん

Instagram: @tokio_tashiro
東京都渋谷区代官山町20-20 モンシェリー代官山 2F
TEL 03・3461・8851

“カチモリ”シニヨン

カチモリは韓国語で“カササギの尾”の意味で、散らした毛先がパッと華やかなスタイル。さらに華奢な地金ヘアアクセをつければデートにもピッタリの色っぽアレンジに♡

■ベースはストレート

前髪は薄くとってストレートアイロンでまっすぐに。もみあげ部分の毛束はひとつまみ引き出して、少しニュアンスが出るくらいのゆるいSカールに。全体は毛先までまっすぐにのばして。最後にオイルをつけて完成。

■How to

①髪全体にオイルをなじませてから、コームで前髪を7:3に分けてタイトにまとめる。

②耳の高さで髪をひとつにまとめる。毛先を残したお団子を作りゴムで結ぶ。もみあげの毛束は少し引き出して。

③さらに結んだ毛先をキツめにねじりながら、根元のゴム部分にくるっと巻きつけていく。

④毛先を少し残したところで結び目に向かってピンを挿し毛束を固定。毛先はバランスを見ながら散らして。

⑤最後にヘアピアスとコームをバランスを見ながら挿したらできあがり。

キラキラピンの重ね付け

デザインやサイズの違うキラキラ系のピンを片側にだけオンするのが気分。抜け感が出て、より華やかで大人っぽい印象に!

■ベースはゆるウェーブ

前髪は薄くとってコテでワンカール。もみあげ部分の毛束はひとつまみ引き出してナチュラルなCカールに。髪全体はリバース巻きとフォワード巻きをランダムに。最後に髪をほぐしながらヘアバームで整えて完成。

■How to

①髪全体にバームを揉み込んだあと、コームで髪を7:3のサイドパートに分ける。

②指に残ったバームで分けた前髪をかきあげるように前髪をまとめながらサイドに流す。

③前髪の分け目付近の毛束をふた束引き出して、ふた筋の前髪を作る。

④髪を耳にかけてからランダムにピンをつける。いちばん上に華奢ピンを留めてバランスよく!

簡単ツインお団子

映え間違いなしの「簡単ツインお団子」。バケハなど帽子をプラスしてもかわいい♡

■ベースはストレート

前髪は薄くとってストレートアイロンでまっすぐに。もみあげ部分の毛束はひとつまみ引き出して、少しニュアンスが出るくらいのゆるいSカールに。全体は毛先までまっすぐにのばして。最後にオイルをつけて完成。

■How to

①髪をセンターパートで分けて、耳の後ろでふたつ結びに。もみあげ前の毛束は引き出す。

②結んだ毛束をさらに三つ編みにしてゴムで留め、輪になるよう毛先を耳横へ持ってくる。

③耳横のゴムと毛先のゴムを合わせるようにまとめて、さらにゴムで留める。

④毛先が耳の横から飛び出すように毛流れを調整する。

細リボンハーフツイン

今季はリボンアレンジがトレンド! ヘアアクセを買わなくても好きな色のリボンがあれば簡単にアレンジできるところもGood♡

■ベースはゆるウェーブ

前髪は薄くとってコテでワンカール。もみあげ部分の毛束はひとつまみ引き出してナチュラルなCカールに。髪全体はリバース巻きとフォワード巻きをランダムに。最後に髪をほぐしながらヘアバームで整えて完成。

■How to

①前髪をセンター分けに。前髪と顔周りの毛をすくって外向きにこめかみ付近までねじる。

②ピンを寝かせて、下から上に向かってねじった毛束に入れ込むようにさし込む。

③リボンをピンに通してから蝶々結びにする。これをふたつ作って。

④ねじった毛束を留めた部分に③のピンをリボンが横向きになるように挿す。

ネコちゃんハーフアップ

「これはですね、別名ツノヘアです。ツノや耳をイメージして、普段抑えがちなハチ部分を軽く盛ると、顔が逆三角形シルエットになって小顔感が高まります!」(日向坂46・加藤史帆)

How to

トップから片側の耳上の毛を少量取ったら、内側に向けてねじります。ラフなほうがこなれるので、キレイにねじりすぎなくてOK!

ねじった根元をピンで固定します。毛流れと逆方向に、根元に向けてピンをさすと、1、2本でもしっかり留まります。片側も同様に。

あか抜けポニー

「ポニーテールは手軽で確実に盛れる鉄板オブ鉄板のヘアアレンジ! かとし流は、おくれ毛や束感を強調してこなれ感を出し、甘くしすぎないのがポイント」(日向坂46・加藤史帆)

How to

ベースはあごと耳を結んだ延長線上で結ぶ王道なポニーテール。結んだら、もみあげの毛をひと束引き出して顔周りにニュアンスを。

もうひとつ欠かせないのが、トップの束感。少量ずつつまみ出すようにしてトップに高さを出すと、こなれ感が出て小顔度もアップ!

\アレンジの秘密兵器!/

「まとめたら…あれれ? うっかり目立った生え際や毛の隙間にこれをポンポンすると、アレンジの完成度がアップ。メンバー内でも所持率高め」

かならぼ フジコ dekoシャドウ ¥1,870

※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2024年5月30日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。