「丸印」と「角印」の違いって何?間違えて押すととんでもないことになるかも…

「丸印」と「角印」って知ってる?違いは何?

(c)shutterstock.com

会社の中で使う印鑑にもいろいろな種類があるのをご存知ですか? 今回はその中でも、「丸印」と「角印」の違いを解説します。実はかなり使える場面が違うのでぜひチェックしてみてくださいね。

「丸印」と「角印」の違いは?

まずは丸印と角印がそれぞれどんな物なのかをご紹介します。

「丸印」とは?

丸印とは、会社の実印のこと。会社設立時や重要な書類の提出時などに使用するのが特徴です。

「角印」とは?

角印とは、会社で使う認印のこと。社内でのさまざまな書類に押します。

「実印」と「認印」を個人でも持っている人は多いと思います。「実印」は戸籍上の氏名などが彫られている印鑑のことで、役所に提出したもののこと。個人の実印は、不動産売買など高額な金銭取引の場合にしか求められません。このことからも、「会社の実印」である「丸印」がかなり重要なものであることは理解できますよね。

「丸印」と「角印」を使うシーン

では丸印と角印って、それぞれどんなシーンで使うのでしょうか。

丸印を使うとき

先ほどもお伝えしたとおり、丸印は会社の実印であるため、普段から頻繁に使うことはありません。

  • 会社設立登記をするとき
  • 口座開設をするとき

このように、会社にとって重要な取引や契約をするときにのみ使われます。

角印を使うとき

一方で角印は、会社の事務作業などで日常的によく使われます。

  • 領収書や請求書を発行するとき
  • 社内文章を作成するとき

角印は社内の文章などでも使いますし、社外への納品書や請求書の発行の際にも押します。

「丸印」と「角印」の差

丸印と角印には押し方などの差があります。

押し方の違い

丸印を押すときには、文字にかからないように押します。印影を確認する際に、他の文字にかかってしまっていると邪魔になるためです。

角印は文字に重ねて押すことが多いです。これは、書類の偽造防止などのメリットがあるためです。

届け出の差

丸印は会社の実印であるため、法務局への届け出が必要です。一方、角印は届け出がなくても使用できます。とはいえ、両方とも重要な印鑑であることに変わりはないため取り扱いには十分注意しなければなりません。

【まとめ】

丸印と角印の違いについて解説しました。丸印は会社の実印であるため、一般社員が押すシーンは少ないと思いますが、違いを知っておくと他の人たちの一歩先を行くことができますよ!