簡単そうに見える漢字が、いざ読もうとしたら「あれ、読めない」……と戸惑ってしまった経験はありませんか? たとえば「萌し」「真っ新」「掌」などなど。日本語って普段使っていても、まだまだ知らないものばかりですよね。
CanCam.jpでは今までたくさんの漢字クイズを出題してきましたが、本日チャレンジしていただくクイズは「地味に読めない漢字シリーズ」から。さっそく参りましょう!
「訥々」(「訥訥」と書く場合もあります)。
こちらの漢字、いったい何と読むか知っていますか? 「のうのう」ではありませんよ…!
■ここでヒント
まずは言葉の意味を確認。小学館デジタル大辞泉で「訥々」を調べると、次のとおりです。
口ごもりながら話すさま。
流暢でなく、言葉に詰まりながらたどたどしく話す様子をあらわします。
例文を作るとすれば…
- 「大勢の前で、緊張しながら訥々と語る。」
- 「相手を怒らせないよう、言葉を選びながら訥々と話す。」
- 「当時のことはよく覚えていないが、記憶を辿りながら訥々と話した。」
という感じでしょうか。
ちなみにひらがなで書くと文字数は「○○○○」、4文字です。同じ言葉が繰り返される「畳語」なので、「訥」の読みさえ分かれば答えはすぐそこ。
「訥々」の読みかた、分かりましたか? それでは正解をみていきましょう!
■正解はこちら!
「訥々」の読みかた、正解は「とつとつ」でした。
部首を「口」にして「吶々」と書かれることもあり、「訥々」と同じ意味をもつようです。
普段あまり使わない漢字ですが、新聞や小説にたびたび出てくる言葉なので覚えておくと便利ですよ♪
CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新しています。ぜひ他の問題にもチャレンジしてみてくださいね。(Mai)