こちらを読んでいる女性の皆さん!「私のパートナー、浮気してるかも」なんて、ビビッと来たことはありますか? そして男性の皆さん!「隠していたはずなのに…やましいことがばれてしまった!」そんな経験はありますか?
今日は、「女の勘」と「パートナーの浮気」という攻めた内容について、浮気を発見したことがある女性1007名にHAK探偵事務所が行った調査をご紹介します。
◇9割が「勘がはたらいたことがある!」
パートナーの浮気を発見したことのある女性を対象に行われたこの調査。
なんと9割を超える方から「女の勘、あると思う!」という声が集まりました。では実際に女の勘、当たったことがある人ってどれくらい…?と思ったら、なんと95.7%も!鋭いですね。
ではズバリ、女の勘を働かせ、パートナーの浮気を暴いた人は…
なんとこちらも9割超えです!パートナーの浮気を発見したことのある人、を対象にしたアンケートなので、発見のきっかけはほとんどが「女の勘」だったようです!
◇勘のはたらく、相手のなにげない行動
では、どのような場面で「これは怪しいのでは…?」と勘がはたらいたのでしょうか。TOP10はこちら。
1位は「スマホを見る時間が増えた」。2位は「スマホを隠すようになった・下向きに置くようになった」などなど、「スマホ」にまつわる行動がやはり目立ちますね。とてもプライベートなツールで、そして気軽にコミュニケーションのとれるスマートフォン。その分、「女の勘」もアンテナをはっています!!女性のパートナーを持つ皆さん、悪用厳禁です!
ちなみに、エピソードをこっそり教えてくれた方もいます♡
・普段聞かないような歌手の曲を聞くようになり、LINEのアイコンや設定している曲が変わったので怪しいと思った(20代/専業主婦/兵庫県)
・車の助手席のシートが移動しているのに気づいた(40代/パート・アルバイト/愛知県)
・彼氏の休日出勤がやたら多くなり、会社に確認したところ出勤してなかった(40代/無職/北海道)
・おしゃれになり香水が変わった。飲み会に行っても迎えを頼まなくなった(40代/会社員/沖縄県)
なるほど。親しい仲だからこそ、ささいな変化にも違和感を感じるようです。勉強になりますね!
◇「疑い」が「確証」に変わる瞬間
ここまでの調査で、9割以上の方が「女の勘で浮気を発見した」とわかりました。ではその”疑い”が、”確実に浮気”と言い切れるようになるまで、どのような過程がたどられるのでしょうか?
「隠れて証拠を探した」というパターンが最も多く、「直接問い詰めた」「ボロを出した」が続きます。証拠を集めて集めて…バッと提示!というタイプが目立ちますね。こちらもエピソードがいくつか集まっています…!
・怪しいのでスマホを見たら浮気していた(30代/自営業・自由業/佐賀県)
・車に相手の女からの手紙が残っていてそれを見つけた(30代/会社員/兵庫県)
・違う名前で呼ばれた(30代/会社員/富山県)
・残業をすると言って一緒に帰れないと言いながら相手女性と歩いているのを偶然見つけた(40代/会社員/兵庫県)
◇「女の勘」信じるべき?
とはいえ、一度信じた相手。女の勘、ですぐに切り捨てるのは躊躇するのでは…?ということで、「勘だけで浮気を判断すること」についても聞いてみました!
6割以上の方が「勘だけで浮気と判断するのは難しい」と言っていますね。「上手に嘘をつかれたら見破れないと思う(20代/専業主婦/兵庫県)」「ただ単に勘違いかもしれない(30代/専業主婦/茨城県)」などと声があがります。
一方で「勘は無視しない方が良い!」という意見もたくさん。
ザワザワっとしたら、何か証拠を集めてから確信して話をもちかける、という形がスマートかもしれません。
◇おわりに
女の勘、恐るべし…!という結果が見られました。早とちりで大切なパートナーを傷つけることのないよう。それでも不安をため込みすぎて自分がつぶれてしまわないよう…。鋭い勘を、お互いにとって良い形に活用できると素敵ですね♡(筒渕朱音)
情報提供/HAL探偵事務所