【難読】「蛻」って読めますか?難しそうに見えるけど、絶対知ってる日本語です

普段なにげなく使っている日本語が、意外な漢字表記を持っていることがあります。たとえば、「手薬練」「埴猪口」「将又」など。すべて音で聞けばおなじみの言葉なのですが、漢字だとなかなか読めませんよね。
そんな「知っているのに読めない日本語」クイズから、本日挑戦していただくお題はこちら!

「蛻」
何この漢字、見たことない!と思ったのではないでしょうか。でも、じつはこちらも読み方を聞けば誰もが知っている言葉です。いったい何と読むのでしょうか?

■ここでヒント!

読み方を推理するために、ヒントとして言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「蛻」という日本語の意味は次のとおりです。

「蝉や蛇が脱皮すること。また、そのぬけがら。」

この言葉を単体で聞く機会はあまりないかもしれません。ですが「部屋や箱の中がからっぽ」という意味の「蛻のから」という表現は、あなたも聞いたことがあるはず。ちなみに、「蛻」をひらがなで書くと「○○○」の3文字です。

さあ、読み方が推理できましたか? では、このあたりで正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!

「蛻」の読み方、正解は「もぬけ」でした! ちなみに「もぬけのから」を漢字で書くと、「蛻の殻」となります。空っぽの「空(から)」ではなく、蛇などの抜け殻の「殻(から)」なのですね。

CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中♪ 他の問題も解いてみてくださいね!(豊島オリカ) 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ