小学校で習うような簡単な漢字でも、送り仮名によっては「ぜんぜん読めない」と感じることがありませんか? たとえば、「円ら」「当に」「口遊む」など。どれも簡単な漢字なのに、意外と読めない日本語です。
そんな「読めそうで意外と読めない日本語」クイズから、本日のお題はこちら!
「倒ける」。
こちらの読み方は「たおける」……ではありません。読み方を聞けば誰もが知っている日本語なのですが、いったい何と読むのでしょうか?
■ここでヒント♪
読み方を推理するために、ヒントとして言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「倒ける」の意味は次のとおりです。
1 たおれる。ころぶ。
2 映画や芝居などの興行が当たらないままで終わる。
3 ころげ落ちる。すべり落ちる。
4 心がある人に傾く。ほれる。また、芸妓などが男性に身を許す。
会話や文章では、「石につまずいて倒ける(1の意味)」とか「鳴り物入りの作品が倒けてしまった(2の意味)」といったふうに使われます。
さて、そんな「倒ける」の読み方は? さっそく正解を見てみましょう!
■正解は、こちら♪
「倒ける」の読み方、正解は「こける」でした。
「こける」という日本語は、漢字で書くと「倒ける」もしくは「転ける」となります。どちらも納得の表記ですね。
1分で読めちゃうCanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中♪ 他にもクイズはもりだくさん。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
(豊島オリカ)