「際疾い」って正しく読める?絶対知ってるあの日本語です

「際疾い」って読めますか?


日常的に使っている言葉でも、漢字になると急に読めなくなってしまう日本語ってけっこうありますよね。たとえば、罪のつぐないをすることを意味する「贖う」や、激しい勢いで目標に向かって突き進むさまを指す「驀地」、水がさかんに流れるさまを指す「滾滾」など。

そんな「知ってるのに意外と読めない」日本語クイズから、本日チャレンジしていただくお題はこちら!

「際疾い」

これ、何と読むか分かりますか? 普段はこの3文字の一部はひらがなで書かれていることが多いので、パッと見ただけではなかなか難しいかもしれません。送り仮名もヒントのひとつなのですが、もう少し手がかりを探ってみましょう。

 

■ここでヒント!

小学館デジタル大辞泉によると、「際疾い」の意味は次のとおりです。

  1. 悪い事態になりそうな、危険な状態である。また、事態が不安定で、すれすれの状態である。「ーいところで助かる」「質問をーくかわす」「ーい判断」
  2. もう少しで卑猥 (ひわい) になりかねない。「ーい話」
  3. はなはだしい。また、過酷である。

こちら、どの意味でもよく使われています。バラエティー番組でも「際疾い話」といったワードが度々登場しているはず。ちなみに、答えは「○○〇い」とひらがな4文字です!

ギリギリライン、一線を越えるか越えないかのすれすれな状態を表す、4文字の日本語。そろそろピンと来ましたか? では正解を見てみましょう。

 

■正解は、こちら

「際疾い」の読み方、正解は「きわどい」でした! 普段は「きわどい」「際どい」と書かれていることが多いので、「疾い」に戸惑った人が多いのでは? なかなか難しい問題でしたが、次小説などで見かけたときは正しく読めるよう、この機会にしっかり覚えておきましょう♪

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中。他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!(澤夏花)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ