「実家暮らし」ってどう?|実家暮らしのメリット・デメリット、貯めたい貯金額も解説

「実家暮らし」ってどう?|実家暮らしのメリット・デメリット、貯めたい貯金額も解説

(c)Shutterstock.com

来年あたりにそろそろ実家を出ようかな…なんてお考えの方はいませんか。実家にいると寂しさが紛れますし、家事も100%自分でやらなくていいというラクさもありますよね。でも、実家を出ることで得られる知見や生活の知恵は一生モノ。今回は男性から見て「実家暮らし」「1人暮らし」それぞれの女性へイメージや、実家暮らしならではの貯金額の指標も解説していきます!

いつまでOK?男性の実家暮らしに対する女子の本音

気になった相手が「実家暮らしかも?」と感じたりする瞬間ってありますよね。女性たちは男性の実家暮らしに対してどんな気持ちを抱いているのでしょう?

20~30代の女性に「いつまで男性は実家暮らしでもいいか」と聞いてみたところ、「男性がずっと実家暮らしでもOK」と答えた割合は3割でした。もっとも多かった答えは「大学生まで」だったので、大学を卒業して社会人になったら1人暮らしを始めて欲しいと願っている女性が多いよう。

実家暮らしの男性に対してのイメージは「家事が苦手そう」「親離れできていなさそう」などネガティブな意見も見られました。


実家暮らしの女性へのイメージは?

逆に男性は女性の実家暮らしのことをどんな風に感じているのでしょうか?男性に「実家暮らし女子と1人暮らし女子、つきあうならどっちがいい?」と質問してみました。結果は以下の通りです。

実家暮らしの女子   25%

1人暮らしの女子   75%

 

4人に1人が「1人暮らしの女性」を選んでいます。家事に慣れていたり、生活感があったりすると、魅力度が増すのかもしれません。でも今は、女性もバリバリと働く時代。家事が得意だからと言って全部押しつけてくるような男性には注意が必要かもしれません! 続いて「実家暮らしの女性の方がいい」と答えた人の意見を見てみると…

 

「清楚な子が多そう」(20代、男性)

「しっかり教育をされていそう」(30代、男性)

 

なども。実家暮らしをしているのであれば、この辺をアピールしてみるのもありかも♡


実家暮らしのメリット

実家暮らしにもメリットとデメリットはあります。まずはメリットからみてみましょう!

  1. 寂しくなりにくい
  2. 家事分担ができる
  3. 貯金がしやすい

実家に住んでいれば、誰かしら家族がいて、話をしたいときにはできます。何か困ったときにはすぐに相談できるのもいいですよね! 家事も分担できるのでお互いに助け合うことができますし、家にお金を入れているとはいえ、1人暮らしよりも生活費がかからないので、貯金をしやすいというメリットも♡

ちなみに、1人暮らしをしたいという希望のない人の理由がこちら。

情報提供/アイリスオーヤマ株式会社

1位の答えは、「寂しいから」。電気がついておらず、誰も「ただいま」と言ってくれる人がいない家に帰った瞬間などは、寂しさを感じやすいですよね。


実家暮らしのデメリット

続いて、実家暮らしのデメリットもみてみましょう!

  1. 1人の時間を作りにくい
  2. 結婚が遠のく可能性がある
  3. 彼の胃袋を掴みにくい
  4. 家デートが気兼ねなくできない

誰だって、「1人で好きなことをしていたい」「誰とも話したくない」という瞬間もあるはず。そんな希望が実家暮らしでは叶わない可能性も……。また恋愛でいえば、彼を家デートに誘うのが難しかったり、彼に手料理を振舞う機会が減ってしまったりというデメリットがあります。

 

実家暮らしなら貯金はいくら欲しい?

(c)Shutterstock.com

せっかく実家暮らしをしているのなら、着実に貯金を貯めたいですよね。ではどのくらいの貯金額を目指すのがいいのでしょうか?

ファイナンシャルプランナーの井戸美枝先生によると、実家暮らしであれば、まずは6か月分の生活費を貯めること、月収の37%を貯金に回すことを目標にしてみるのがいいそう!

そのためにも、今毎月自分がいくら生活費として使っているのかを最初に確かめることが重要ですよ。


実家暮らしで確実に貯金を貯めるコツ

  1. 先取り貯金をする
  2. 固定費を見直す
  3. 本当に欲しい物しか買わない
  4. 欲しい物をリストアップする
  5. まとめ買いをする
  6. 外食は極力減らす
  7. 飲み物は家から持参する

実家暮らしでも1人暮らしでも、貯金のコツは大体同じです。まずはお給料が入ったら貯金したい額を先に貯金用通帳などに移してしまう先取り貯金。通帳や手元にお金が残っていると、ついつい使ってしまうのが人間……。

保険料やスマホ代など毎月かかる固定費を見直したり、サブスクリプションサービスで利用していないものはないか検討することも重要です。

衝動買いをしてしまいがちな人は、欲しいと思った物をその場で買わずにリストアップしておいて、1週間後・1か月後に見直してみるのもおすすめです。その他、意外とお金がかかっている毎日の飲み物などを家から持参するだけでも、かなり節約できますよ。


【まとめ】

実家暮らしって家族の温かみが感じられたり、貯金ができたりと何かと便利ですよね。とはいえ、恋人を作るという面ではマイナスに働いてしまうことも……。せっかく実家暮らしをしているのであれば、その間にしっかりと貯金をして、将来に備えたいですね!