「ぼる塾」酒寄さんがメンバーに美容院事情をリサーチした結果。【思い、思われ、食べ、ぼる塾。vol.6】

人気芸人「ぼる塾」のメンバー4人によるリレーエッセイ連載。第6回目は、酒寄さんが美容院について思っていること。

メンバーそれぞれの髪型、美容院事情についても写真付きで紹介してくれました♪

第1回 あんりさんの回「はるちゃんとの出会い」

第2回 酒寄さんの回「リップバーム」

第3回 田辺さんの回「HAPPYの理由」

第4回 はるかさんの回「愛するもの」

第5回 あんりさんの回「尊敬する人たち」

「それぞれの美容院」

みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。
再び私の順番が回ってきました。よろしくお願い致します。

突然ですがみなさんは美容院って得意ですか?

私は正直少し苦手です。
現在私を担当してくれる美容師さんが素晴らしい方なのでちゃんと美容院に行くようになりましたが、それまでは自分で髪の毛を切っていました。
自分で切っているので失敗も多く、ある時は出がけに
(前髪が少し長いかな…)
と思ってハサミを手に取り、切ってから行ったところ、待ち合わせ場所で田辺さんに

田辺さん「どうしたの!?酒寄さん!ほぼ坊主じゃない!!」

なんてこともありました。

酒寄さんの坊主時代。「私の頭もですが田辺さんも気になる写真です」by 酒寄さん

「ほぼ坊主にならない暮らしを手に入れたのに美容院が苦手とは図々しい。貴様はこれ以上何を望む?」

そんな声がどこかから聞こえてきた気がします。すみません。
私が美容院を苦手な理由なのですが、

「今日は髪型どうしますか?」

私はこの質問が苦手なのです!!シャンプーや、髪の毛を切ってもらうことは好きです!!
何が苦手なのかというと、この前久しぶりに美容院に行ったときのことです。

美容師さん「今日はどうされますか?」
私「えっと、へへへ、私、よくうつむいた生活をおくっているので顔にかかったりしない髪型にしたいんです、あ、うつむくと言っても、常に落ち込んでるわけじゃなくて、掃除したりとか、ラーメン食べたりとかでうつむくんです…(小声の早口)」

自分で話していて何か違うと思い、軌道修正しようと説明すればするほど訳が分からなくなっていきました。

美容師さん「わかりました!じゃあ切っていきますね!」

この説明でわかった美容師さんは流石と思いました。美容師さんはちゃんと素敵な髪型にしてくれました。私が美容師で客の私にこの説明をされたらきっとほぼ坊主にしています。

私は美容院での自分が恥ずかしいです。他の人はどうしているのでしょうか?
気になったので、ぼる塾の三人にそれぞれの美容院での振る舞いを教えてもらうことにしました。

今の酒寄さんの髪型。「うっかりまた自分で前髪を切ってめちゃくちゃ斜めになりました。これから家中のハサミを隠します」by酒寄さん

 

<田辺さんの場合>
私「田辺さんって美容院でなりたい髪型をうまく説明できる?」
田辺さん「そうね~私は自分の髪質に合った髪型でって言うよ!」
私「なりたい髪型じゃなくて?」
田辺さん「私の髪質って特殊だからなりたい髪型にはできないのよね。なんで?」

私は美容院に行ってうまく説明ができなかったことを田辺さんに報告しました。

田辺さん「ラーメン食べずらい髪型って本当にストレスよね!!」
私「私の美容院での説明の仕方って、マグカップって言わないで水を入れる何かが欲しいです。ってお店でいうようなものなのかな?欲しい形というより必要としている機能で説明するから」
田辺さん「酒寄さんが何を言いたいのかよくわからないわ!」

私の説明は田辺さんには全然伝わりませんでした。私は心の中で
(あの美容師さんだったらきっとわかってくれるのに!)
と、思いました。

私「ねえ、もし田辺さんの髪質がどんな髪型でもオッケーだったらどうしたい?」

田辺さん「みちょぱ!!!」

今の田辺さんの髪型。「前髪を全部上げてるところよ!ベタつかずにいいよ!」by田辺さん

 

<はるちゃんの場合>
私「美容院でなりたい髪型ってうまく説明できる?」
はるちゃん「私は説明できないので写真を見せちゃいます!」
私「写真か~!」
はるちゃん「最上もがさんとか!」
私「はるちゃん似合う髪型選ぶの上手だよね。昔のロングヘアも似合ってたけど最近のショートはもっと似合ってる。どうやって自分に似合う髪型にたどり着いたの?」
はるちゃん「ずっとショートにはしたいなと思っててマッシュにしたりボブにしたりしてたんですけど、ボブよりちょい短くしてみたら、一週間くらいずっとあんりが褒めてくれて!あっそんなに似合うんだ!と思って今の髪型にしています!」
私「幼馴染のあんりちゃんの反応でわかったんだ!いいね!」
はるちゃん「はい!ずっと一緒にいたからお互いのことなんとなくわかってるので!だからあんりの反応がいつもと違うときは、おおっ!ってなります!」

その後、はるちゃんが急に「田辺さんのパンツは畳み甲斐があります!」という話を始めて、いい話が台無しになりました。

今のはるちゃんの髪型。「前髪伸ばして中村アンさん目指してたんだけど、伸びるの遅くて諦めて切っちゃいました!」byはるちゃん

 

<あんりちゃんの場合>
私「美容院で髪型を説明するのって得意?」
あんりちゃん「私、硬くて頑固な天然パーマの剛毛なんで、縮毛矯正しているんです」
私「縮毛矯正…」
あんりちゃん「なので、ショートカットにすると新しく伸びてくる毛が癖っ毛になるんです!!でも縮毛かけるにはある程度長さがないと勿体ないし、長すぎても暑苦しいから、肩までの長さが自分のベストなんです」
私「私も短い時は気が付かなかったけど、伸びたら自分がごりごりの癖毛ってわかったよ」
あんりちゃん「厄介ですよね。だから私、美容院ではいつも『肩を少し越えるくらいの長さに整えていただいて、すいて量を減らしてください』ってお願いしてます。
かれこれ3年か4年は髪型で冒険してないですね。若者失格じゃないかなって少し反省しながら生きてます

今のあんりさんの髪型。「ポイントはアホ毛を出さずにぴっちりと結んでいるところ!髪をおろすと仕事モードになれなくて、オンオフは髪を結んでるかおろしてるかで切り替え。だから家に着いたらすぐに髪をほどきます!」byあんりさん

私は3年4年髪型を冒険しないくらいで反省しなくても、と思いました。そんなことで反省しないといけないなら、田辺さんは宇宙に島流しくらいの反省が必要になります。

私「私美容院での説明が下手でさ、似合う髪型もよくわからないし…あ!はるちゃんがあんりちゃんにすごく褒めてもらって似合う髪型がわかったって言ってたよ!」
あんりちゃん「あら!じゃあ酒寄さんのことも褒めます!」
私「え、いいの?」
あんりちゃん「これから美容院帰りに写真送ってください!」
私「ありがとう!絶対面白くするね!」
あんりちゃん「いや、かわいくしてください!!」

あんりちゃんは思いやりがあって(小ボケにも食い気味につっこんでくれるし)とても優しい子だなと思いました。

私「そういえば、田辺さんは髪質を気にしなくていいなら、みちょぱになりたいみたいだよ」
あんりちゃん「髪質の問題じゃなさそうですけどね」
私「髪質さえ解決したらみちょぱみたいな感じだったよ」
あんりちゃん「まあ別に本当のことを教える必要はないですよね」
私「田辺さんがみちょぱなら、私はオードリーヘプバーン目指そうかな」

そこであんりちゃんからの連絡はいきなり途絶えました。
いつか美容院にオードリーヘプバーンの写真を持って行って「この髪型にしてください。」と言い、その髪型であんりちゃんに褒めてもらえるかやってみようと思います。(酒寄)

★ぼる塾連載は毎週日曜夜配信予定です!お楽しみに★

ぼる塾連載をもっと読む

ぼる塾 プロフィール

『猫塾』と『しんぼる』が合体したお笑いカルテット。現在、酒寄希望さん(写真左)が育休中のため、きりやはるかさん(中央左)、あんりさん(中央右)、田辺智加さん(右)のトリオで活動中。

©吉本興業/マガジンハウス
芸能界でも指折りのスイーツ通で知られる田辺さん初の書籍が、田辺さんの誕生日でもある10月18日に発売!『あんた、食べてみな! ぼる塾 田辺のスイーツ天国』(¥1,430/マガジンハウス)
『ぼる部屋』毎週木曜 24:15-24:25 KBC 九州朝日放送にて放送中。
『ぼる塾の煩悩ごはん』毎週火曜 26:16-26:36 テレビ朝日系にて放送中。
『ラヴィット!』毎週月曜~金曜 8:00-9:55 ※月曜レギュラーTBS系にて放送中。
★公式YouTube 『ぼる塾チャンネル』
★個人公式インスタグラム はるちゃん @kiriyaharuka  あんりさん@f_y_e_b  田辺さん@chikaxxsweet
文/酒寄希望(ぼる塾) イラスト/mame 構成/田中絵理子