マッチングアプリ事情をまるっと解説!利用率や使い始めたキッカケ、相手に求めるもの

 

(c)shutterstock.com

マッチングアプリを使ったことはありますか? 最近はアプリで知り合って結婚する方も増えていますよね。今回はそんなマッチングアプリ事情を調査。実際に使ったことのある人の割合や、使い始めたキッカケ、相手に重視する点などをご紹介します。

マッチングアプリの実態!使ったことがある人の割合は?

(c)shutterstock.com

まずはマッチングアプリを使ったことがある人がどれくらいいるのかを調査。20~30代の男女150人に聞いてみました。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

Q.マッチングアプリを使ったことがありますか?

ある…43人(28.7%)
ない…107人(71.3%)

使ったことがあるのは3割弱。約4人に1人は使ったことがあるようです。

マッチングアプリを使い始めたきっかけは?

続いて先ほどのアンケートでマッチングアプリを使ったことがあると答えた男女43人に、使い始めたきっかけを聞いてみました。

Q.マッチングアプリを使い始めたきっかけはなんですか?

出会いがないから…26人(60.5%)
なんとなく…5人(11.5%)
周りが結婚し始めたから…3人(7.0%)
友達がやっていたから…3人(7.0%)
環境が落ち着いたから…2人(4.7%)
恋人・配偶者と別れたから…2人(4.7%)
結婚を勧められたから…1人(2.3%)
そろそろ結婚したいと思ったから…1人(2.3%)

約6割とダントツで多かったのが「出会いがないから」。普段家と職場の往復ばかりしているような生活では、自分から積極的に出かけていかないとなかなか出会いがありませんよね。その点マッチングアプリは、家にいても新しい相手とやり取りができることがメリットでしょう。

マッチングアプリで相手に求めるものは?

(c)shutterstock.com

続いて、マッチングアプリで相手を探す際に重視することを聞いてみました。

Q.マッチングアプリで相手を探す際、最も重視する点は何ですか?

1位:外見…33人
2位:メッセージの頻度…30人
同率3位:趣味…20人
同率3位:年齢…20人
5位:メッセージの言葉遣い…19人
6位:結婚願望…11人
7位:年収…10人
8位:住まい…7人

1位は外見で、約5人に1人が答えました。やはりマッチングアプリでは見た目が重視されることが多いんですね。ただ、僅差の2位はメッセージの頻度でした。やり取りから相手の内面を知ろうとする人が多いと考えられます。

マッチングアプリ婚の実態!夫婦のラブラブ度は?

マッチングアプリで出会って結婚したという夫婦も増えていますが、夫婦の仲良し度と出会い方には関係があるのでしょうか? 続いて、株式会社ネクストレベルが行なったアンケート調査結果から、マッチングアプリで出会って結婚した夫婦のラブラブ度をご紹介します。

Q.夫婦のラブラブ度はずばり何パーセントですか?

100%…21.9%
90~99%…21.9%
80~89%…26.7%
70~70%…12.4%
60~69%…4.8%
50~59%…5.7%
40~49%…1.9%
30~39%…0.9%
30%以下…3.8%

結果はこちら。最も多かったのは80~89%でしたが、80%以上がなんと約7割という結果に。かなりラブラブ度は高い傾向にありますよね。マッチングアプリで出会ったからといって夫婦の絆が弱いなんてことはないようです。

【まとめ】

今回の調査では、マッチングアプリを使ったことがある方は約3割で、アプリで出会って結婚した夫婦の仲良し度はかなり高いということが分かりました。出会いがないと思っている方は一度試してみるのもいいかもしれません♡