「ダメな男」から卒業したい!手放せない理由と上手に距離を置く方法

(c)shutterstock.com

「あの人はダメだとわかっているのに、なぜか惹かれてしまう」「どうしていつもダメな男ばかり好きになるんだろう」。そんな悩みを抱えていませんか?今回はそんなダメな男の特徴や、彼らに惹かれてしまう心理的な理由、そして関係に終止符を打ち次のステップに進むための具体的な方法まで、女性200名のアンケート結果から解説します!

ダメな男の特徴

1.女性にだらしない

  • 「浮気」(回答多数)
  • 「軽い感じの人」(23歳・会社員)
  • 「付き合ってもいないのに“家に来て”という男性」(36歳・会社員)

2.お金に汚い

  • 「お金を借りる」(回答多数)
  • 「借金がある、ギャンブルをする」(32歳・会社員)

3.行動しない

  • 「時間を守らない」(32歳・会社員)
  • 「言ったことを実行しない」(31歳・会社員)
  • 「調子のいいことしか言わない」(35歳・パート)

圧倒的に多かったのが「女性にだらしない」という特徴です。浮気や不倫をする男性ももちろん許せませんが、女たらしや思わせぶりな男性にも要注意! また、人として当たり前のことではありますが、約束を守らない人のことは信用できませんよね! また、いつも口だけで結局何も実行していない人は、結局は口だけの人なのかと思ってしまうという意見も。

ダメな男を好きになったこと・付き合ったことはある?

Q.ダメな男を好きになったこと・付き合ったことはありますか?

ある 33%
ない 67%

「ある」と答えた女性は約3割。少数派ではありますが、約3人に1人と考えるとそんなに珍しいことではないようです!

ダメ男に惹かれる理由

1.可愛く見える

  • 「素直でかわいい」(25歳・会社員)
  • 「どこか人を惹きつけるオーラ」(26歳・パート)

2.見抜けなかった

  • 「付き合うまでは優しい」(31歳・専門職)
  • 「本性表すまでは優しくて気が利く良い男に見えるから」(29歳・公務員)

3.母性本能

  • 「ほっとけない」(21歳・会社員)
  • 「自分が世話をしたくなってしまう」(26歳・会社員)
  • 「守ってあげたい気持ち」(26歳・会社員)

ミステリアスな人になぜか惹かれるような感じで、ダメ男とわかっていても「私がそばにいなきゃ!」と思ってしまう女性が少なくないよう。あとは単純に見抜けなかったという意見も。

ダメ男から卒業する方法

(c)shutterstock.com

1.物理的な距離を置く

  • 「距離を取り自分の時間を作る」(25歳・会社員)
  • 「第三者の視点で関係を見つめ直す」(29歳・専門職)

2.将来のことを考える

  • 「将来どうなるのかを想像する」(27歳・その他の職業)
  • 「真剣に将来のことを考える」(21歳・学生)

3.自分の素直な気持ちに向き合う

  • 「その人といる時の自分が好きかどうか」(37歳・会社員)
  • 「自分ファーストに」(35歳・会社員)

一度冷静になって考えるという意見が多いですね。友人や家族など、第三者の意見も参考になりそうです。

【まとめ】

ダメな男に対する女性の本音をご紹介しました。好きになったら絶対に苦労するとわかっていても、好きな気持ちは止められなかったりしますよね。ですが不幸になる恋愛を自分からすることはありません。このままで自分が幸せなのか冷静に考えて、別れたほうがいいという結論に至った時は自分からさよならする勇気を持ちたいですね。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)