毎日時間との戦いのお母さん。買い物ぐらいパパッと終わらせてしまいたいのだけど、子どもと一緒となるとそうもいかないですよね。
日本生協連が小学校低学年以下の子どもと買い物に行く全国の母親にアンケートを実施。買い物時のママあるあるに思わず頷いちゃいます!
まずは、子連れ時の買い物で困ったことから。
Q.子どもを連れての買い物の際に困ったことは?
1位 品物選びに集中できない、ゆっくり選べない
2位 子どもがカートを押したがる
3位 抱っこが疲れる
4位 子どもが走り回る
5位 子どもが勝手にどこかへ行く
夕飯のメニューを考えながらや、他店舗との値段比較、新商品をじっくり見るなど、ママとしてはゆっくり買い物をしたいですよね。なのに子どもはカートを押したがったり、いきなり走ったり、勝手にどこか行くなど商品をゆっくり見てられない! まだ子どもが小さければ、抱っこして店内を回るのも一苦労。すぐにあれ買って、これ買っても始まるし……。
では小さな子どもがいてもスムーズに買い物をするためにどんな工夫をしているのでしょうか?
Q.小さな子どもがいる母親がスムーズに買い物するために有効だと思う工夫は?
1位 混んでいない時間帯に行く
2位 事前に買うものを決めておく
3位 宅配やネットスーパーを使う
4位 家族や親戚と一緒に買い物に行く
5位 家族や親戚に子どもを預ける
他人に迷惑がかからないような工夫が見られますよね。ママとしては買い物のたびに怒るのも疲れちゃいますし。夕方のスーパーは、タイムセールなどがあったりすると戦場のようになりますよね。昼過ぎなどの時間なら平和な空気の中買い物ができます。
ちなみに私はカートに乗れる間は、カートに閉じ込めておきました。そしてカートに乗れなくなった今は、文字や数字がわかるようになるので、商品名を読ませたり、値段の足し算をさせるなどゲーム感覚でやり過ごしています。
それでもたまに、床の模様を見てケンケンパが始まったり、何色しか踏んじゃダメゲームが勝手に始まっている時がありますが(笑)。買い物は頻繁にしなくてはならないからこそ、子どもにしっかり社会のルールを教えられる場所と捉えて、全国のお母さん頑張りましょ~! (あおいあん)
情報提供元:日本生協連
【あわせて読みたい】
※ママだってはしゃぎたい♡hitomiやMINMIとママ会開催
※大人気保育士・てぃ先生の新刊「ハンバーガグー!」は、笑って泣けるママの必読本