「駭く」って正しく読めますか?
ずっと日本で暮らしていても、知らない漢字ってまだまだあるものです。たとえば、細かい割れ目を表す「罅」、「ところで」という意味を持つ「扨」、口げんかすることを指す「咢う」など。これらはすべて、読み方を聞けば誰もが知っているおなじみの日本語なんです。
そんな「知っているのに読めない」日本語クイズに、本日もチャレンジしていただきましょう。お題はこちら♪
「駭く」。
馬+亥、というこの漢字。あまり見かける機会がありませんよね。でもじつは、これも読み方を聞けばおなじみの日本語です。いったいなんと読むのでしょうか?
■ここでヒント♪
これだけで推理するのはなかなか難しいので、ヒントとして言葉の意味を見てみましょう! 小学館デジタル大辞泉によれば、「駭く」の意味は次のとおりです。
- 意外なことに出くわして、心に衝撃を受ける。びっくりする。感嘆する。
- はっと気がつく。
- 目が覚める。
特によく使われるのは1の意味です。会話や文章では「意外な発言に駭く」「これは駭きの展開だ」というように使われます。さらに大ヒントを出すと…ひらがなでは「◯◯◯く」の4文字です。
さて、そんな「駭く」の読み方は? さっそく正解を見てみましょう。正解は、こちら!
■正解は、こちら♪
「駭く」の読み方、正解は「おどろく」でした! 一般的には「驚く」という漢字表記で知られていますが、こうした表記もあるのですね。なかなか読めない漢字なだけに、読み方を知っていれば自慢できるかも?
CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中です。他の問題も解いてみてくださいね。(豊島オリカ)