「扨」って正しく読めますか?
普段から使っているおなじみの日本語なのに、漢字表記になったとたん「何コレ、読めない」と戸惑ってしまうことって結構多いですよね。美容に関係のある「肌理」、バッグ選びでチェックする「襠」、誰もが経験する「嚔」など。
そんな「知っているのに読めない」日本語クイズ、本日もチャレンジしていただきましょう。お題はこちら。
「扨」。
こんな漢字見たことない…と思った方も多いはず。でも、こちらも読み方を聞けば誰もが知っている、おなじみの日本語です。あなたも絶対知っている言葉ですよ♪
■ここでヒント!
読み方を推理するために、ヒントとして言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「扨」という日本語は、接続詞/感動詞/副詞の3種類に渡って色々な意味を持っています。
<接続詞>
- 一つの話が終わって、新しい話題に移るときに用いる。ところで。一方。
- 前述の事柄を受けて、あとに続けるときに用いる。そうして。それから。
- 前述の事柄に反するような事実を述べるときに用いる。しかし。ところが。
<感動詞>
- 次の行動に移るとき、自問したり相手に呼びかけたりする語。さあ。まあ。
- 深く感心する気持ちを表す語。はて◯◯。なんとまあ。
- 文末に置いて、自分の発言内容を確認したり強調したりする語。まあ。
<副詞>
- 前に述べた事柄を認容・放置するさま。そういう状態で。そのままに。
- そのほかの。それ以外の。
※「◯◯」の部分は正答のため伏せています。
接続詞と感動詞は、会話やメールでもわりとよく使われています。もしかするとあなたも、「(会議中に)扨、話は変わりますが…」とか「(時計を見て)扨、そろそろ出かけようかな」といった形で使ったことがあるかもしれません。少なくとも、音で聞いたりひらがなで見たりしたことはあるはずです。
ときには、「扨扨…」と2回続けたり、「扨と」「扨は」という形で使われることもあります。ちなみに、ひらがなで書くと「◯◯」の2文字です。
そんな「扨」の読み方は…? この辺りで正解を見てみましょう。
■正解は、こちら!
「扨」の読み方、正解は「さて」でした! この日本語に漢字表記があったこと自体、結構な驚きですよね。私たちが知らない漢字表記って、この世にまだまだ存在しそうです。
CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中♪ 他の問題も解いてみてくださいね。(豊島オリカ)