秋の味覚♡「さんま」って英語でなんという?
海外に行ったとき、外国の方と話しているときなど。急な場面で英語を使おうとすると「あれ、なんていうんだっけ……」と、プチパニックになってしまうことも。普段日本語に慣れてしまっていて、英語でなんというか分からない単語は結構身の回りに多いですよね。
そこで今回も英語クイズを出題。お題はコチラです!
「さんま」。秋の味覚の定番で、肌寒くなってくると食べたくなる人も増えるかと思いますが、英語ではなんと呼ぶか、ご存じですか? ヒントを見ていきましょう。
■ヒント1 文字数は12文字!
○○○○○○○ ○○○○○と書きます。
■ヒント2 「pacific ○○○○○」
日本のサンマは太平洋(pacific ocean)で獲れるので、「pacific」がつきます。
……何となく答えが想像できましたか? では、正解を見てみましょう!
■正解はコチラ!
正解は「pacific saury」でした!
「saury」は、みなさんご存知「ごめんなさい」を意味する「I’m sorry」の「sorry」と発音が同じなんだそう。これならば覚えやすいですね。日本人だからこそ、美味しい味覚を英語で説明できるようになっておきましょう!
CanCam.jpでは、他にも英語クイズを出題しています! ぜひチャレンジしてみてくださいね! (齋藤有紗)