【お魚漢字クイズ】「大口魚」読めますか?超おなじみのあの魚です

【お魚漢字クイズ】「大口魚」読めますか?食卓でおなじみのアレですよ♪

昔からお魚大国と呼ばれる日本には、魚に関するいろいろな漢字があります。たとえば居酒屋で注文する定番の「𩸽」、高級食材でもある「石決明」、水族館で見かける「隈魚」など。

そんなお魚にまつわる漢字から、本日のクイズはこちらのお題にチャレンジしていただきましょう!

「大口魚」

こちらの日本語、そのまま素直に「たいこうぎょ」とも読みますが、じつはもう一つ意外な読み方を持っています。その読み方は、音で聞けば誰もが知っている魚の名前なのですが……いったいなんと読むのでしょうか?

 

◆ヒント1 白身魚

魚と言ってもさまざまですが、「大口魚」は庶民的なお値段で購入できる白身魚として食卓で親しまれています。

 

◆ヒント2 読み方は2文字

「大口魚」は漢字で書くと3文字ですが、カタカナやひらがなで書くと2文字になります。

 

◆ヒント3 別の漢字表記が有名

この魚の漢字表記としては、「鱈」という字のほうが有名です♪

 

大きなヒントが出たところで、分かった方もいるのではないでしょうか? ではここで正解を見てみましょう。正解は、こちら!

「大口魚」の意外な読み方は「タラ」でした。

小学館デジタル大辞泉によると、タラ(鱈/大口魚)とは「タラ目タラ科の魚の総称。あごに1本のひげがあり、背びれは三つ、しりびれは二つある。日本近海にはマダラ・スケトウダラ・コマイを産する。たいこうぎょ」のこと。淡白な味わいの白身は、鍋料理、ソテー、ブイヤベース……といろいろな食べ方で親しまれています。

 

休憩のおともにピッタリなCanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中! 明日も遊びに来てくださいね♪(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ