読めそうで読めない!「狆穴子」の読み方、分かる?

動物の名前って、カタカナやひらがなで見ることが多いためか、漢字で書かれると読めないことが多いですよね。たとえば「犀」「信天翁」「膃肭臍」など。いずれも読み方を聞けば誰もがよく知っている動物ばかりです。
そんな、知っているのに読めない動物の名前シリーズ。今日はこちらにチャレンジしていただきましょう!

「狆穴子」。こちらも読み方を聞けばおなじみの動物♪ いったいなんと読むのでしょうか? いくつかヒントを見てみましょう。

◆ヒント1 水族館で会える

この動物は、主に水族館で見ることができる魚の一種です。

◆ヒント2 細長くて、動きがユニーク

この魚は、とっても細長い形をしています。その長さを活かして砂の中に潜ったり顔を出したりする、ユニークな姿が人気です。

◆ヒント3 カタカナで5文字

漢字では3文字ですが、読み方をカタカナにすると5文字の言葉になります。

さあ、もうお分かりでしょうか? では正解を見てみましょう!

■正解は……

(c)Shutterstock.com

「狆穴子」の読み方、正解は「チンアナゴ」♪ 「狆」という字の読み方がポイントでしたね。ちなみにチンアナゴは珊瑚礁のある海の砂底にすむ魚で、全長は約36センチ。砂の中に潜って敵をやりすごしたり、体を半分砂から出してプランクトンを食べたりして暮らしています。

CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中。動物や植物関連のクイズもたくさんあるので、どんどんチャレンジしてみてくださいね。
(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ