「味醂」読めますか?料理に欠かせないアレです!

「味醂」読めますか?よく料理に使うアレですよ!

日本語って奥が深いです。慣れ親しんだ言葉でも、漢字表記になると意外と読めないことって多いですよね。
たとえば、普段ひらがなで書く「宛も」「諄い」
普段カタカナで書く「膃肭臍」「型録」など。
そんな、知っているのに意外と読めない日本語クイズ。本日のお題はこちらです!

「味醂」
いかにも難しそうに見えますが、じつはこちらも私たちがよく知っている、超おなじみの日本語です。いったいなんと読むのでしょうか?

……と、これだけでは想像しづらいと思いますので、ちょっとしたヒントを見てみましょう。

◆ヒント1 料理と関係があるモノ

「味醂」は料理と関係が深いモノの名前で、和食のレシピによく登場します。

◆ヒント2 一般家庭にもあります

漢字は難しいですが、読み方を聞けば絶対に知っているおなじみのモノです。あなたのお家のキッチンに常備されているかも♪

◆ヒント3 読み方は「み●●」の3文字

「味醂」をひらがなで書くと、「み●●」の3文字です。

ヒントを見て「分かった!」という方もいるのでは? それでは、早速正解を見てみましょう!

■正解は、こちら!

「味醂」の読み方、正解は「みりん」でした♪

みりんとは、焼酎に蒸したもち米を混ぜ、米こうじを加えて発酵させたお酒の一種です。「本みりん」とも呼ばれます。
ちなみに、みりんと同じ商品棚で見かける「みりん風調味料」は、本みりんに似せて作った別のもの。原料は焼酎ではなく水飴などの糖類で、本みりんとの違いは「アルコール分をほとんど含まない点」にあります。

雑学も身につくCanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中。明日も遊びに来てくださいね!
(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ