大人っぽくもモードにも♡黒コーデを大特集
この冬ブームが再燃している黒アイテムの着こなしを大特集! シンプルなニットやスカートなど着回しやすいアイテムもいいけれど、着慣れた黒のアイテムならトレンドのデザインや素材に挑戦できます。おすすめのトップス・ボトム・アウターを使った着こなしや、おしゃれ上級者感のある全身黒コーデもご紹介します。
Contents
トレンド感が溢れてる♡冬のおすすめ黒コーデ集
モノトーンでまとめるだけでもおしゃれに決まる黒アイテムは、ブルーやオレンジなど発色の良いきれいなカラーや、レオパード柄やパイソン柄などの辛口小物を合わせるのもおすすめ。黒アイテムと組み合わせることでカラーや柄が映えて、オシャレ感度高めのコーデが完成します。トップスやボトムに黒のアイテムを取り入れるときは、靴やバッグに黒をリンクさせるとまとまりや統一感が生まれるのでお試しを。トレンドの全身黒コーデには、トップスとボトムの素材を変えてメリハリや奥行きを出すのが重要です。
- トップス×靴、アウター×バッグなど黒アイテムをリンクさせるとまとまりが出る
- きれい色のアイテムやレオパード・パイソン柄小物が映える
- 全身黒コーデはボトムをレザー風にするなど素材の違いで奥行きを出して
★大人っぽいファッションはこちらからチェック!
黒トップスに合わせるアウター&ボトム
【1】黒トップス×ピンクコート×ブルーワイドパンツ
冬空に映えるピンクのコートで女らしく♡ くすみトーンならピンク×ブルーのやわらかな色合わせも大人見え。インナーを濃い色で締めると、淡色コーデのメリハリ感&大人っぽい印象がアップします。
【2】ドット柄黒トップス×ブルーコート×ミントグリーンパンツ
爽やかなミントグリーンのパンツに、ドット柄ブラウス×ブルーコートをはおってきれいめ通勤スタイルに。コートに優しいブルーを選ぶことで、グリーンパンツ×イエローパンプスの新鮮な配色がおしゃれっぽく引き立ちます。3つのカラーを大人っぽくまとめてくれる黒ブラウスもポイントです。
【3】チェック柄ジャケット×グレーハイウエストパンツ
ノーカラーのチェックジャケットをブルーのパンツで今っぽく! モノトーン配色のジャケットを合わせることで、流行のカラーパンツも上品なきれいめスタイルにマッチします。インナーと靴は黒で締めてまとまりのある着こなしに。
【4】黒ワンピース×カーキコート×黒ベレー帽
黒ワンピースのリラクシーなお出かけコーデは、トレンドのキルティングコートを効かせて今っぽく♡ ロングワンピ×ロングコートの重めバランスには、コーデがぐっと引き締まるベレー帽や靴下の使い方がポイントです。
【5】黒ニットトップス×チェック柄スカート×黒ブーツ
チェックのロングスカートに鉄板の黒ハイネックニットを合わせた上品コーデ。大ぶりなチェック柄が秋冬っぽく、かわいいけど大人っぽくも着られます。超MINIバッグとボリュームのあるブーツなど、小物は遊びを効かせるとコーデに今っぽさがプラスできます。
【6】黒トップス×ブラウンコート×デニムパンツ
コート1枚でおしゃれが成立する、ブラウントーンのチェック柄コートを主役に♡ 存在感たっぷりのチェックコートは、シンプルな黒ニットやデニムと合わせてトラッドに着こなして。かごバッグと茶色ブーツで、チェックコートの色味と小物をリンクさせるのもポイントです。
【7】黒タートルネック×白ダウンジャケット×ブルースカート
カジュアルなダウンジャケットも上品な白を選べば、スカートやブーツ合わせのキレイめコーデにすんなりハマる! 黒×ブルーのクールな配色も冬らしいシーンに映えます♡
【8】黒トップス×ブラウンブラウス×白パンツ
チェック柄のボウタイが、シンプルな黒ニットを盛り上げてくれる秋コーデ。タイをのぞかせた黒ニットにベージュのパンツやブラウンのクラッチを合わせて、モノトーンにまとめないのが脱マンネリのポイントです。
★寒い冬はニットスカート×黒トップスコーデ
シックな黒スカートを合わせる冬コーデ
【1】黒スカート×チェック柄シャツ×グレータートルネック
少量のグレータートル×黒スカートが作るシックな抜け感で、大人っぽいカジュアルバランスが完成♡ ショート丈のシャツ×ロングスカートのバランスも脚長効果バツグンです。足元はベージュのコンバースで軽さ&抜け感を演出して。
【2】黒スカート×ピンクニット×黒ジャケット
まろやかなピンク色のケーブルニットをブラックで引き締めると、キレが加わり憧れ感のあるきれいなお姉さんスタイルに。ほっこりしがちなケーブルニットには、ヒールブーツとチェーンバッグでシャープな味付けをすると大人っぽさがプラスできます。
【3】ドット柄黒スカート×ベージュコート×白タートルネック
優しく包み込む軽やかなリバーコートでシンプルなワンツーコーデを大人っぽい着こなしに。黒の花柄スカートで等身大の女らしさを、トップスはリバーコートと相性のいいタートルニットですっきりとまとめると、品もトレンド感もGETできます。
【4】黒スカート×白ブラウス×黒ヒールローファー
大きめリボンのボウタイブラウスは、ベロアの黒ロングスカートと合わせてとことんレトロな雰囲気に。柄ブラウスやベロアのスカートなど、着るだけで冬トレンドのヴィンテージライクなスタイルが叶うアイテムは取り入れなきゃ損! 小物もヒールローファーやミニバッグでクラシカルに。
【5】黒レーススカート×チェック柄シャツ×黒バッグ
立体感のあるフリル×レーススカートは、ひざから下が透けるお遊びデザイン。チェックシャツや黒小物など全身をモノトーンでまとめれば、アイテム選びではじけてもOKなんです♡
【6】黒タートルネック×黒スカート×白ジャケット×赤バッグ
タートルニット×ニットスカートのダークコーデに、たすき巻きにしたカーキシャツで遊びゴコロをトッピング♪ 白ダウン×白スニーカーのスポーティースタイルも、スカートなら女っぽさが引き立ちます。スニーカーの色をダウンと合わせるとコーデにまとまり&抜け感が出せておすすめ。
【7】ドット柄黒スカート×白ジャケット×黒ブーツ
冬スタイルの印象をキメるアウターは、旬顔のボアコートで今っぽさをマシマシに♡ フェミニンな柄スカート×黒ブーツのシンプルなモノトーン配色なら、トレンド抜群のアウターもすんなりデイリーに着こなせます。
★ステンカラーコートで上品な着こなし
黒パンツを合わせる冬コーデ
【1】黒スキニーパンツ×グレーカーディガン×ベージュシャツ×白タートルネック
ニットカーデ×ニットタートルの間にさりげなく挟んだシースルーシャツ。異素材をプラスすることで、小粋で軽やかな透け感が生まれます。ゆるっと感のあるざっくりカーデで女のコらしい華奢見えも狙って。黒のデニムパンツをブーツにINすれば、スタイルもおしゃれ度もUPします!
【2】黒パンツ×ボーダー柄トップス×ベージュコート
スラックス感覚ではくカジュアルボトムなら黒のワイドパンツがおすすめ♡ リラックス気分が高まるボーダーTとカーキジャケットにコンバースを合わせて、こなれコーデを楽しんで。
【3】レザー黒パンツ×白ブラウス×チェック柄ジャケット
トレンドど真ん中のレザーパンツは、×ロマブラウスで甘さをプラス。スパイシーなブラックのレザーパンツとフリルたっぷりのエアリーブラウスで、フェミニンモードに着こなすのがおしゃなんです♡ 白のフラット靴で抜け感を演出しつつチェックジャケットで季節感も意識して。
【4】黒パンツ×黒コート×白フーディ
レザーアイテムが流行中の今季は、レザーパイピングのコートもおすすめ。ハードになりすぎずおしゃれ度を上げてくれるアウターは取り入れて損ナシです。コートの下は、白フーディ×黒パンツのきれいめカジュアルですっきりと着こなして。ラフな黒コンバースもいい味に。
【5】黒ショートパンツ×ブラウンレザーシャツ×白Tシャツ
ビッグシルエットのレザーシャツとロングブーツを合わせる、ちょっぴりハードでヘルシーな肌見せが今っぽい♡ 黒ブーツで露出をおさえると、冬のショーパンもデイリーに投入できます。インナーはTシャツを合わせてかっちりキメすぎないのがポイント!
【7】黒パンツ×白ニット×チェック柄バッグ
定番アイテムの黒テーパードパンツを今っぽくアップデートするなら、アシメニットの出番! シンプルなモノトーンコーデのワンポイントとして肩をチラリと肌見せすると、ぐっと女らしくて旬のムードに仕上がります。
【8】黒パンツ×オレンジコート×白ブラウス×レオパード柄バッグ
冬の差し色を楽しむなら、ブラウンに近い落ち着きのあるオレンジをアウターとして投入! 白ブラウス×黒パンツのシンプルコーデに羽織れば大人っぽく着こなせます。アニマル柄BAGやスクエアトウのパンプスなど、エッジの効いた小物でスタイリッシュに♡
★黒パンツのコーデはこちらにもたくさん♡
おしゃれ上級者感あり♡全身黒コーデ
【1】黒ブラウス×黒レザースカート×チェック柄ブーツ
トレンドの黒レザースカートをフェミニンに取り入れるなら、辛くなりすぎないやわらかい生地感とふんわりシルエットをセレクトして。透け感のある黒ブラウスや黒バッグ、カチューシャなど小物も黒でまとめつつ、ブーツにはアクセントになるチェックを足して。差し色的なチェックブーツで黒コーデに華やかさを♡
★大人っぽい黒ワンピースの着こなし特集
定番の黒アイテムを今年らしく着こなして
この冬のお出かけに着たい黒コーデを紹介しました。モノトーンでまとめたりきれい色を合わせたり、コーデの幅が広い黒アイテムは今季のワードローブにも必須! ベーシックにもモードにも着こなせるので、皆さんも取り入れてみて下さいね。