休日はもちろん、オフィスカジュアルにも合わせやすい「黒ロングスカート」のコーデを特集! 着回しやすい無地の黒ロングスカートや、クラシカルな花柄の黒ロングスカートを投入した、おすすめコーデを紹介します。定番アイテムだからこそ、今っぽく見える着こなし方がカギ。トレンド感がUPする着こなしのコツもご紹介します。
Contents
黒なのに優しげ“親近感ブラック”が叶う小物&素材テク
黒×甘い靴で茶目っ気をON
ちょっと遊びのあるかわいい靴を合わせることで、端正な黒にフレンドリーな余白が生まれる♡ コーデのアクセントになる立体ディテールやきれい色が狙い目!
軽やかにまとえる揺れる黒
季節柄、軽やかな色をなびかせるのもいいけれど、重厚感のある黒スカートを選ぶことで一歩大人な迫力ある美しさが手に入る♡ 心地よく揺れる黒で、リラクシーな華やぎをまとって。
ギンガムチェックを白黒で味付けして、フレンチシックに♡
ギンガムチェックの甘さをTシャツでおしゃれっぽく。裾フレアの上品シルエットが、知的な大人のスイートコーデに仕上げてくれる♡
定番の黒ロングスカートを今っぽく着こなすポイント
- カジュアルな小物や旬のトップスで黒スカートコーデに親近感を
- オールブラックは異素材アイテムやインパクト小物で抜け感をプラス
【秋】黒ロングスカートコーデ
【1】ノースリトップスと黒ロングスカートで大人見え
ブラウンニットと黒スカートの大人スタイル。ここ最近トレンドの腰巻きスカーフを、カーディガンで応用! キュッと結ぶだけでメリハリが出て、こなれたスタイリングへとアップデート。結び位置を少しサイドにずらすのも、野暮ったくならない秘訣。タートルネックのノースリなら大人見えも狙えます。
【2】シャツやスニーカーで大人カジュアルなスカートコーデ
ベストのように着てもサマになる、ジップアップのニットジレ。上品なネイビー&地厚なハイゲージニットは大人っぽさも◎。ボリューミーなフレアスカートにチェック柄シャツを腰巻きして、ラフなかわいさを楽しんで。
【3】ベロアスカートとテーラードジレで秋のきれいめコーデ
テーラードジレははおるだけでこなれ度UP! やや大きめサイズのジレは体を華奢に見せてくれ、むしろ女っぽさが爆上がり♡ 程タイトなベロアスカートと合わせて、かっこいいシゴデキSTYLEを完成させて。
【4】レザージャケットやブーツの辛口オールブラック
コンパクトなシルエットとワントーンですっきりまとめて、ライダースの強さをマイルドに。インナーはシンプルな白Tシャツで清潔感を取り入れたら、茶目っ気バッグで親しみやすい愛嬌もプラスして。縦ラインが強調できる黒のタイトスカートもポイント。
【5】旬なスポーティコーデにサテンスカートで女っぽさを
サテンスカートのツヤでスポーティなトラックジャケットをリッチに昇華。ボルドーやネイビーなど配色にセンスがあふれる大人見えブルゾンは、甘辛MIXや端境期コーデにもぴったり。インナーは白タンクですっきり決めて。
【6】黒チュールスカートとトレンチコートのシックな秋コーデ
定番のトレンチコートは×チュールスカートで今っぽく味付け。コートの中は黒ニット+黒スカートのALLブラックでシックにまとめつつ、キランと輝くメタリック加工のブーツやミニBAGで華やかさをプラス!
【7】モノトーンでまとめてプリーツスカートを大人っぽく
存在感のあるブロックチェックのジャケットは、レザープリーツスカートとモノトーンでまとめて大人っぽく。バサッとはおれるゆるジャケットでこなれムードをオンしたら、重たく見えないようメタリックな小物で華やかさをプラス。TシャツはウエストにINで上半身をコンパクトに。
【冬】黒ロングスカートコーデ
【1】黒ロングスカートとレザージャケットの甘辛コーデ
レザーアウターは、黒ワンピの女っぽさを引き立てるオーバーサイズがポイント。胸元の透け感やたっぷりした生地のフレアスカートから女っぽさをにおわせて、甘辛MIXに落とし込むのがおすすめです。
【2】チュールやレザーの異素材で上級者なオールブラック
繊細な透け感のオーガンジースカートで絶妙な甘辛MIXに。糖度高めのオーガンジーのティアードスカートは、ボーダートップスやボアブルゾンでカジュアルダウンするのがちょうどいい。バッグと靴はかっちりまとめて品よく。
【3】ボリュームアウターはタイトスカートでバランスよく
シャツとタイトスカートでキレよく仕上げれば、カジュアルなダウンも洒落感UP! 黒タートルや黒ブーツでキレを効かせて洗練された大人のオフィスカジュアルに。縦ラインがアピールできるリブニットスカートはスタイルアップにも効果的。
【4】チュールの素材感で黒多めの配色が軽やかな印象に
ボアジャケット&チュールスカートの異素材感がおしゃれな黒っぽコーデ。アクセントに効かせたゴールドのボタンがトラッドなムードを演出。ボリュームのあるスカートも、軽やかなチュールなら重くなりすぎない! メタリックのシルバーバッグもダークカラーコーデのアクセントに最適です。
【5】黒ロングスカートとファーアウターで大人可愛く
ラフなロゴTをティアードスカートにインして、親しみやすいきれいめカジュアルが完成。ノーカラーのボアジャケットとインナーは同じ色で繋いで、顔まわりを明るく魅せるのがポイントです。足元はあえてのスニーカー合わせでコーデの甘さをスポーティにシフト。
【7】黒×ブラウンのシックな配色で大人っぽく
黒ニット×黒スカートをつなげた洗練Ⅰラインシルエットに着流しのリバーコートで大人っぽさをON。抜け感たっぷりのリバーコートは、さりげない細ベルトでアクセントを効かせるのがポイントです。小物も黒でブラウンコートを引き立てて。
【8】モノトーン配色でカジュアルコーデを大人に仕上げる
ラッフルチュールたっぷりでドラマチックなスカートは、ボーダーやスニーカーでカジュアルダウンしてバランスよく。あえて大きめのバッグを合わせることで、フェミニンなスカートにこなれ感がONできます。
【9】こっくりカラーの着こなしに白小物で抜け感をプラス
ワントーンのニット×スカートをオーバーサイズジャケットで女っぽく。秋冬のダークカラーに白小物をちりばめてシックなブラウングラデに甘さを注入♡ とろみスカートで女っぽさも意識すると好感度も抜群です。
【春】黒ロングスカートコーデ
【1】メッシュニットと黒ロングスカートのこなれカジュアル
大ぶりギャザーが印象的なタイトスカートにシアーニットをプラス。かぎ編みニットの抜け感がスカートの華やかさを程よく抑え、いい意味の脱力感が女度を高めてくれる。足元はバーサンダルでヌーディに。
【2】レーススカートを重ねるデニム×シャツコーデ
レース×グレーデニムと白シャツで都会的なカジュアルコーデに。深いスリット入りでレイヤードがしやすいレーススカートは、今季ならではのアイテム。シャツ×キャミの肌感が醸す大人っぽい抜けとデニムのラフさで、レーススカートコーデを今年らしくアップデート。パンチのあるバッグもアクセント。
【3】グレージレがハンサムな黒ロングスカートコーデ
華やかチュールのスカートはグレー×ブラックで甘さを調整。グレーのロングジレを合わせ、立体的なチュールのフレアスカートをハンサム顔にチェンジ! メリハリをつけないシルエットのゆるさが大人の余裕を感じさせる。
【4】バルーンシルエットでシャツ×スカートコーデをアプデ
ボリュームバルーンをシャープなシャツで締める旬バランス。たっぷりの生地感で構築的な黒のバルーンスカートは、甘さの中にモード感もあり、洒落見え必至の1枚。オーバーシャツをベルトマークしてシルエットに緩急をつければ、より今年っぽく洗練された印象に。
【5】柄ブラウスやチェーンバッグで黒スカートをクラシカルに
レトロブラウスをクラシカルに着こなして、ノスタルジーな気分を満喫。凝ったデザインにアンティークな雰囲気が香るブラウスは、とろみスカート&チェーンバッグで中世にタイムスリップしたみたいなコーデを楽しむのもおすすめです。
【6】フリルやチュールの甘めアイテムをモノトーンで大人に
顔映り抜群のブラウスは、すっきり開いたデコルテとボリューミーなフリルの相乗効果で、細見え度がググッと倍増。黒のチュールスカートやコロンとしたバッグを合わせてクラシカルな甘さに。
【夏】黒ロングスカートコーデ
【1】ドットのロングスカートはシンプルなトップスが好相性
辛口な印象の黒Tも、レディなドット柄のスカートを合わせれば、品格のあるクラシカルコーデが完成。スカートはシックな黒ベースに小粒の白ドットやマーメイドシルエットが大人フェミニンな雰囲気。落ち着いたモノトーンには、差し色の赤バッグを一点投入して遊び心をIN。
【2】Tシャツ×バルーンスカートで大人の休日コーデに
Tシャツ×メッシュの嫌味のない色っぽさが大人の休日スタイルにぴったり! ナチュラルな透明感のTシャツとバルーンスカートで、エフォートレスであか抜けたレディカジュアルに仕上がります。Tシャツスタイルのマンネリ打破にも効果的。パール付きのトングサンダルでこなれ感も。
【3】カーゴスカートとノースリトップスでヘルシーな印象に
アメスリトップスとIラインのカーゴスカートでかっこいい女っぽさを狙って。大胆な肌見せよりも、肩や鎖骨がきれいに見えるくらいのアメスリでさりげなく肌見せするのが効果的です。旬のカーゴスカートはシュッと見えるタイトシルエットを選んで、大人なムードをまとって。
【4】カラースニーカーが映える黒のチュールスカートコーデ
白のジップアップトップスに黒のティアードスカートを合わせたフェミニンコーデ。甘さをおさえたモノトーンとトレンドのスニーカーで今年っぽい洒落感もいただき。靴は白黒コーデにハマる鮮やかブルーで差をつけて。
【5】上下黒でまとめる大人フェミニンなレーススカートコーデ
ボディラインに優しく沿う黒リブでTシャツコーデにもほのかな色気を。オールブラックでも軽やかに仕上がるのが黒リブTの利点。ボリュームスカートにINするとフィット&フレアシルエットが強調されて、女っぽさも上々! 小物は筒型のバニティや白サンダルを選んで軽やかに。
大人っぽくて着回しがきく♡黒ロングスカート
オールシーズン着回せる黒ロングスカートは、トップスや小物も黒を選ぶ「オールブラック」もおすすめ。同じ黒でも素材感が異なるアイテムを合わせたり、遊び心のある小物を合わせることで抜け感のあるコーデに仕上がります。チェック柄や花柄、ドット柄などの黒ロングスカートに、深みのあるカラートップスを合わせるのも大人可愛いコーデに仕上がっておすすめです。