「筐体」読める?ゲームセンターなどで見かけるアレのことです!

「筐体」って知ってる? 意外とよく見かけるアレのことです!


ほぼ毎日のように日本語を使っていても、知らない言葉って尽きないですよね。例えば、「叢る」「等閑」「怺える」などなど…。言葉自体は知っているけれど、漢字になるとわからない! ということもしばしば。

 

今回は「意外と知らない漢字シリーズ」から、こちらを出題! 

「筐体」。 みなさんはこの漢字、何と読むかご存じですか? ちょっと難しい! という方のために、ここでヒント! 

 

■ヒント1

小学館のデジタル大辞泉によると、「筐体」の意味は以下の通りです。

機器類を収める箱形の容器。

機器を保護する用途のほか、本来の仕事を助ける役割をすることもあるようです。

 

■ヒント2

この漢字の読みは5文字で、「〇〇〇たい」 と読みます。ここまでくれば、なんとなく予想がつきましたか? 

 

正解はコチラ! 

「筐体」の読み方は「きょうたい」が正解でした! 

ちなみに、パチンコ台やゲームセンターにある大型のゲーム機の外装のことも「筐体」と言うそう。普段何気なく見ているものにも、実は名前がついているんです。あなたは知っていましたか?

こういったものたちがまさに筐体。(c)Shutterstock.com

CanCam.jpでは、毎朝6時に日本語クイズを更新中です。ぜひ明日も遊びに来てくださいね♪(平田真碧)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ