デート中、彼氏がスマホを見るのは許せる?「許せない内容」1位はやっぱりアレ
肌身離さず持ち歩くものといえば、やっぱりスマートフォン。通知が鳴るとついつい気になってしまうものですが、自分と話しているときに見られると気になってしまいますよね。特にデート中ならなおさら!
今回は、CanCam.jpが独自に行った「デート中のスマホ利用に関するアンケート」の結果をご紹介します。20〜30代の女性たちがデート中のスマホ利用についてどのように感じているか見ていきましょう♪
彼氏のスマホ利用は気になる?
まず最初に「恋人とのデート中、相手のスマホ利用は気になる?」と質問したところ、「気になる」が49%、「気にならない」が51%となり、ほぼ同じ割合という結果になりました。
スマホを見る行為自体への感じ方は、完全にそれぞれの感覚と言ってよさそうですね!
デート中にスマホをチェックする女性は4割!
次に「自分はデート中にスマホをチェックするか」について質問。回答は「する」が42%、「しない」が58%と「しない」派がやや多いことがわかりました。
また、「自分はするけど相手の利用が気になる」「自分もするし相手の利用も気にならない」「自分はせず、相手の利用が気になる」「自分はせず、相手の行動が気にならない」の4つを比べると「自分はせず、相手の利用が気になる」が34%と一番多い結果になりました。自分も控えているからこそ相手の行動が気になる! という気持ちは納得ですね!
どんな内容なら許せる? 「許せない内容」1位はやっぱりアレ
デート中のスマホチェックの良し悪しは人によって感じ方が分かれるものの、内容によって「許せる」「許せない」は変わってくるはず。そこで最後に、「どんな内容だったら許せるか」について質問をしてみました! 裏を返せば、どんな内容に批判が集まるのかがわかるということ。最も支持率が低かった「許せない内容」1位はいったい何なのか、想像しながらご覧ください!
88%が「許せる」:仕事の連絡
デート中はふたりの時間を大切にしたいとは思っても、職種や立場によっては休日でも連絡を取らなければならないこともありますよね。「仕事と私どっちが大事なの!?」というセリフがありますが、意外にも多くの女性はデート中に仕事の連絡をすることについて反感は持っていないようです。
76%が「許せる」:家族からの連絡
仕事の連絡に次いで支持率が高かったのは、家族からの連絡。家族を大切にする人は好感が持てますし、マメに返信する彼氏なら、結婚後もしっかり連絡を取ってくれそうです◎
45%が「許せる」:友達からの真剣な相談
50%を割ったものの、45%が「許せる」と回答したのは友達からの真剣な相談。悩んでいる友達の力になるため相談に乗る人は素敵ですよね。一方で、「真剣な相談を片手間でやるのはどうなのか」という意見も。人によって好みが分かれそうな内容でした。
ここから先は大きく過半数を割った意見です!
26%が「許せる」:友達からの他愛ない話
「許せない」派の人が74%と大多数の内容が、友達からの他愛ない話。友達との関わりは大切だけど、「それ今やらなきゃいけないの!?」と思ってしまいそうです。デート中くらいは恋人のことを考えていてほしいものですね。
5%が「許せる」:元カノや仲のいい女子からの連絡
ダントツで支持率が低かったのがコチラ、元カノや仲のいい女子からの連絡。自分とデートしているにも関わらずほったらかしにして他の女性と連絡をとっているなんて言語道断! 喧嘩に発展しそうな内容ですよね。「許せる」と回答した5%の方は心の広さが海並みです…!
「許せない内容」第1位、みなさんの予想は当たりましたか? 日常生活の必需品とはいっても、使い方によっては相手を不快にさせてしまうスマートフォン。デート中は気をつけて使いたいものです。(平田真碧)
★【禁断の質問】ぶっちゃけ彼氏のスマホ見たことある?女性100人の本音は…