ボディタッチの仕方・部位でわかる本気度の違い。男女の心理は?

モテテクとしても使われるボディタッチ。ただ、ボディタッチをする男女の心理には、少し違いがありそう! 今回はボディタッチをする、理由や部位別に隠された心理、遊びと本気の見分け方などをまとめました!
Contents
男性からのボディタッチに潜む心理は?
1.好意がある
好きな女性とは物理的な距離を縮めたい男性も多いのが事実。そんな心理がボディタッチにあらわれている場合も少なくありません。ただし、相手と「好き」である分だけ「嫌われたくない!」の心理も働くので、女性が嫌がりそうなボディタッチはしない男性も多いです。
2.友達になりたい
恋愛感情はないけれど、友人として距離を縮めたいときにも、さりげないボディタッチをする男性は少なくありません。この場合は、爽やかなタッチで触れてくる場合が多く、男性同士のボディタッチのようなノリが特徴でしょう。
3.下心がある
恋愛感情の有無とは別に、下心があるときにも、女性にボディタッチをする男性は多いです。お酒が入ったときなどには、勢いに任せて、下心によるボディタッチを繰り返す男性も珍しくありません。
4.女性が喜ぶと思っている
「モテる男性」や「モテると思い込んでいる男性」のなかには「自分がボディタッチすると女性が喜ぶ」と考えている自信満々なタイプもいるのです。そのような男性は相手が喜ぶと思っているので、遠慮せずに気軽にボディタッチしてくるでしょう。
5.この先アプローチできるか確かめている
ボディタッチすることで、この先女性にアプローチしていいかを確かめる男性もいます。触ったときの女性の表情を、男性は観察しているのです。触れたときに女性が嬉しそうにすればGOサイン、嫌そうにしたら自分に好意がないと見極めています!
6.信頼している
女性のことを励ましたり、勇気づけたりする手段として手にボディタッチをする男性もいます。 友情のような気持ちで触ってくることが多いでしょう。体の一部に触るということは、相手を信頼してるという証。相手を信頼しているから励ましたいということなのでしょう!
女性からのボディタッチに潜む心理は?
1.異性として興味がある
相手の男性に恋愛的な好意を抱いていていると、「自分の気持ちに気づいてほしい」「好きな人に触れたい」などの気持ちからボディタッチをしてしまうもの。嫌いな人や興味のない人に積極的に触れたいと思う人はいないですよね。
2.男性はボディタッチに弱いと思っている
よほど嫌いな相手でもないかぎり、女性にボディタッチされて悪い気持ちになる男性はあまりいないでしょう。そんな男性のボディタッチに弱い面を熟知している女性は、男性の気を引くために上手にボディタッチを活用します。男性にボディタッチをして自分を意識させて味方に引き込もうとしたり、お願いごとを聞いてもらったりしようとするのです!
3.相手の反応を見たい
気になる男性が自分にどんな気持ちを持っているのか、探りを入れるためにボディタッチをするケースもあります。ボディタッチして嬉しそうで満更でもなさそうなら「嫌われていない」、顔がにやけてボディタッチを仕返してくるなら「嫌われていないけど、下心が強そう」など見えてくるもの。
4.かわいいという気持ち
相手のことがかわいく思えてついついボディタッチをしてしまうこともあります。分かりやすいのがペット。「かわいいね~」と言いながら犬や猫の頭をなでることは多いでしょう。男性に対しても同じように愛らしさやかわいさを感じたときに心が癒やされて相手に触れたくなってしまうことがあります。「よしよし」と言いながら、男性の頭をなでているような女性はこれに当たる可能性が高いでしょう!
5.損得勘定を計算して
女性の中には、意識的にボディタッチをする人がいます。恋愛感情からそうすることもありますが、損得勘定からそうすることも。 お金持ちの男性だったり、上司であったりなど、自分にとって得のありそうな相手に対好印象を与えるために、わざとボディタッチをしている女性もいます。あざといですが、これに騙されてしまう男性も多いですね!
ボディタッチされやすい人の特徴5つ
1.誰にでも優しい人
ボディタッチする側の感情として、「触ったら怒りそう」と感じさせる人には自制してしまうもの。その点、誰にでも優しい人には「怒ることはないだろう」と思えるので、気軽にボディタッチできます。誰にでも優しい人に対しては、恋愛感情を抜きにしても好意的な気持ちを抱きがちなので、ボディタッチしたい気持ちにもさせられやすいのです!
2.よくボディタッチをしてる人
日頃から自分に対してボディタッチしてくる相手には、自分からもボディタッチしやすいもの。特に男性はボディタッチに慎重な人が多いので、「いつも女性からボディタッチしてくるか」を判断材料にしている人は多いはず。もし、「なれなれしくボディタッチしてほしくない」と考えているなら、自分も相手に気軽に触れるのを止めておくのが、ボディタッチを防ぐポイントです。
3.純粋そうな人
すぐに下心を持ちそうな人などには気軽にボディタッチできません。その点、純粋そうな人には「ボディタッチしたくらいでやましい気持ちにならない」という安心感から体に触れやすい面があります。また、純粋そうで異性なれしてない人などの場合は、ちょっとボディタッチするだけでドギマギして恥ずかしがる姿を見せてくれることもあります。そんな姿がかわいくてボディタッチするケースもあるもの。
4.格好いい人・かわいい人
容姿端麗な人はそこに存在しているだけで、多くの人を魅了する力があるものです。格好いい人やかわいい人に「触れてみたい」そんな気持ちになる人は多いでしょう。 ただあまりに容姿が整っている人だと、周囲は触りたい気持ちがあっても、「自分なんかが……」と気が引けてしまう人も少なくありません。しかし、気持ちが開放的になる遊んでいるときやお酒の席などでは、ノリや勢いでボディタッチされやすくなります。
5.小柄な人
小柄な人に小動物のようなかわいさを感じる人は少なくありません。愛おしい気持ちからついつい頭をポンポンするなどボディタッチをしてしまうことも。小柄な人は怖い印象をあまり与えないこともあって、男性も比較的ボディタッチされる人が多いです。
6.マッチョな人
マッチョな男性は男女問わず、ボディタッチを受けやすいでしょう。「ちょっと触らせて」とか「筋肉すごいね」といった会話から、自然とボディタッチの流れになることが多いです。特に、力こぶなどの人目を引きやすいマッチョな部位があるとよりボディタッチされやすいといえます。
7.清潔感がある人
清潔感も大切な要素。汗臭い人や汚らしい格好をしている人に触りたいとはあまり思わないもの。触るなら清潔なものである方がいいに決まっています。そ清潔感のない人よりも、小綺麗でしっかりとした人のほうがボディタッチを受けやすいといえるでしょう!
ボディタッチの仕方・部位でわかる本気と遊びの見分け方
好意のボディタッチは?
1.触っている時間が長い
挨拶ついでに肩をポンッと置く程度のボディタッチには親しみの気持ちがあっても、それが恋愛感情かまでは判断できません。脈ありの可能性が高いボディタッチは、触れている時間が長くなりがち。 歩いているときに手をつないだり、腕を組んだり、飲み会の席で隣り合って座っているときに手や膝にずっと触れているなどの、接触している時間が長い場合は脈ありのボディタッチである可能性が高いでしょう。しかし、単純に下心の場合もあるので注意が必要です!
2.触ったついでにちょっと掴む
軽く触れる程度のボディタッチは、とくに意味のないケースも少なくないもの。脈の有無まで判定するのは難しいでしょう。しかし、脈ありと感じさせるボディタッチには少し意味深な雰囲気が漂います。 ギュッとつかむ行動に「意識して触っている」と意思が強く込められているのです!
3.ボディタッチをしながら顔を見てくる
何気ないボディタッチをするときには、あえて顔を見るような行動はあまりしません。顔を見つめながらボディタッチするときは、「自分はいまあなたの体に触れている」という意思表示の気持ちが強いもの。「自分は好意がある」と気持ちを込めてボディタッチしているのです。相手の手に自分の手を重ねてニッコリ見つめてきたり、腕を組んできて恥ずかしそうに見つめてきたりするようなときは、恋愛感情を抱いている可能性大でしょう。
4.手首をつかむ
手に触れるというより、手首をぎゅっとつかむ場合は強い独占欲を抱いている可能性があります。特に飲み会やバーベキューなど、仲間が多くいる中で手首をつかむのは、あなたを誰にもとられたくないと思っているからです。脈ありと考えていいでしょう。
遊びのボディタッチは?
1.相手の反応を見ずにやり続ける
ボディタッチをされるのが好きな人もいれば、嫌いな人もいます。ボディタッチされるのが好きな人でもシチュエーションによっては「いまはしないでほしい」と思うケースがあるもの。ボディタッチをするときは相手が「嫌がっていないか」しっかり反応をみましょう。嫌がるのにやり続ける人は、自分勝手ですよね。
2.大勢の前でする
ボディタッチをしている人とそれを許容しているふたりの間柄は、見る人によってはとても親密に見えるもの。なかにはそれだけで「あのふたりは付き合っている」などと勘違いをする人もいるでしょう。そのため、あまり大勢の人がいる前ではボディタッチをしてほしくないと考える人もいます。
3.お腹などきわどい場所をタッチする
肩や腕などの軽いボディタッチなら気にしない人でも、触られたくない場所もあるので注意が必要です。例えば、お腹などは「ちょっと脂肪がついてきたかも」などと気にしている人もいます。胸や下半身に近い部分でもあるので男性はより慎重になったほうがいいです。あまり気軽にタッチするのは止めたほうが賢明でしょう!
4.なでるように触る
手に軽くタッチしてくるのではなく、いやらしくなでるような動きで触ってくるのは下心がある証拠。ほかの部分も同じようになでたいと思っている男性心理の表れです。 下心はあるものの、半分は脈ありということになりますが……。この場合は場の雰囲気に流されないようにしましょう。
部位別!男性からのボディタッチに隠れた心理とは

ボディタッチしてくる場所によって、男性心理がわかることも! そこで、それぞれのカラダの部位別に、ありがちな男性心理をご紹介しますね。
1.手にボディタッチしてくる心理は…
手の甲や指、手首など、“手”にボディタッチしてくるときには、その女性に対して好意を抱いている男性も多いと考えられます。
手や指に触れるためには、それなりに互いが心を開いている状況が一般的です。お互いが違和感を抱かずにすんなりボディタッチに至っているほど、すでに交際寸前のタイミングに至っているパターンも多いです!
2.背中にボディタッチしてくる心理は…
背中をポンっと軽く叩いたり、背中をマッサージするフリをしてきたりといったボディタッチには、親愛の気持ちが潜んでいるケースも多いでしょう。
ただし背中は同性同士でも、ボディタッチしやすいパーツ。それだけに、背中に触れてくるからと言って、イコールで恋愛感情があるとは限りません。ねぎらいの感情や友情を示す意味でのカジュアルなタッチであるパターンも多いです。
3.腰にボディタッチしてくる心理は…
女性の腰は、セックスアピールにも通じるパーツ。よって、男性が気軽に触れば「セクハラ!」と問題になりやすいでしょう。
それなのに腰に触れてくる、腰に手を回すということは、恋愛感情や下心が潜んでいるケースが少なくないです。異性として見ている可能性は高く、ただし誠実な感情とは限らない……が実態と言えます。
4.腕にボディタッチしてくる心理は…
男性が腕にボディタッチしてくるときは、親密な心理、または「これから、親密になりたい!」という気持ちを抱いている可能性も高いでしょう。
“腕ツンツン”など、ちょっとふざけているような様子が見えるときには、異性として意識しているパターンも多く「気になっている女子に、ちょっかいを出したい!」といった悪戯心が隠れている場合も。
5.足にボディタッチしてくる心理は…
テーブルの下で足をくっつけてきたり、足首に足で触れてきたりする足へのボディタッチは、親密になりたい女性にする男性が少なくありません。
しかし純粋な恋愛感情だけでなく、下心がある男性もやりがちなボディタッチ。特に、お酒が入っている席で、さりげなく足に触れてくるときには、ワンチャン狙いの場合もありえます。知り合って時間が浅い男性から、足にボディタッチされたときには、特に警戒したほうがいいでしょう。
6.顔にボディタッチしてくる心理は…
顔にボディタッチをしてくる男性は、その女性に対して「かわいい!」と思っている可能性も高いです。女性の顔に触れるのは、男性にとってはハードルの高い動作。顔に触れるほどの信頼感がなければ、なかなかできないボディタッチでもあります。
男性にとっては交際中の女性に対しては気軽にできても、まだ交際に至っていない段階では、勇気がいる行動にもなりがち。なので、意中の男性から顔に触れられたら両思いの可能性も高いかも……!
7.肩にボディタッチしてくる心理は…
肩をポンっと叩いたり、肩もみ、肩たたきなどで肩に触れてくる男性の心理は、実は深い意味のないケースも多いです。
親しい同僚をねぎらうときには、男女問わずに、肩に触れる男性も少なくありません。特段の意味がなくても、ある程度の信頼関係がある間柄でなおかつ日頃から親しい関係性であれば、親しさのあらわれとして、肩に触れるパターンも珍しくないでしょう。
彼を好きにさせる正解ボディタッチは?診断してみよう!
最後に、どんなスキンシップをすると彼がドキッとするのかわかる心理テストをご用意しました! 早速チェック♡
【まとめ】
基本的に男性がボディタッチをしてくるときには、そこに好意や親愛の感情が隠れているパターンが多め。ただし、男性の性格によっては、深い意味がまったくないボディタッチも存在します。気になる男性からボディタッチされれば、嬉しくなってしまう女性も多いもの。ですが、彼の性格によってはそこに深い意味がなかった……という可能性もゼロではないだけに、深読みしすぎて前のめりにならないよう、気をつけたほうが確実かも!