読めたらスゴイ!うどん屋さんにある「卓袱」って読める?
「漢字になると分からないけれど、実は身近にあるアレのことだった……!」というような知ってるのに読めない漢字って結構ありますよね。
例えばあるゲームのことを指す「骨牌」。
冬によく起こる「皸」。
たぶん誰もが経験したことがあるであろう「衂」。
今回もそんな「難読だけど身近な漢字」から出題です。
「卓袱」って読めますか?
右の「袱」という漢字はなかなか見かけないけれど、右の「卓」からも想像がつくように「食卓」の一種です。
中国料理に日本料理の手法を加えた長崎特有の料理のことを「卓袱料理」と言ったりもします。
また、関西や信州で、そば・うどんにキノコ・かまぼこ・野菜などを入れて煮る料理のことも「卓袱」と言うようですよ。
さて、わかりましたか?
正解は「しっぽく」です。
「しっぽく」と聞くとピンとこない人もいるかもしれませんが、卓袱は中国風の食卓のことで、「卓袱台」と書くと「ちゃぶだい」なんて読んだりもしますね。
ちなみに「卓袱台」の「ちゃぶ」は中国音からとったものだそうで、「卓袱」を日本風に読むと「しっぽく」になります。
CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新しています。明日もお楽しみに!
(山口彩楓)