2022春夏♡白サンダルのおすすめコーデを特集
「白サンダル」を合わせる軽やかなスタイルは春夏のおしゃれにぴったり♡ 女らしさもゲットできるし、きれい色アイテムとの相性も抜群! 今回は、注目のグルカサンダルやパデッドサンダルなど、白のサンダルを取り入れたトレンドコーデを紹介します。厚底やヒールなど、カジュアルからきれいめまで幅広いラインナップも要チェック!
Contents
サンダルを買い足すなら…今季おすすめのデザインは?
ばっちりコーデを決めるなら、足元のおしゃれもこだわりたいもの。今季はデザイン性の高いサンダルが豊作なので、1足GETするだけで手持ち服の印象がガラッと今年らしくチェンジします!
そこで、今シーズン押さえておきたいトレンドサンダルを厳選! どのデザインも白をチョイスすれば、軽やかで夏っぽいムードが高まります♡
■パデッドサンダル
ふっくらとしたフォルムが特徴の「パデッドサンダル」は今シーズンの注目デザイン。「パデッド」とは「詰め物」を指す単語で、やわらかな質感でクッション性があり、安定感のある履き心地がポイントです。足元にボリュームをもたせる今年っぽい着こなしに最適!
■グルカサンダル
ウェーブディテール(編み込み仕様)が特徴のグルカサンダル。抜け感のあるデザインなので、ゴツめのシルエットでも重くなりすぎず今っぽい足元が演出できます。サンダルの持つ通気性の良さと靴のフィット感を両立したグルカサンダルは、歩きやすく、メンズライクな印象が特徴的。
■スポーツサンダル
歩きやすくておしゃれなスポーツサンダルは、カジュアルコーデ以外にも、きれいめコーデのハズシ役にぴったり! 厚底タイプも多いのでスタイルアップも叶います。水陸両用ならアウトドアシーンにも活躍! 靴下を合わせて印象を変えるアレンジもおすすめです。
■クリアサンダル
涼しげなクリア素材を足元に取り入れて夏モード全開に♪ 甲の部分やヒールがクリアになっているデザインが多く、どんなコーデにも合わせやすく軽やかな印象に見せてくれます。
白サンダルコーデのポイント
- パデッドサンダルやグルカサンダルのボリューム感が旬!
- レジャーの多い季節は、水陸両用のスポサンが便利
- コーディネートに白をリンクさせると抜け感もばっちり
- パンツスタイルは華奢な白サンダルを合わせて女性らしく
トレンドの白サンダルを合わせるレディースコーデ
【1】爽やかなストライプワンピは白サンダルで軽やかに
白サンダルとブルーのストライプワンピで爽やかさMAXに♡ ストライプ柄のシャツワンピは、襟元からミントのシアーニットをのぞかせる〝ひと手間〟がおしゃれのポイント。ちらりと見える白プリーツも着映え効果ばっちりです。
【2】白サンダルを合わせるオールホワイトコーデ
白ワンピに白TシャツをレイヤードしたALLホワイトコーデは、足元に旬のグルカサンダルを加えてトレンド盛り。レフ板効果のある白コーデなら顔映りも◎です。バッグもあえての白でまとめたら、ベージュのキャスケットでさりげなくコーデを締めて。
【3】スモーキーな配色は白サンダルで抜け感を
サンド〜カーキのあせたような絶妙トーンでフレアスカートをハンサムに。色のコントラストをつけすぎず優しく馴染ませることで、ちょうどいいかっこよさが演出できます。抜け感の出せるグルカサンダルは、白を選んで洗練された印象に。
【4】ピンクコーデは×白サンダルで品よくレディに
ボリューミィなスカートにフレンチシックなボーダーリブニットを合わせたワントーンコーデ。髪に巻くスカーフまでピンクを意識して全身の色味をそろえるだけでコーデの洗練度がUPします。ヒールサンダルで足元はシャープに見せてバランスよく。
【5】異素材MIXで奥行きのあるホワイトコーデに
ゴツめのグルカサンダルを盛るだけで、シンプルコーデがおしゃれっぽい仕上がりに。フレッシュなミニスカートでスポーティな白Tをレディライクに刷新したら、シルバーアクセやバッグで今っぽい味付けを。ほんのり透けるシアーなTシャツを選べば、白グラデに奥行きが加えられます。
【6】ぺたんこ白サンダルでこなれ感をプラス
ほぼ白ワントーンでロゴT×デニムの定番コーデを新鮮に。白T、グレージュデニム、白サンダルのワントーンには、ロゴ&バッグのゴールドのツヤがいいアクセントになっています。ミュールやバッグ、ヘアゴムなど女のコらしい小物合わせもあか抜けポイント。
【7】白のヒールサンダルでカジュアルに女っぽさを♡
スポーティなツヤカーゴと短丈ニットのY2Kコーデもオール白ならきれいめに。裾がクシュっとすぼまったパンツとクロップド丈トップスの今どきバランスで、メリハリをつけるのがポイントです。キャップやヒールサンダルなど、ギャップのある小物合わせも洒落見えのコツ。
【8】ワイドパンツは華奢サンダルですっきりと
今季は少しレトロなフレアデニムを投入して着こなしを刷新♡ シンプルなトップスと華奢サンダルを合わせるだけで即座にトレンドコーデが完成します。腰位置高めにデニムシャツを巻いたら、全身ブルートーンの今っぽさとスタイルアップが叶います。
【9】ベージュ~ブラウン配色に白サンダルをなじませて
ベージュトーンでまとめたワンピーススタイルは、腰に巻いたシャツが今っぽポイント。知的なストライプシャツは、ワイドなサイズ感を選んで程よくカジュアルな印象をプラスして。足元はトレンドのグルカサンダルでこなれ感も忘れずに。
【10】ピンクトーンに白サンダルで抜け感をプラス
ピンクカラーのハイウエストボトムは美脚パンツできれいめに投入♡ トップスはピンクのボーダーカットソーをリンクさせてフェミニンに。強めピンクのニットを肩掛けにして、同系色コーデをおしゃれっぽく引き締めましょう。バッグもピンクで統一したら、足元は白サンダルですっきりと抜け感を。
【11】淡いトーンが優しげなカジュアルコーデ
ビッグサイズのストライプシャツをゆるっと合わせてきれいめなベージュパンツにこなれ感をプラス。足元はベージュになじむ白グルカでハンサムコーデを春らしく整えて。メンズっぽいコーデに白グルカを投入すると軽やかさがプラスできます。
【12】白のサンダル&バッグでコーデに統一感を
リラクシーな透けニットを合わせて、リッチなツヤと立体感のあるティアードスカートをデイリー仕様に。ドレスライクに着られるイレヘムスカートも、黒キャミ+クロシェニットを合わせれば大人のラフさが手に入ります。小物は白サンダルとバッグを選んで、色や要素の多いコーデをすっきりとまとめるのが正解。
【13】白サンダルでカラーMIXコーデを引き立てる
レディなタイトスカートはカラーツイードのフリンジでグッと今どきに。ブルーのニットにオレンジのバッグ…ツイードスカートの色を拾えば、大胆なカラーミックスも簡単に着こなせます。足元は今っぽいギャザーサンダルでトレンド要素を。
きれいめコーデ×白サンダルの着こなし
【1】今っぽいコーデが仕上がる白のグルカサンダル
夏のカーキパンツに白のグルカサンダルで抜け感ばっちり! 透けニット×ベイカーパンツの組み合わせは、楽なのに洒落見えする推しコーデ。サンダルとリンクする白のタンクやバッグも爽やかさUPに効果的です。
【2】オフィスにぴったり!きれいめ白サンダルコーデ
シンプルな着こなしが増える夏のお仕事コーデは、座っていてもデスク映えするトレンドトップスが重宝。広めのデコルテ開きからほのかに色気を漂わせて♡ サンダルはきれいめなストラップデザインでコーデに合わせて女っぽく。
【3】淡色カラーMIXで好感度抜群なパンツスタイル
ミントニット×ピンクパンツというカラーミックスも、やわらかい色同士だと相性良し。一見チャレンジな配色コーデも色のトーンやシンプルなデザインを吟味すれば簡単に攻略できます。小物も白のバッグやサンダルでやわらかい印象をキープ。
【4】ブラウンコーデは白サンダル投入で軽やかに
ワンピース×カーデをブラウンの濃淡でまとめて、大人の夏に最適な洒落コーデが完成。短め丈のコンパクトなカーデを羽織るとスタイルアップ効果も抜群。バッグはピンク、靴は白のサンダルでブラウントーンに抜け感を。
【5】シアーシャツやニットワンピの涼しげスタイル
シアーシャツとニットワンピでこなれたワントーンスタイルに。バッグやサンダルも白でまとめて、シンプルなコーデを洗練された印象にアップデート。肌見せ感や奥行きのあるアイテムを合わせることで、ALL白でも膨張しないメリハリ感が演出できます。
【6】華奢な白サンダルでワンピコーデを上品に
穏やかなメリハリシルエットが、大人の色気を醸すワンピスタイル。クラシカルなヘリンボーン柄やストンと落ちる細身のシルエットなど着るだけでサマになるワンピは買い。品の良さをキープしたいから靴もバッグも白で統一。シンプルなモノトーン配色はデートスタイルにもおすすめです。
【7】デートにも♡エレガントなギャザーワンピース
プリーツデザインのワンピースは、着るだけでトレンド感もスタイルアップも叶う優れもの。ウエストからヒップにかけて広がりを抑えてあるから、甘くなりすぎずエレガントに着られます。レディな白サンダルは、放射線状のストラップが脚のラインをきれいに魅せてくれる効果あり。
【8】美人オーラを放つ大人キレイな白ワンピース
ボリューミーな袖で甘さはありつつも、ドライな生地感とハートネックで女っぽく着られる大人顔ワンピ。ベージュのバッグと白サンダルのワントーンコーデならコンサバ感のない今っぽムードも漂います。
【9】旬色ライムグリーンを効かせたホワイトコーデ
白ワンピ×ベージュのジレに、白サンダルとライムグリーンのバッグを合わせた夏っぽコーデ。マイルドな配色には、爽やかでフレッシュな小物を選んで小気味いいアクセントを加えてみて。
【10】白で統一した清潔感のあるオフィススタイル
かっこいい白パンツや白ジャケットはセットアップで着るのもおすすめ。すっきりしたVカッティングのノーカラージャケットと、透け感のあるストライプニットとの組み合わせもセンシュアルで洒落見えします。抜け感のあるサンダル合わせでセットアップに軽さも演出。
【11】かごバッグや白サンダルでワンピースに抜け感を
ふんわり袖と女っぽいカシュクールのバランスが大人モードな袖コンワンピ。華やかさのあるデザインも、かごバッグや白のサンダルで抜け感&こなれ感を取り入れるとおしゃれっぽく着こなせます。
春夏コーデに抜け感を出すなら白サンダル♡
着こなしに抜け感がプラスできる白サンダルは、軽やかに過ごしたい春夏コーデに必須! メンズライクな着こなしやパンツスタイルに、華奢な白サンダルを合わせて女っぽさを足すのもおすすめテク。シンプルなミュールやバーサンダルのほか、パデッドサンダルやグルカサンダルなど、コーデに投入するだけで今っぽく仕上がる旬のデザインに注目です♡