(c)Shutterstock.com
離婚も珍しくなくなった今日ですが、結婚して何年経っても仲良しな夫婦もいます。そこで今回は、既婚男女に「夫婦の仲は良好か」調査。「夫婦円満のために心がけていること」も聞いてみました。
正直、夫婦の仲は良好?
まずは仲良し夫婦がどれくらいいるのかから見てみましょう。既婚男女200人に、夫婦仲について聞いてみました。
Q.夫婦の仲は良好ですか?
はい 158人(79%)
いいえ 42人(21%)
「はい」と答えた男女が8割近く! 良好な関係を築いている夫婦が圧倒的に多いようです。
夫婦円満の秘訣は?
では、夫婦円満の秘訣は何なのでしょうか。ワタベウェディング株式会社が20~59歳の既婚男女400名に行った、「夫婦の絆に関するアンケート調査」の結果をご紹介します。
Q.夫婦円満の秘訣は何だと思いますか? 重要な順に3つ教えてください。
<1番目に重要>
感謝を伝える:30.8%
会話の時間を持つ:27.0%
干渉しすぎない:18.5%
一緒に食事をする:8.0%
記念日を祝う:3.5%
旅行する:3.3%
共通の趣味を持つ:3.3%
一緒に料理をする:2.7%
プレゼントする:1.9%
その他:1.0%
<2番目に重要>
会話の時間を持つ:24.3%
感謝を伝える:19.5%
干渉しすぎない:15.3%
一緒に食事をする:14.5%
記念日を祝う:6.8%
一緒に料理をする:5.8%
共通の趣味を持つ:5.4%
旅行する:4.7%
プレゼントする:2.7%
その他:1.0%
<3番目に重要>
干渉しすぎない:21.5%
一緒に食事をする:16.3%
会話の時間を持つ:15.5%
感謝を伝える:13.8%
共通の趣味を持つ:11.0%
旅行する:7.8%
記念日を祝う:7.3%
プレゼントする:3.4%
一緒に料理をする:2.7%
その他:0.7%
1番目、2番目、3番目に重要なことのそれぞれトップは「感謝の気持ちを伝える」「会話の時間を持つ」「干渉しすぎない」でした。これらを守ることで良好な関係を築けそうですね。
仲良し夫婦が心がけていること
最後に、パートナーと仲良しでいるために心がけていることについて、既婚男女に聞いてみました。
1.「ありがとう」を言う
- 「感謝の気持ちを伝える」(回答多数)
- 「ありがとうを言う」(42歳・男性)
- 「親しき中にも礼儀ありで、“ありがとう”や”ごめん”等々はちゃんと言う」(43歳・男性)
やはり感謝の気持ちを伝えることが重要なよう。小さなことでも「ありがとう」と言う癖をつけておくと、お互いに気持ちよく暮らせますよね。
2.ひとりで過ごす時間を作る
- 「お互いひとりで過ごす時間を大切にする」(39歳・女性)
- 「ひとりの時間を持つ」(45歳・女性)
どんなに仲が良い人でも、四六時中ずっと一緒にいると気疲れしてしまいます。自分ひとりで過ごしたり、趣味を楽しんだりする時間を持つことも大事です。
3.コミュニケーションをとる
- 「毎日会話する」(回答多数)
- 「コミュニケーションとること、会話をすること」(28歳・女性)
- 「コミュニケーションをこまめにとる」(28歳・男性)
毎日会話をしたり、コミュニケーションをこまめにとることも必要です。日頃からいろいろと会話をしていれば、相手の気持ちの変化などにもすぐ気づけますよね。
4.スキンシップ
- 「スキンシップ」(回答多数)
- 「思いやりの心を持つ。スキンシップをする」(38歳・女性)
ハグやキスなどスキンシップをとることも仲良しでいるために有効なよう。行ってらっしゃいのキスを毎日するという人や、ハグを1日10回くらいするという人もいました。
5.ほどよい距離感を保つ
- 「ほどよい距離を保つ」(36歳・女性)
- 「変に干渉しすぎない」(28歳・女性)
いくら好きな相手でも、あまりに近づきすぎると窮屈に感じてしまうことも。お互いに相手のプライベートに立ち入りすぎないことが、長く夫婦でいつづける秘訣かも。
6.隠し事をしない
- 「隠し事をしない」(40歳・男性)
- 「どんなことでも話す」(35歳・女性)
夫婦は信頼関係が大切ですよね。相手に言いにくいこともあるかもしれませんが、できるだけ真実を伝えていくことで、お互いに相手を疑わずにすみます。
7.家事を分担する
- 「家事を分担する」(回答多数)
- 「家事を協力してやること」(39歳・男性)
どちらかに家事や育児の負担が多くかかってしまうと、負担が多いほうに不満が溜まります。「どうして自分ばかり…」と考え始めると、相手への苛立ちに繋がるでしょう。
【まとめ】
仲良し夫婦でいるために心がけるべきことなどをご紹介しました。夫婦が仲良く過ごすためには、お互いの思いやりと努力が不可欠です。せっかく結婚したのだから、末永く幸せに暮らしていきたいですね♡
あわせて読みたい