脈アリになっちゃう♡「自分のこと好きなのかな」と勘違いする10の行動
今まで何とも思ってなかった異性でも、ちょっとの出来事で「自分のこと好きなのかな」と勘違いしてしまうことってありますよね。しかも「好き」って言われないからこそ、え、どっちなの!?って意識しちゃったりして……。
皆さんは、誰かにどんな行動をされたとき「この人、もしかして私or俺のこと好きなのかな」と勘違いしてしまいますか?
今回は男性専門の総合美容クリニック「ゴリラクリニック」が、10~20代の男女445名に調査した結果を見てみましょう!
「異性にされたら勘違いしてしまう行動」ランキング
Q.異性にされると「自分のことが好きなのかな?」と勘違いしてしまう行動は?
1位以外の回答はほぼ同じような順位で、男女ともに3位は「話す距離感」、2位は「目をみつめられる」だというのに、1位だけ男女でガラッと違うという非常に面白い結果に!
【男性】
1位:ボディタッチ 47.1%
2位:目をみつめられる 38.5%
3位:話す距離感 38.0%
4位:頻繁な連絡 34.4%
5位:甘え言葉 23.5%
6位:優しい言葉 17.6%
7位:褒める言葉 15.4%
8位:持ち物をさわる 9.0%
【女性】
1位:頻繁な連絡 54.9%
2位:目をみつめられる 39.7%
3位:話す距離感 34.4%
4位:ボディタッチ 31.3%
5位:優しい言葉 25.9%
6位:甘え言葉 19.6%
7位:褒める言葉 14.7%
8位:持ち物をさわる 7.6%
男性1位は「ボディタッチ」。女性1位は「頻繁な連絡」でした。
つまり男性は好きな人にボディタッチしがち、女性は好きな人に頻繁に連絡しがちな傾向があるように思えますが、女性にとって「ボディタッチ」は4位、男性にとって「頻繁な連絡」は4位と、若干のすれ違いが生じていそう……。
好きな人にまだ自分から好きと言えるタイミングではないけど、思いに気づいて欲しいときは、男性は頻繁に連絡してみる、女性は自然なボディタッチやアイコンタクトを試してみるのが良いかもしれないですね。
話しているとき、異性のどの部分に目がいく?
最後に身体にまつわるポイントについてもチェックしてみましょう。話しているときや、ふと目があったときに皆さんは異性のどの部分をついつい見てしまいますか?
Q.あなたは「異性のどの部分」に目がいきますか?
【男性】
1位:目
2位:肌
3位:口元・歯
4位:髪型
5位:胸・胸元
6位:服装
7位:足
8位:おしり
9位:ウエスト
10位:首・首元
【女性】
1位:目
2位:肌
3位:髪型
4位:口元・歯
5位:服装
6位:姿勢
7位:足
8位:首・首元
9位:胸・胸元
10位:ウエスト
男性は「目・肌・口元、歯」といった顔のパーツに目がいき、女性は「目・肌・髪型」の顔まわり全体に目がいくことが分かりました!
また、「異性にされたら勘違いしてしまう行動」でも上位だった「目をみつめられる」の目は、異性の気になる部分でも1位でした。恋愛では目が重要なポイントになる場面が多いみたいです。
皆さん、異性の行動で勘違いしてしまうことと、気になるパーツについての結果はいかがだったでしょうか。どちらでも目が重要なパーツだと分かったので、気になる相手とお話するときは、瞳のキラキラな輝きを意識してみてくださいね! (かすみ まりな)
情報提供元:男性専門の総合美容クリニック「ゴリラクリニック」
★なんとも思ってない男性から来て、「ちょっといいかも♡」と女子がときめいたLINE5パターン