いまさら人には聞けない常識問題!喜寿・傘寿・米寿って何歳のこと?
◆喜寿・傘寿・米寿って何歳?
今まで、意外と読めない漢字シリーズなど様々な漢字クイズを出してきましたが、今回は少し変わった角度からのクイズを出題! おめでたい年齢を表す特別な表現クイズです♪
日本では、特定の年齢のことを特別な言い方で表現することがありますよね。例えば、満60歳(数え年では61歳)のことを「還暦」と呼ぶのがそうです。数え年とは、その年の1月1日を迎えたらひとつ年を取る数え方。今回は数え年で、「喜寿」「傘寿」「米寿」が何歳のことか考えてみたください。
◆まずは喜寿!
喜という漢字からもおめでたさが伝わってきますよね。
正解は……
喜寿=77歳
「喜」という漢字は草書体で書くと七を三つ重ねた「㐂」という形!
これを崩すと「七十七」と読めることから77歳を喜寿と呼ぶようになりました。
77歳はラッキーセブンが二つでとってもおめでたい年ですよね! 1年間沢山いいことがありそうです。
ちなみに紫色の物を贈ってお祝いするのが一般的ですよ。
★確かに喜ばしい!「喜寿」って、何歳のことだかわかりますか?
◆次は傘寿!
ヒントは傘という漢字です!
正解は……
傘寿=80歳です!
「傘」の略語である「仐」という漢字を分解すると、「八と十」になることから80歳を傘寿と呼ぶようになりました!
傘寿のお祝いではちゃんちゃんこや日用品、食事などでお祝いするのが一般的だそう。また「傘」にちなんで傘を贈る人も多いそうですよ!
記念すべき80歳!家族で是非お祝いしましょう♪
◆最後は米寿!
最後が一番簡単かもしれません!
喜寿・傘寿と同じように漢字を崩してみると……?
正解は……
米寿=88歳です!
「米」という漢字を分解すると「八十八」になることから88歳を米寿と呼ぶようになりました! 88歳というと相当長生きですよね!
一般的には88歳のお祝いは金茶色や黄色のものを贈ってお祝いします。黄色のちゃんちゃんこなどを贈る人が多いそうですよ。
いかがでしたか?
今回は、おめでたい年齢を表す、喜寿・傘寿・米寿についてのクイズを出題しました。もうすぐお正月で、祖父母の家に行く人も多いと多いはず! いつもはお年玉をもらってばかりのあなたも、たまには祖父母へ何かプレゼントを用意してみると喜んでもらえるかもしれませんよ!(平内志奈)