今季マストなゆるカーディガンで旬顔コーデに!
ゆるっとかわいいカーディガンや、スタイルよく見えるロングカーディガンなど、この冬も欠かせない旬ニットの着こなしを紹介♡ 黒・白・グレー・ベージュの色別に、カーディガンの冬コーデをお届けします♪
【目次】
・カーディガン 冬の着こなし
・黒カーディガン 冬コーデ
・白カーディガン 冬コーデ
・グレーカーディガン 冬コーデ
・ベージュカーディガン 冬コーデ
カーディガン 冬の着こなし
【1】おしゃれコーデがパッときまるIライン×ゆるカーデ
袖のケーブル編みやゆるっと感がかわいいニットカーデには、すらっとした黒スキニーを合わせてバランスUP! 白Tシャツや足首見せで、抜け感をプラスするのも女らしさに必須です♡
【2】BIGカーデ×デニムでゆるっとかわいい♡オフの日コーデに
ふわもこ♡のラベンダカーデとクールなロゴTが、絶妙な甘辛MIXを実現! 袖ボリュームのカーデ×グラフィックT×グレーデニムのカジュアルな合わせも、配色と抜け感でどことなく女らしい仕上がりに。カーデのモコモコした素材感や、美シルエットのデニムなど、ラフだけどちゃんと女の子らしく見えるのがポイントです。さらに、カーデの肩を落としてちょっぴりルーズに着くずせば、こなれ感がよりUP♪ 仕上げにラメバッグをプラスして、キャッチーな遊びゴコロを加えましょ!
【3】ダスティグリーンのざっくりカーデを薄色デニムで軽やかに!
くすんだダスティグリーンのカーデに、切りっぱなしデニムを合わせたラフなスタイル。カジュアル度が高めのときは、ファーバッグやヒール靴で女っぽさ&抜け感を意識して。Tシャツやバッグを黒でまとめているのも大人見えのポイントに。白Tでなく黒TシャツをINに着ると、ちょっぴりメンズライクな秋配色がきまります♡
【4】ラフなざっくりカーデは美形デニムで女らしさもMIXして
キャッチーなマスタード色で、カーデ×デニムの定番LOOKをブラッシュアップ。プレーンな白Tとデニムを合わせた〝夏のあるあるスタイル〟は、トレンドのワッフルカーデをはおれば、即秋顔にシフトできちゃう♡ 刺しゅうした巾着バッグでレトロな味付けをして、一歩先行くしゃれ感も忘れずに。
【5】レトロな開襟ワンピースにはざっくりカーデで「ゆる感」をプラス
膨張しがちな白地の花柄ワンピースは、お腹のレースアップでメリハリ感をアピールして。そんな一枚でサマになるワンピースに、ダボっとしたキャメル色のカーディガンをさらっと羽織れば、今っぽいゆるズルシルエットがメークできます。さらに上品でフェミニンな花柄ワンピには、小ぶりのバッグやヒールパンプスなどレディな黒小物を合わせるのがポイント。トレンドのレトロ感を演出しつつ、ちゃっかり女っぽさもアピールできる着こなしです♡
【6】ゆるカーデでヴィンテージ風ワンピをレトロかわいく♡
ふわっと体を包むカーデとドット柄チュールのガーリーな組み合わせも、ダスティなブルーと黒の合わせで大人っぽく着こなして♡ 透け感のあるワンピは黒でも軽やかに着られるので、淡色のゆるカーデともしっくりとなじみます。仕上げにブルーや黒と相性のいいグレー小物を上手に使って、まろやかで落ち着きのある配色にまとめましょ。
【7】ビビッドな赤ニット×黒スキニーで感度の高い女子カジュアルに
ローゲージのざっくりニットは、この秋冬の着こなしに欠かせない旬の一枚。中でも今からゲットするなら、沈みがちなモノトーンやこっくり系の秋色と相性のいいベリーレッドがオススメ! カジュアルにもかわいいにも使えるので、着回し力も期待できます。さらに、女の子らしい抜け感がゲットできるドロップショルダーも好ポイント。マイルドな赤は顔映りもSNS映えもばっちりなので、デイリーにも休日にも活躍の予感です。ボトムはスキニーデニムを指名して、メリハリのある上下バランスを意識。ゆるっと感とピタ感のギャップこそ、簡単にマネできる着やせテクなのでお試しを。小物は、やんちゃ感がプラスできるキャップとチェック柄バッグで、コーデの今っぽさをより加速させる作戦です!
【8】トレンドのツイードスカートで魅せるレディスタイル
アウター代わりのローゲージカーデは、ボリューム感のある袖や丸みのあるフォルムがトレンド感もばっちり! すっきりIラインシルエットでまとめたコーデにさらっと羽織って、メリハリのある着こなしに。冷え込む朝晩に備えてコーデするなら、手持ちしていてもサマになるライダースやジャケットなど、ハーフ丈のアウターがぴったりです。
★【今日のコーデ】堀田茜の私服がお手本♡春注目「ツイードスカート」の着こなし
【9】ベーシックカラーに赤みを加えてさりげない女らしさを
赤みのあるブラウンカーデがコーデを女らしく見せる隠し味♡ ちらっとレースキャミが見えるように、カーデの肩を落として美シルエットを強調して。地厚素材のブラウンカーデをベージュのスカートに合わせて、色味から秋らしさが伝わる最旬コーデを堪能して。
【10】ニュアンスで着こなす最旬ビビッドカラーコーデ
ざっくりニット×薄手のインナーで肌をチラ見せさせる旬コーデは、ラフなのにどこか女っぽさが出るオススメスタイル。ほんのり辛くて華やかなマスタードは、デニム以外にも好相性カラーが多いので重宝します。スタイルUPに欠かせないハイウエストデニムで、キレ味よく着こなして。
黒カーディガン 冬コーデ
【1】モードなブラックコーデにロゴT&ファー小物で甘さもON
フレンチロゴのTシャツ×スキニーデニムでタイトにまとめて、ざっくりカーデのゆるっと感を強調。ちょっぴりルーズなシルエットが、今っぽくて女らしい印象に。お尻がすっぽり隠れる長め丈のカーディガンなら体型カバーも狙えます! クールなモノトーンコーデには、ピンクのファー小物で甘さとトレンド感をプラスして。シャープになりすぎず、程よいかっこよさがアピールできます♡
【2】ニットカーデ×チノパンの秋旬カジュアルで今っぽく
厚手ニットのカーディガンをトップス風に取り入れて秋晴れを満喫♪ プラス、朝晩の温度差に対応できる薄手のアウターもあると安心です。こちらのカーディガンは、太めのリブで着心地が抜群なだけでなく、レイヤードスタイルも楽しめるVネックのデザインが魅力。同素材のスカートとセットアップで展開されているアイテムですが、ボトムをカジュアルなチノパンに合わせることで、全く違った雰囲気が楽しめます。ハイウエストなシルエットで自然なスタイルアップが叶うチノパンには、トップスをインして切りっぱなしのウエスト部分をチラ見せするのもおしゃれ♡
★【今日のコーデ】厚手ニットカーデをさらりとチノパンで着こなす、こなれカジュアル
白カーディガン 冬コーデ
【1】ゆるカーデ×レトロワンピの最強タッグで愛され系に
大人かわいく着られるトレンドといえば、レトロワンピ×カーデの着こなし。レトロワンピを甘すぎず程カジュアルに引き立ててくれるカーデの存在を活用して。ドット柄をより女っぽく着こなしたいなら、水玉を拾った白カーデ合わせが正解です♡
【2】ロゴTが映えるデニムコーデを×ゆるカーデでこなれ見せ
POPなカレッジロゴTを、白カーデと黒デニムで大人にサンドイッチ♪ ケーブル編みの白カーデ×カレッジロゴT×ブラックスキニーのクールな合わせも、爽やかな白ニット効果でどこか女らしい仕上がりに。大学名が書かれたやんちゃ系のロゴTがあるだけで、ざっくりカーデ×黒デニムが今ドキコーデにアップデート♪ 全体を落ち着いたトーンでそろえるのが、幼く見せずに着こなすカギです♡
【3】シルエットをタイトにまとめてスポーツ小物をnotカジュアルに
キャップやスニーカーでモテコーデを楽しむなら、女らしいアイテムやシルエットを意識してただのカジュアルにならないように注意して。膝下からスリットの入ったタイトスカートは、女っぽさとこなれ感が共存するイチ推しアイテム。コンパクトなカットソーと短丈ニットですっきりIラインにまとめれば、トレンド感もスタイルアップも叶います。着回しの効くタイトスカートは、ふくらはぎが隠れるくらいの長め丈がこなれ見えに効果的。スニーカー合わせでもバランスがきまる絶妙な丈感です♡
グレーカーディガン 冬コーデ
【1】まろやかグレーのざっくりカーデを×ウォッシュデニムで切れ味よく
ラフに羽織った手編み風のボリュームカーデが、定番のデニムコーデをあったかかわいい雰囲気に。淡いグレーのカーディガンを、黒ではなくネイビーのTシャツで締める着こなしも、すぐに真似したい配色テク。ハイウエストデニムにTシャツをINすれば、すっきりスタイルアップも実現します。さらに、スキニーデニムのタイトさとBIGカーデのゆるっと感、このシルエットのギャップも体型カバーに効果的♡ バランス次第で着やせが叶う&ラフだけどなぜか女の子らしく見えるのが、ざっくりカーデ人気の秘密です。小物は鮮やかなイエローを効かせて、ハッピーでヘルシーな印象を注入しましょ。
【2】人気続行のレトロワンピは×ゆるカーデで秋仕様に!
トレンドの花柄ワンピこそ、ベーシックカラーを選んで大人っぽく着こなしたい! ネイビーベースの小花柄ワンピは、重すぎず軽すぎずのグレーカーデをプラスして、トレンド感と上品な女らしさを程よくアピール♡ 落ち感のあるロングワンピとゆるカーデの全身バランスも、今っぽい着こなしにマスト! ネイビー×グレーの落ち着いた配色には、イヤリング&バッグでマスタードイエローを利かせるのがポイントです。
【3】女っぽさ格上げのレディなラメカーデを主役に
キラキラ素材が特徴のラメカーディガンは、一枚で着こなしが華やぐ便利アイテム♪ インナーにブラックのレースキャミを合わせることで、シャイニーなアイテムをレディな着こなしに落とし込めます。ボトムはちょっぴりモードな黒のワイドパンツをチョイス。同系色の中にラメ素材を取り入れることで、こなれたカジュアルスタイルが完成します。
★【今日のコーデ】こなれた上品さをプラスする「ラメカーデ」が主役のコーデ♡
ベージュカーディガン 冬コーデ
【1】手編み風カーデで男前なデニムコーデを女らしく♡
黒Tシャツ&インディゴデニムのクールなコーデを、ふんわり感のあるボリュームカーデで女らしく。思わずハグしたくなるぬいぐるみのようなモコモコ感に、指先がちょこんとのぞく盛り袖。男女ともにウケる主役カーデを引き立てたいから、その他のアイテムはミニマルなデザインを選ぶのがベターです。
【2】見た目もあったか♡もこもこカーデで差をつけて
フェザーヤーンのカーディガンで見た目にも暖かい旬スタイルを楽しんで♪ 可愛らしい印象のもこもこカーデは、あえてTシャツ×デニムに合わせるのが今年流。長すぎない絶妙な丈感なので、デニムだけでなくワイドシルエットのボトムに合わせても可愛いんです! デニムはハイライズのものを選んで、脚長効果を♡ 防寒インナーやストールであったか対策も忘れずに。
★【今日のコーデ】見た目もあったか♡フェザーヤーンのもこもこカーデが主役
【3】おめかしdayは大人なヴィンテージ花柄で♡
夏に引き続き活躍中のレトロ柄ワンピ。一枚だと甘さが際立つアイテムは、ゆるいロングカーデやスニーカーを合わせて抜け感を意識して。