お寿司デートで気をつけることは?好感度がアップする行動ランキング

(c)shutterstock.com
 

お寿司デートに行ったことはありますか? 回転寿司はあるけれど、いわゆるカウンターでのお寿司デートは経験がないという人も多いかも。そんなお寿司デートで気になる振る舞いや予算について、男女に徹底調査しました!

「お寿司デート」したことある?

Q.「お寿司デート」をしたことがありますか?

ある…32%
ない…68%

20~30代男女100人に聞いたところ「ある」と答えたのは全体の約3割。それほど多くありませんね。やっぱりちょっと敷居が高いのかも。

「お寿司デート」をすると好感度が上がる?

Q.「お寿司デート」をすると相手への好感度は上がりますか?

上がると思う…52%
上がらないと思う…48%

こちらも20~30代男女に聞いたところ、ほぼ半々という結果になりました。お寿司デートに行ったから上がるというよりは、そこでどんな振る舞いをしたかのほうが大事なのかも。

「お寿司デート」で好感度が上がる行動

Q.「お寿司デート」で好感度が最もアップすると思うことを教えてください。

美味しそうに食べる…36%
「いただきます・ごちそうさま」を言う…17%
予算を確認してくれる…13%
残さず食べる…12%
スマートに楽しく食べる…6%
食べるペースを合わせてくれる…5%
注文をリードしてくれる…5%
食べ方にとやかく言わない…4%
あらかじめ嫌いなものを聞いてくれる…1%
ファッションがTPOをわきまえている…1%

いちばん多かったのは「美味しそうに食べる」こと。これはお寿司デートに限らず、どんなデートでも好感度が上がる行動ですよね。2位は「いただきます・ごちそうさまを言う」でした。当たり前に感じますが、意外とできていない人も多いのかも。3位は「予算を確認してくれる」。お寿司デートって普段よりちょっと高額になりがちなため、事前に聞いておいてもらえるとお財布の心配をせずに楽しめます。

「お寿司デート」の予算は?

Q.「お寿司デート」をする場合、ひとり当たりの予算はどれくらいだと思いますか?

2,000円未満…14%
2,000~3,000円…36%
3,000~4,000円…14%
4,000~5,000円…14%
5,000~1万円…10%
1万円以上…12%

最も多かったのは2,000~3,000円という答えでした。当然のことながら、どのくらいの量を食べるのかやお酒を飲むのかなどによっても金額は変わってきます。お互いに事前に予算を話し合っておくと安心できそうです。

【まとめ】

お寿司デートはちょっと大人な気分を味わうのにピッタリ。普段のデートでは行きにくいという人は、誕生日などの記念日を狙ってみると良いかもしれません♡

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)