半袖?長袖?【気温23度のファッション】|正解コーデを解説「おすすめの服装25選」

調節しやすい「気温23度」の人気コーデを特集

気温23度服装

着る服に悩む「気温23度」のおすすめコーデを大特集。半袖?長袖?羽織りは? その正解がわかる、最高気温23度、最低気温23度の最適ファッションをご紹介します!



最高気温23度の服装

最高気温23度は、一日を通して寒暖差が激しい春(4~5月)や秋(10月)に多く最低気温は14度前後に。日中のあたたかさとは裏腹に朝晩は半袖で過ごすには肌寒い日がほとんどです。昼間だけの外出なら薄手のブラウスやニットなど長袖トップスを一枚で着たり、朝が早いor帰宅が遅いときは、Tシャツ×ジャケットやブラウス×カーディガンなど、半袖と羽織りの組み合わせがおすすめです。

【1】知的なサックスブルートレンチで好印象GET

気温23度服装

薄手のカットソーにトレンチを合わせた着こなし。ベーシックカラーではなく、今っぽサックスブルーをセレクトするだけでおしゃれ感度急上昇。トレンドのパリっぽコーデにもマッチします♡ 白のニットを肩に巻くことで、おしゃれなリズムも◎。

【2】クラシカルなセットアップでオトナきれいに

気温23度服装

朝晩が肌寒い時季は、ジャケットベースのセットアップが最適。中でもクロップドアウター×脚長ボトムなら美スタイルもお約束。ハイウエストのマーメイドスカートに合わせるように、インナーキャミもショート丈にすることで、重心が上がりつつ抜け感も生まれます。

【3】華奢な肩のチラ見せで女っぽさを際立たせて

気温23度服装

カジュアルなカーゴパンツも、程よい艶のある素材やクリーンな白できれいめな印象に。オーバーサイズのネルシャツにさりげない肌見せができるアメスリタンクを仕込んで、暑さも寒さも対応OK。大振りのフープピアスでキラッと感をプラスすれば女っぽさもアピールできます。

【4】千鳥格子柄ジャケットでニットワンピを格上げ

気温23度服装

かっちりジャケットからのぞくワンピの女っぽいボディラインがワザあり。モノトーンとモスグリーンの落ち着き配色だから甘いカチューシャも大人ムードに仕上がります。

【5】過ごしやすい日はアウターにジレがおすすめ

気温23度服装

さらっと着られる長袖トップスなら、スエットほどカジュアルでないカットソーブラウスがおすすめ。胸元のフリルが華やかな一枚は、ストレスフリーに着られるやわらか素材なのに、お仕事シーンでも使えるほど上品見え。ハンサムなジレと同色のスカートを合わせてまろやかなワントーンコーデに。

【6】黒小物でキリッと! 甘くない白ワンピースコーデ

気温23度服装

裾にレースを施したフェミニンなディテールも、ツヤのある素材と立体感のあるフォルムのお陰で、大人っぽい表情に。レースから程よく脚が透けるから、ロング丈も軽やかに着こなせます。前を開ければはおりものとしても着られる応用力の高さも◎。

【7】シルエットが映える短丈ビスチェが今旬

気温23度服装

ワンピ見えするチェック柄セットアップを投入。コンパクトなビスチェはスタイルアップ効果絶大、かつワンピより洒落見えする旬アイテム。キルティングバッグとメリージェーンのフラットで品よく仕上げて。

【8】鮮やかブルーにイエローで大人の茶目っ気を♡

気温23度服装

こっくりしているのに鮮やかすぎないブルーのワンピにイエローのTシャツをレイヤード。肌なじみがよくベージュ感覚で使えるたまごイエローを選ぶと、カラーMIXもトライしやすくておすすめ。サンダルのトーンをワンピに合わせて繋げることで、こっくりワンピも浮かずに攻略できちゃいます。

【9】春の通勤アウターにきれいめジレが推し

気温23度服装

サイドスリット入りで、スマートに決まるショート丈ジレ。ジャケットよりも軽やかで、ブラウスの袖が隠れないのもうれしい。フェミニンかつキリッと見える甘辛MIXは、通勤スタイルにも活躍します。 鮮やかなスカイブルーのバッグを合わせて、コーデにアクセントをひとさじ。

【10】白スカート×ボーダーのパリシックな通勤コーデ

気温23度服装

知的で好感度も抜群な紺ブレザーは、はおるだけでコーディネートを品よく引き立ててくれる名品。ランダムティアードのフレアスカートを合わせて女のコらしいシルエットに。ストール感覚で巻いたボーダーカットソーや小粋なポシェットでフレンチムードをプラスすると洒落感がアップします。

【11】優しげオーラのクロシェワンピ×ゆるカーデ

気温23度服装

透け感のあるクロシェワンピにざっくりカーデを合わせたきれいめカジュアル。オトナきれいに着こなしたいなら、カーデは繊細な編み目を選ぶのが◎。全身をベージュトーンでまとめるとたおやかな雰囲気に仕上がります。

【12】モードなブラウスはカジュアルに着てこそ洒落る!

気温23度服装

キュートなビッグカラーは、シャツ素材で取り入れると端正な印象に。ボトムにボルドーカラーのハーフパンツを合わせて、スパイスの効いた甘さを楽しむのがおすすめです。バッグは赤をチョイスしてワンランク上のカラーコーデに仕上げましょ♪

最低気温23度の服装

真夏に多い最低気温23度の日は、半袖や薄手のトップスなど軽やかで通気性のいい服装を心がけて。暑くてレイヤードファッションは難しいので、ディテールに華があるトップスを選んだり小物でアクセントをつけるなど、ワンツーコーデでもさみしく見えないアイテム選びがマストです。リネンやコットンなど、肌触りがさらっとしていて涼しい素材を選ぶのもおすすめ。

【1】ノースリニットのセットアップで大人ムードに

気温23度服装

ノースリニット×タイトスカートのセットアップは編み地の変化で着映え度も抜群! 簡単コーデの仕上がりを左右する小物使いも、ゴールドのチェーン風ネックレスや黒でまとめたビッグクラッチ&トングサンダルでリッチな味付けをするのが正解です。

【2】スクールガール風の今っぽカジュアルコーデ

気温23度服装

袖フリルがかわいいブルーシャツ×チルデンニットのガーリーでトラッドな組み合わせ。王道のコンビは、ミニボトムのヘルシーな脚見せで、まじめに着ないのがあか抜けのコツ。

【3】クラシカルなワンピースをデコルテ見せで新鮮に

気温23度服装

おしゃれな抜け感を作りつつ、ドキッとする女っぽさも狙えるカットアウトワンピース。足元は、こっくりとしたブラウンに軽さを演出してくれるエクリュのショートブーツがおすすめ。コーデを程よく引き締めてくれるレオパード柄バッグも気分です。

【4】軽めの羽織りで体温調節も自在♡

気温23度服装

程よいふんわり感が女っぽいフレアスカートにニットタンクを合わせたヘルシーフェミニン。ニットタンクのトリミングデザインやブルーのグラデ使いなど、着こなしを上級に見せるポイントにも注目。たすき掛けにした長袖トップスは空調対策にもひと役。

【5】クラシカルムードをボウタイブラウスで投入♡

気温23度服装

キャメル地のチェック柄ブラウスは、シャーリングの首元やフレアスリーブなどの甘盛りディテールで華やかかわいく♡ 旬のクラッシュデニムにINしてあえてカジュアルダウンすることで、洒落感高まるブリッジコーデの完成です。

【6】立体感のあるシャギーニットでシンプルコーデを更新

気温23度服装

思わず触れたくなる、毛足の長いふわふわシャギーのタイトスカート♡ 素材でさりげなく華やかさをプラスしてくれるから、ロゴTを合わせたいつものコーデも鮮度UP! 小物にミュールやミニバッグを合わせて女っぽく仕上げて。

【7】すっきりIラインワンピにシアージャケットで今っぽさを

気温23度服装

着るだけで美人度がアップする黒のシンプルワンピに、×シアージャケットで旬のムードをON。冷房対策にも便利なシアージャケットで品のいい今っぽさも狙えます。クリーンな白小物で、夏にぴったりの爽やかさを添えて。

【8】ヘルシーなアメスリワンピで美シルエットを演出

気温23度服装

シンプルな黒のアメスリワンピは、一点差したオレンジBAGでおしゃれムードを底上げ。夏の足元の定番・ビルケンも、ゴールドバックルと黒レザーがリッチなトングタイプで今年らしく更新して。

【9】華やかワンピをワントーンで品よくまとめて

気温23度服装

存在感のある地金アクセとフリルデザインで顔周りを盛り上げて、印象に残るワンピスタイルを実現。夏の定番白ワンピは、着映えるビッグフリルとラフなデニム素材のバランスが絶妙かつ今どき。シルバーのリングやバロックパールピアスでモードな味付けを。

【10】フェミニンコーデはひとクセデザインで大人に

気温23度服装

ボリュームフレアスカートは、なにげないデイリーコーデをドラマティックに仕上げてくれる映えアイテム。配色をこっくりブラウン×黒で落ち着かせることで、オフィスでも浮かない大人な印象をキープできます。肩にかけたカーデはトレンドの短丈で、さっと羽織るだけで理想の脚長シルエットに。

【11】甘いフリルはシックなグレーでモードな表情に

気温23度服装

小顔に見せてくれる大ぶりのフリル襟×ハイウエストで、スタイルアップ効果も抜群! 気になる肩まわりを隠しながら、ノースリーブで涼しげな印象もしっかりキープ。バックウエストには華奢なリボンが揺れて、後ろ姿までおしゃれ見えに抜かりなし。

【12】キャミワンピースにシャツを羽織ってリラクシーに

気温23度服装

気温が高くなりそうな日は、こっくりブラウンのキャミワンピで涼しげに。ストライプのシャツワンピをさらっと羽織れば、日焼けや冷房対策も夏らしい爽やかさもばっちりです。ロングワンピ同士を合わせることで直線的シルエットが強調されて、ほっそり見え効果も倍増!

【13】定番ベージュでビビッドなグリーンを引き立てて

気温23度服装

ぱきっとグリーンのリブニットにベージュのスカートを合わせたきれいめスタイル。ギャザーやフレアシルエットが華やかなスカートのボリュームを活かすため、トップスはコンパクトにまとめるのが正解です。顔まわりがトーンアップするトップスでワンツーコーデも華やかに。

気温23度の服装のポイント

春や秋に多い「最高気温23度」は、朝晩の寒暖差に対応できるように羽織りものを合わせたり、体温調節がしやすいコーデを意識。夏に多い「最低気温23度」は、天気によっては最高気温が35度近くなる日もあるので洋服選びは慎重に。一枚でさらっと着られるワンピースや、きれい色のTシャツやスカートなど、シンプルだけど涼しくてストレスのないアイテム選びが必須です。薄着になる分、アクセントになる小物を足したりコーデが地味に見えない工夫も忘れずに。