夫婦の愛を感じる瞬間は?いい夫婦の共通点と愛情不足を感じる理由

(c)shutterstock.com

結婚して忙しい日々を過ごすなかで、パートナーの愛情不足を感じた経験がある方も多いかもしれません。今回は、夫婦間で愛を感じる瞬間や愛情不足と思う理由を聞いてきました。

いい夫婦はどんな夫婦?

まずは、株式会社IBJが婚活中独身男女601人に行った、「理想の夫婦」に関する調査結果をご紹介します。

Q.いい夫婦はどのような夫婦のことだと思いますか?

【上位回答】
感謝の気持ちを忘れない 79%
お互いを尊敬し合える 63%
お互いの欠点も許し合える 56%

一緒にいて楽しいということも大切ですが、何よりこれから先も長く共に過ごしていくパートナーだからこそ、お互いを思いやる関係性を重視する方が多いようです。

情報提供元/株式会社IBJ

夫婦間の愛情を感じてる?

Q.夫婦間の愛情、感じていますか?

はい 40.3%
いいえ 59.7%

今回の調査では、夫婦の愛情を感じている人は4割ほど。感じ方は人それぞれですが、半数を下回る結果となりました。ではどんな時に夫婦間の愛情を感じるか、続けて聞いてみました!

どんなときに夫婦間の愛情を感じる?

(c)shutterstock.com

1.日々の会話の中で

  • 「毎日の会話」(30歳・女性)
  • 「笑い合っているとき」(26歳・男性)

2.感謝の気持ちを伝えてくれる

  • 「いつもお礼を言ってくれる」(26歳・男性)
  • 「感謝を伝えてくれるとき」(34歳・女性)

3.体調が悪いとき

  • 「具合が悪いときやさしくしてくれる」(28歳・女性)
  • 「体調を気遣ってくれたとき」(35歳・男性)

4.日常の何気ない行動

  • 「仕事帰りに迎えに来てくれたとき」(25歳・男性)
  • 「ご飯を美味しいと言ってくれるとき」(28歳・女性)

5.心のサポート

  • 「辛い時に互いに相手の心身の支えになるとき」(25歳・男性)
  • 「話を聞いてくれる」(27歳・女性)

特別なことというよりは、日ごろの気遣いだったり何年経っても笑っていられる瞬間だったり…そういった日常の一コマに愛情を感じる人が多いことがわかりました♡ 小さなことの積み重ねですね!

配偶者にどんなことを期待する?

続いて、株式会社はぐくみプラスが既婚男女400人(男性:200人、女性:200人)を対象としておこなった調査結果をご紹介します。

Q.配偶者にどんなことを期待しますか?

■自身の配偶者にどのようなことを期待する?
【男性の上位回答】
1位 「自分に十分な愛情を注いでくれる」
2位 「ちょっとした気遣いをしてくれる」
3位 「料理をしてくれる」

【女性の上位回答】
1位 「ちょっとした気遣いをしてくれる」
2位 「嘘をつかない/誠実さを感じる」
3位 「自分に十分な愛情を注いでくれる」

男女とも「十分な愛情を注ぐ」、「気遣いをする」という、結婚生活の基盤といえるところがTop3にランクイン。

情報提供元:ジブラルタ生命保険

夫婦間の愛情が足りないと思う瞬間は?

(c)shutterstock.com

最後に、夫婦間の愛情が足りないと感じる瞬間について、男女に聞いてみました。

1.会話をしない

  • 「会話が少ない」(回答多数)
  • 「会話がない」(28歳・男性)
  • 「コミュニケーションがないとき」(26歳・女性)

2.喧嘩が増えた

  • 「口論ばかり」(28歳・男性)
  • 「イライラする」(25歳・男性)

3.思いやりに欠ける言動

  • 「やってもらうことが当たり前だと思われて、感謝の言葉がないとき」(37歳・女性)
  • 「思いやりと感謝の言葉がなくなったとき」(25歳・男性)
  • 「一緒にいるのが当たり前になっている」(28歳・男性)
  • 「ぞんざいに扱われる」(33歳・女性)

4.興味がない

  • 「話していてもつまらないとき」(29歳・女性)
  • 「関心がないとき」(37歳・女性)
  • 「お互いに関心があると感じられないとき」(27歳・男性)

5.冷たい

  • 「そっけない態度」(25歳・男性)
  • 「LINEの内容が素っ気ないとき」(35歳・男性)

6.共通点がない

  • 「バラバラな行動を取る時」(34歳・女性)
  • 「共通の趣味がない」(20歳・女性)

一緒にいる時間が長くなってくると、気遣いに欠けてしまったり、一言足りなかったりと、甘えが出てしまうことも。それくらい自然体な関係なのは素敵ですが、感謝や思いやりの心は忘れないようにしたいですね! ちょっと照れるかもしれませんが、思っているだけではなく言葉で伝えましょう。

【まとめ】

夫婦間の愛情を感じる瞬間や、愛情が足りないと思う瞬間などについてご紹介しました。気心が知れた夫婦とはいえ、思いやりは大切! 相手に求めるだけでなく、自分でも相手を思いやれているか、再度考えてみてくださいね!

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)