みんなの秘密の「お風呂」事情を調査♡シャワー派、湯船派、どっちが多い?

最近暑い日が続きますが、ちゃんとお風呂に入って汗を流してますか? まさかもうシャワーだけの生活してたりして……。

入浴中の女子

株式会社マンダムが15〜59歳の男女506人に「お風呂の時間」について調査。みんなはどのくらい湯船に浸かっているのだろう。やっぱ季節によっても違うのかなぁ。

■自宅でのバスタイムについて、季節ごとに当てはまるものを選んでください。<冬>


まずは冬から。
<女性20代>
「必ずお湯に浸かる」59.6%
「どちらかというとお湯に浸かる」21.1%
「どちらかというとお湯に浸からずシャワーですます」8.8%
「お湯には浸からず必ずシャワーですます」10.5%

やはり冬は寒いので、湯船に浸かる人が圧倒的に多いですよね。冷えの対策にもなるし、欠かせません。しかし全年代から見ると、実は20代の湯船に浸かる率は最下位なんです。

では真逆の夏を見てみましょう。

■自宅でのバスタイムについて、季節ごとに当てはまるものを選んでください。<夏>


■自宅でのバスタイムについて、季節ごとに当てはまるものを選んでください。<夏><女性20代>
「必ずお湯に浸かる」35.1%
「どちらかというとお湯に浸かる」14%
「どちらかというとお湯に浸からずシャワーですます」28.1%
「お湯には浸からず必ずシャワーですます」22.8%

シャワー派が半数以上になります。分かります! 湯船に浸かるより楽だし、シャワーでも寒くないしサッパリした感じがありますよね。でも夏は冷房で意外と冷えたりします。できれば夏も湯船に浸かりたいところ……。

ちなみに季節の変わり目、「春」と「秋」も見てみましょう。

■自宅でのバスタイムについて、季節ごとに当てはまるものを選んでください。<春>


■自宅でのバスタイムについて、季節ごとに当てはまるものを選んでください。<春><女性20代>
「必ずお湯に浸かる」43.9%
「どちらかというとお湯に浸かる」24.6%
「どちらかというとお湯に浸からずシャワーですます」15.8%
「お湯には浸からず必ずシャワーですます」15.8%

■自宅でのバスタイムについて、季節ごとに当てはまるものを選んでください。<秋>


■自宅でのバスタイムについて、季節ごとに当てはまるものを選んでください。<秋><女性20代>
「必ずお湯に浸かる」45.6%
「どちらかというとお湯に浸かる」24.6%
「どちらかというとお湯に浸からずシャワーですます」15.8%
「お湯には浸からず必ずシャワーですます」14%

春も秋もそこまで変わりがなく、シャワー派は約3割で、お風呂派は約7割。気温が安定しない時季は、まだ湯船に浸かって体調管理したいですよね。

1日の締めくくりに入るお風呂はリラックスタイムだと思うのですが、イマドキ女子はちょっと違うよう!?

★湯船でみんなアレしてる♡秘密の「お風呂事情」調査してみた

■以前と比べて、自宅でのバスタイムの長さについて当てはまるものは?


■以前と比べて、自宅でのバスタイムの長さについて当てはまるものは?<女性20代>
「長くなった」14%
「やや長くなった」8.8%
「変わらない」52.6%
「やや短くなった」14%
「短くなった」10.9%

半数が「変わらない」と回答した一方、多少なり「短くなった」と回答した人はや24.9%と「長くなった」人よりも多い割合30代女性になるともっと、「短くなった」人が増えていくんです。

その原因はなんなのでしょうか。

■バスタイムが短くなった理由として最も当てはまるものは?


■バスタイムが短くなった理由として最も当てはまるものは?
<女性20代>
1位 「家事・育児の影響」
2位 「仕事・学校などの影響」
同位 「面倒くさいと感じたから」

ちなみにこのランキングは30代も同じ結果でした20代30代は、結婚→出産→育児と自分の時間を持つことが少なくなりますよね。それに伴い、「バスタイム」が時短化するよう。余談ですが、男性20代は「仕事・学校」と「面倒臭く感じたから」が同率1位でした。「仕事」はともかく「面倒」が1位に並ぶって……。

いかがでしたか? 皆さんはきちんと湯船に浸かっていますか? 忙しかったり、眠かったりするとお風呂を沸かすことすら面倒ですよね。私も一時期朝シャワー派でした。髪の毛が洗えて、体が洗えて、清潔を保てれば良しとしていました。お湯をためるのも面倒だし、水道代もかかるし、なんて言い訳をしながら。でも生理痛が重かったり、肩こりがひどかったりして、友達と漢方薬局に行ったら、湯船に浸かることを勧められできるだけお風呂タイムを作りました。そしたら、生理痛は薬いらずになり、肩こりは次の日に持ち越す日が少なくなりました。人によって効果は違うかもしれないけど、私的にはオススメです! ちなみに漢方は煎じるのが面倒で続きませんでした(笑)。(あおいあん)

情報提供元:マンダム

【あわせて読みたい】

※湯船でみんなアレしてる♡秘密の「お風呂事情」調査してみた

※やせ体質になりたいなら、今すぐ「スクワット」をやるべき3つの理由

※内側から美しくなりたい♡女子力高めな美食メニューがあるレストラン5選

※男性「職業別スキンケア意識」1位は金融業、意外な職種もランクイン!

※やば、思い込んでた!「美肌」にまつわる都市伝説を美容ドクターに聞いてみた結果…