【友達付き合いに疲れたら】友達の「イヤだなあ」と思うところを上手くやり過ごす心理テクニック

■友達の「イヤだなあ」と思うところを上手くやり過ごすテクニック


谷山響

 

いくら親しい間柄の友人でも「えっ!」と感じることや、「それはないなぁ」と思うことってありますよね。
でも、直接それを口にすると人間関係にほころびが生じてしまうことも。そこで今回は、友達の「イヤだなあ」と思うところを上手くやり過ごす心理テクニックをご紹介いたします。

 

 

■すぐに話題を変える


友達のイヤな部分の出た話題にずるずる付き合っていると、「こういう話をしていいんだ」と認識されて、どんどん状況は悪くなっていきます。すぐに話題を変えるようにしましょう。真っ向から指摘して直るようならいいですが、確証がないなら危険を冒すよりお互いのためになる方法です。
イヤだと思っているんだということを察してくれなくとも、「この話題は盛り上がらない」というのは感じ取ってくれるはず。

★衝撃の事実!「妻が夫に隠していること」5位は癖や性癖、1位は…

 

 

■部分的に距離をとる


知らない人ならどうでもいいのに、友達となるとちょっと看過できないことってありますよね。
それはあなたと友達との距離が近いから。接写すると肌荒れが気になるのと同じです。
いつでもべったり近くにいすぎると疲れてしまうのは道理なので、イヤな部分が出る場面では距離をとるようにしましょう。お互いにすり減らないように場面場面で距離をとるのは大事なことです。

★これは胸キュン!女の子から送られてうれしい「デートのお誘いLINE」が超参考になる!

 

 

■短所を素敵に言い換えて唱える


短所は言い換えれば長所、とは言いますが、なかなか納得できないことも多いですよね。
納得できないときは、ゲームだと思ってとにかく言葉にしてみましょう。ちゃんと声に出すのがポイントです!
「ワガママ」は「心を許している」、「適当」は「おおらか」、「暗い」は「繊細」といったふうに、言い換えるポジティブな言葉を考え、声に出す過程を踏むことで、相手の心理の動きをある程度推し量る事ができるようになり、あなたの心の受け入れ体制が整うのです。

★絶対無理!女子が彼氏にしたくない男性の性格「怒りやすい」よりもぶっちぎり1位は…

 


■じゃあ、自分はどうなの?と考えてみる


一緒にいるとイヤな部分しか見えなくなってきた、もうダメかも…というところまでいってしまう前に、自分の短所について考えてみましょう。
要は「お互いさま」を身をもって実感する作業をしっかりやるということです。自分の至らない部分を1つ1つ振り返っていくと、案外「こんな自分と仲よくしてくれているんだし、おおらかでいい子なのでは?」という気分になるものです。

★モラハラ男を見極める!4つのあやしい要注意言動・フレーズ【心理テクニック】

 

 

友達というのは、すべてを許し合う間柄というわけではありません。不完全な人間同士の付き合いであることは他の関係性と何も変わらず、受け入れがたい部分を持ちあって当然なものです。

では、友達だからできることは? というと、例えばじっくりと時間をかけて、相手の短所と向き合うこと。
それは決して正面突破で短所をなくしていこうと働きかけることばかりではなく、ときに何も言わず思うようにさせ、ときに少し苦言を呈し、いつか自ら気づき改めるまでの長い日々を共に過ごしながら待ち続けてあげることなのかもしれません。

(ライター:脇田尚揮)

 

 

【あわせて読みたい】

心理テクニック一覧

※心理テスト一覧

※モラハラ男を見極める!4つのあやしい要注意言動・フレーズ【心理テクニック】

※恋愛成就の決め手はたったこれだけ!「付き合う一歩手前」で使える3大テクニック【心理テクニック】

※今すぐ使える!「早く返事しなきゃ」と思わせるLINEテクニック【心理テクニック】