賃貸住宅の退出時トラブル。敷金以上に支払った人はなんと●割も!

ひとり暮らしで引越しをしたことのある人なら、一度は経験のある「退出」。退出の際は、不動産屋もしくは大家が部屋のチェックに来ます。高額なハウスクリーニング代や、汚れや傷などいろいろと難癖つけられたことありませんか?

賃貸のトラブル

株式会社ハウスメイトパートナーズが、賃貸住宅でのひとり暮らし経験のある20〜40代の男女1000人に「引越し時のトラブル経験」について調査。どんなトラブルがあって、どのくらい請求されるのでしょうか?

■ひとり暮らしの賃貸住宅から引っ越す時、失敗と感じた経験や、トラブルになった(なりそうだった)経験はありますか?



「覚えていない」11%
「失敗やトラブルになりそうだった経験はない」46%
「失敗やトラブルになりそうだった経験がある」17%
「失敗だったかもと思う経験はある」25%

なんと失敗やトラブルになった経験がある人は42.6%にも! 約2人に1人は何かしらのトラブルに巻き込まれているという結果になりました。では具体的にはどんなことがあったのでしょうか?

■具体的にはどのような経験でしたか?


 

 


「入居した時からあった傷や汚れの修繕費を請求された」27%
「退去申請や手続きに時間がかかり、予想以上に手間がかかった」25%
「退去時のハウスクリーニング費用として法外な金額を請求された」21%
「入居時の状態に戻すように言われて当惑した」13%
「敷金が戻ってこなかった」31%

一番多いのは「敷金が戻ってこなかった」でした。これよく聞きますよね。クリーニング代やら、ちょっとした傷などの修繕費などと言いくるめられ、まるっと敷金が戻らない。
次に多かったのは「入居した時からあった傷や汚れの修繕費を請求された」。これ住んでいる自分は入居した時からあったものと分かるのですが、住んでいない不動産屋や大家は気づいていないことが多いと思います。
その次は「退去申請や手続きに時間がかかり、予想以上に手間がかかった」。もう新居に引っ越しているのにいつまでも連絡が来たり、書類が送られてくると正直面倒ですよね。
「ハウスクリーニング費用として法外な金額の請求」って、クリーニング代は基本は大家が支払うものって知ってましたか? 家は済んだ時点から劣化が始まり、その経年劣化に対してはクリーニング代は発生しないのです。
「入居時の状態に戻す」も同じことですよね。5年、10年住んだ部屋を元に戻すことは不可能です。

ではトラブルになった人はどんだけお金がかかったのでしょうか?

■退出時に失敗、トラブルになりそうだった経験がある人は、経済的な影響はありましたか?



「敷金よりオーバーし、経済的な負担が発生した」27%
「出費は発生したが、敷金でカバーできた」38%
「出費は発生しなかった」31%

約3割が預けていた敷金以上のお金を支払ったという結果に。そして約4割は「敷金内でカバー」、約3割が「出費の発生なし」と回答。基本敷金って預けたお金で、帰ってくるのが基本なんです。でも65%の人がお金を払っているという現状に驚きです!

ちなみにその額はいくらなのでしょうか?

■その失敗、トラブルでいくらくらい出費がありましたか?


「5万円以上」38.8%
「3万〜5万円」25.9%
「1万〜3万円」25.9%
「1万円以下」9.5%

約4割もの人が「5万円以上」と回答! ありえないですよね……。引っ越しってただでさえお金がかかるのに、敷金が5万円以上帰ってこないなんて。例えば6万円の家賃だったら、敷金2か月分で12万円を預けていることになりますよね。その半分も帰ってくるかどうか分からないなんて経済的負担が大きすぎる(涙)。

ではこんな余計な出費を出さないためにはどうしたらいいのでしょうか。

■賃貸住宅入居じ、退去時に気をつけていることはありますか?


「特に何もしていない」34.1%
「入居や退去の時に、写真を撮る」21.4%
「契約書を細かく読む」31.1%
「退出や入居の連絡、相談は早めにする」53.1%

約3割の人が何もしていませんが、これは危険です! 「写真を撮る」は効果的で、もともとある傷はもちろん、ないところもきちんと取っておくことをオススメします。できれば日付入りでプリントしておくとなおよし。
当たり前ですが「契約書を細かく読む」は必須です。難しい言葉が並んでいたり、膨大な量でその場で読めなければ持ち帰ってもいいと思います。そして契約更新の時も注意が必要です。前の契約にプラスされている項目があったりします。
「退出や入居の連絡は早めに」しておかないと、大家のタイミングで入居できなかったり、退出させてもらえなかったりします。

いかがでしたか?
ちなみに私も退出トラブルにあったことがあります。契約中に壊れたものや、取り外したものの連絡はしてOKをもらっていたのに、大家さんが話を聞いていないといい敷金+38万円も請求されました。もちろん写真も撮っていたのですが、不鮮明と言われて終了です。
皆さんも入居の際に必要以上の写真を撮ることや、不動産屋さんに大家さんがどんな人かも聞いておくといいかもしれません。自分以外の入居者で敷金を取られたケースなども聞いておくと目安になるかも。
とはいえ、退出トラブルをビクビクしながら暮らすのは窮屈なので、普通に過ごし何かあればすぐ不動産屋さんや大家さんに相談しましょう。(あおいあん)

情報提供元:ハウスメイト

【あわせて読みたい】

※水道も電気も国民年金も!お金のプロが教える、クレジットカードの賢い使い方

※4月からの新年度、これからの女性の暮らし方と働き方について考えてみた

※独身女性のマンション購入って、実際どうなの?リアルなメリット&デメリット調査

※え、吉祥寺が圏外!2016年、人気の高かった駅・沿線ランキング1位は意外なアノ街!

※エステへのクレーム約5割!フェイシャルエステのトラブルTop10発表!