「怒る上司」は数分で忘れるが「怒られた部下」は1年忘れない。パワハラか指導か!?その境界線

「上司が自分に怒ったことはパワハラに該当すると思うか?」に対し、部下は「そう思う」が53.8%。逆に「自分が部下に怒ったことはパワハラに該当すると思うか?」に対し、上司は「そう思う」が16.7%と真逆の結果に!

この違いにはそれぞれの理由を見てみると明らかに。
Q2

<部下がパワハラだと思った理由>
1位「口汚く罵った」76.9%
2位「本人の人格まで攻撃した」72.3%
3位「どなるなど感情的になった」60.2%

Q4

<上司がパワハラだと思った理由>
1位「直接関係ない過去のことまで持ち出して怒ってしまった」50%
2位「机を叩くなど威圧的な態度をとってしまった」40%
3位「慇懃無礼な態度をとってしまった」33.3%

怒られる側はほとんどの項目でパワハラと感じるのに対し、怒る側はあまりパワハラだと思っていない。そして気にしているポイントもまったく違ったものに。

 

では怒った後、仕事に支障はないのでしょうか?

「上司に怒られた後、業務状況は変わったか?」の問いに部下は、

【1】「仕事のモチベーションが低下した」
【2】「相手を避けるようになった」
【3】「精神的に不安定になった」

と答えました。

 

反対に、「部下を怒った後、業務状況は変わったか?」と上司に聞くと、

「どのような状態にもならなかった」

が大多数を占めました。

怒った上司は内容を伝えスッキリとしたのでしょうが、怒られた方は上司の怒った内容も態度も受け止めるだけ受け止め、反論もできず悶々とした毎日になってしまうよう。

 

ではその怒られた時の感情、1日寝たらスッキリできますか?