【洗濯事情を徹底調査】残り湯使って節約派?効率優先?おひとりさまと主婦で違う“洗濯力”

 ■お風呂の残り湯、洗濯にどれくらい活用している?

風呂の残り湯を洗濯に使用しているかどうか聞いてみたところ、使用率が高い順に、

『幼稚園ママ』→『保育園ママ』→『乳幼児ママ』→『夫婦2人』→『DINKS』

となり、一番高いのは、『幼稚園ママ』の67.1%となりました。

『働くママ』と『専業主婦』の使用率は6割弱と高く、節約のために効率的に残り湯を活用しています。逆に『おひとりさま』の使用率はもっとも低い2割台となり、節約への意識が低いと考えられますね。

 

洗濯002

 ■天日干し・室内干し、季節によって使い分けている?

季節ごとに洗濯の物干し状況を見てみると、

「3~5月」と「12~2月」:天日干しと室内干しはほぼ半々

「6~7月」:主に室内干し

「8~9月」と「10~11月」:主に天日干し

と、季節によって洗濯の物干し状況にも変化があります。室内干しの主な理由は、梅雨の時期の雨天や花粉などの影響のほか、PM2.5やホコリ・排ガスなどが挙がっています。

洗濯003