Kアイドルの私服コーデがお手本♡「韓国っぽカジュアル」に必要な3つの定番

初夏の定番アイテムを洒落させるコツ【韓国っぽカジュアル編】

Tシャツ・ボーダー・デニム…どれもこのシーズンマストなアイテムだけど、定番なだけに「なんか普通」な印象にもなりがち。そんな不安を払拭するには、こなれ感がグッと高まる今季のトレンドキーワードを取り入れてみて! ヘルシーでミーハー感漂う〝韓国っぽ〟か、女のコらしくて小粋な〝パリっぽ〟を意識すれば、脱無難な着こなしが叶います。Vol.1は、感度高めの着こなしが目を惹く【韓国っぽカジュアル編】をお届けします。

①韓国っぽ「Tシャツ」の着こなし術

韓国っぽな旬ムードを狙うなら、ビジューやロゴが効いたインパクトのあるTシャツが買い。ボトムはルージーなダボッとパンツ or Kアイドル風コンパクトミニのどちらか二択で、〝っぽさ〟が増し増しに!

■全面ビジューのきらっきら感で見どころたっぷり

短丈&ボクシーで、お腹がちら見えしそうな〝隙〟もかわいさに拍車をかける! ウエストのレイヤードデザインが目を引くひとくせカーブデニムと合わせると、楽ちんでも手抜き感ナシのK風カジュアルに。遊び心あるバッグ&ボリューミーな足元のセットも、韓国っぽTシャツコーデのお約束♪ 

Tシャツ¥5,990(GYDAルミネエスト新宿店)、パンツ¥10,890(dazzlin)、バッグ¥17,380・ピアス¥5,280(burself)、靴¥22,880(セムインターナショナル)、ヘッドホン¥20,980(完実電気)、リング[ダブルフィンガー]¥4,950(ロニ)

■お腹&脚のさりげない肌見せが脱普通のエッセンスに

スポーティな肩のラインとトレンドリボンのコンビが、Kムード漂うワッフルT。ショーパンにワイドパンツをレイヤードしたサイドオープンチノパンを合わせた、短丈×ダボッなシルエットも今どき!

Tシャツ¥3,959(W♥C)、パンツ¥13,200(dazzlin)、バッグ[WEB限定販売]¥4,939(VIS/ジュン)、靴¥22,000(エミ ニュウマン新宿店)、ピアス¥15,070(チビ・ジュエルズ・ジャパン<チビ・ジュエルズ>)

■幼く転びがちなTシャツ×ミニはビッグシャツでこなれ感を

ロゴT人気再燃中の今季は、バリエも豊富。大きめロゴが、韓国っぽミーハーカジュアルのいい効きに! ゆるっとはおったデニムシャツとおもちゃっぽバッグでリンクさせたピンクで、シンプルモノトーンにかわいげが生まれる。

Tシャツ¥4,950(dazzlin)、シャツ¥22,000(ゲストリスト<ヘルシーデニム>)、スカート¥4,939(ROPÉ PICNIC/ジュン)、バッグ¥7,480(burself)、靴¥12,500(CHARLES & KEITH)、チョーカー¥879(PHILLY)

②韓国っぽ「デニム」の着こなし術

ひざ上はタイトめ、ひざ下は緩やかセミフレアという美脚確約レッグラインで、スタイルアップに徹するのが韓国っぽデニムのセオリー。肌見せトップスで、さりげない色気も忘れずに♪

■ビスチェを使って、最旬のデニムONデニムに!

ミュートピンク×ライトブルーに白小物を投入した淡いカラーリングで、ミーハーカジュアルもほんのり甘く。デニムビスチェは背中のレースアップもポイントで、360度抜かりなくかわいい♡ 

パンツ¥16,500(ゲストリスト<ニードバイヘリテージ>)、ビスチェ¥6,490(dazzlin)、バッグ¥96,800・ベルト¥22,000(ディーゼル ジャパン<ディーゼル>)、靴¥6,590(ザラ)、帽子¥6,600(ROSE BUD ルミネエスト新宿店)、タンクトップ/スタイリスト私物

■透け感たっぷりなメッシュカットソーでクールな色気を

太ももから裾にかけてのユーズド風の色落ちが、フレアシルエットと相まって脚長効果を高めてくれる! いつもよりちょい攻め気味のデニムコーデで、韓国気分を満喫。

パンツ¥7,590(エドウイン)、カットソー¥9,350(レイ ビームス 新宿<レイ ビームス>)、タンクトップ¥4,950(リゼクシー)、バッグ¥14,300(クイーポ<ジョセフ アンド ステイシー>)、靴¥18,920(セムインターナショナル<ビニロ>)、サングラス¥51,700(モスコット トウキョウ<モスコット>)、ピアス¥3,850(AKTE)、リング¥17,600(ズットホリック<バルブス>)

■韓国っぽに欠かせないモノトーンとお腹のちら見せ

フロントボタン付きのハイウエストが、腰位置を高めに設定してくれるブラックデニム。短丈白シャツが上半身に立体感を生み、緩急ついた好バランスに仕上がる。

パンツ¥3,299(WEGO)、シャツ¥9,900(X-girl store)、バッグ¥9,350(レイ ビームス 新宿<レイ ビームス>)、靴¥3,490(神戸レタス)、カチューシャ¥37,400(THE HAIR BAR TOKYO<ジェニファーベア>)、ピアス¥10,450(ズットホリック<フルトクイスト・コペンハーゲン>)、チョーカー¥7,700(アンティローザ<ロニ>)

③韓国っぽ「ボーダー」の着こなし術

ランダムなピッチや色使いが特徴のK風ボーダーは、ラフな着こなしが気分の初夏にピッタリ。短丈や程よくボディラインを拾うシルエットで、上半身をコンパクトにまとめるのがグッドバランス!

■Tシャツ感覚のサマーニットはボーダー×ロゴの盛り感が韓国っぽ

ひとくせボトムを合わせてエッジィカジュアルに仕上げるのも、韓国っぽボーダーの攻略ルール。バランスが取りやすい短丈ニットだから、主張がある大きめポケットのカーゴスカートと組み合わせてもバランスよくキマる。仕上げにバッグで赤をリンクさせた小ワザで、着こなしの完成度を上げて! 

ニット¥7,590(ヒロタ<31 Sons de mode>)、スカート¥30,800(フィルム<DOUBLE STANDARD CLOTHING>)、バッグ¥3,299(W♥C)、靴¥11,000(コンバース)、ピアス¥11,440(ズットホリック<ラブ・エージェイ>)

■白にマルチボーダーをなじませて好印象カジュアルに!

グリーン×ネイビーにシルバーのラメ糸をミックスして編まれた半袖ニットは、シャリ感のある肌触りが初夏向き。ドロストパンツに合わせて、韓国っぽスタイルといえば、のメリハリシルエットを極めて。

ニット¥15,400(TOMORROWLAND)、パンツ¥25,300(ジオン商事<ドレスレイヴ>)、バッグ¥48,400(OSOI)、靴¥20,900(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店<ル タロン グリーズ>)、帽子¥4,400(ROSE BUD ルミネエスト新宿店)、ピアス¥10,560(ズットホリック<ラブ・エージェイ>)

■元気なボーダー×ミニを大人配色でカジュアルダウン

ポロ襟のコンパクトニットも、Kファッションを語る上でハズせないトレンドアイテム。大きめの襟や袖口の透かし編みなど、接近戦でも映えるこだわりディテールで周りと差をつけて! 台形ミニ風のショーパンで大胆に脚を出しつつ、バッグ&ショートブーツのツヤ感でキレを加えて、Kアイドルの私服のような辛口カジュアルに。

ニット¥7,590(dazzlin)、パンツ¥22,000(LE CIEL BLEU)、バッグ¥33,500(TOUT Y EST)、靴¥28,600(ダイアナ 銀座本店<ダイアナ>)、イヤリング¥2,090(アネモネ/サンポークリエイト)

3大定番アイテムでつくる「韓国っぽコーデ」をお見せしました! アイテムの選び方、合わせ方をマスターすればデイリーにガシガシ活用できるので、皆さんも試してみてくださいね♡ 次回は、おしゃれっぽくてこなれてるベーシックアイテムの着こなし「パリっぽ編」を紹介します。お楽しみに。

CanCam6月号「Tシャツ・ボーダー・デニム初夏の定番アイテム を洒落させるには? 韓国っぽカジュアルVSパリっぽヴィンテージ」より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company/人物)、黒石あみ(静物)スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/後藤若菜(ROI)モデル/白宮みずほ 撮影協力/松之助ニューヨーク代官山店、POOL caféデザイン/岩見夏美(Beeworks) 構成/岩附永子 web構成/坂元美月 ◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。