おしゃれっぽくて人気の「モスグリーン」は、コーデを品よく仕上げてくれるトレンドカラー。こなれたムードもプラスできるので、ONにもOFFにもおすすめです。今回は、モスグリーンに合う色の合わせや、トレンドの着こなしを紹介します。
モスグリーンとはどんな色?
モスグリーンをデジタル大辞泉で調べてみると…
モス‐グリーン【moss green】
コケのような、灰色がかった暗い黄緑色。
モス(moss)には英語で「コケ」という意味があり(プログレッシブ英和中辞典調べ)、コケのようなグレーがかった黄緑色のこと。よく似た色にオリーブグリーンがありますが、オリーブグリーンはモスグリーンより深みのある色を指します。落ち着きがあり、くすんだ色合いがドライな印象を与えるモスグリーンは、秋コーデにもぴったり。程よいカジュアル感もある色なので、きれいめのニットやシャツで取り入れるのもおすすめ。季節を先取りするときは、白を合わせたり透け感のあるアイテムにトライすると爽やかさもばっちりです。
モスグリーンに合う色
モスグリーン×白
こっくり感のあるモスグリーンのアイテムは、白など明度が高いアイテムを合わせると重たくなりすぎず、程よくメリハリがある印象に。小物やインナーで取り入れるのもおすすめです。
モスグリーン×黒
落ち着きのあるモスグリーンと黒の組み合わせは、リッチで大人っぽい雰囲気に仕上がります。カバンや靴など小物で明るい色を取り入れて抜け感を出すのもおしゃれ。
モスグリーン×茶
モスグリーン×ブラウンの組み合わせでこなれたムード満点に。シーン問わずトライしやすく、洒落見えする配色です。
モスグリーン×緑
濃淡の異なるグリーンを合わせるコーデは、カラーアイテムが浮かず上品に見える配色です。ニットやレザー、シアーなど異素材感を意識すると、奥行きがでておしゃれっぽい着こなしに。
「モスグリーン」のアイテムを合わせる旬コーデ
【1】チュールやシアーの透け感で今っぽいカジュアルに
カーディガンのように羽織った黒ブラウスとモスグリーンのスカートをシアーな素材でつなげて、透明感のあるダークトーン配色に。アクセントになるシャーリングディテールは、前を閉じて着ればウエストがキュッと引き締まってスタイルアップにも効果的♪
【2】モスグリーンニットで引き締めるトレンチコーデ
シンプルながら、そのシルエットと質感でコーデをワンランク上に仕上げてくれるトレンチコートは、大人のパンツコーデに必須。グリーンのポロニット×白パンツの色合わせで、おしゃれ上級者なイメージもGETできます。
【3】ブルゾン×ミニボトムの辛口カジュアル
前はツイード、後ろはMA-1の異素材切り替えがユニークなブルゾンをミニ合わせで甘辛に♡ 立体感のあるドロップショルダーやバックのギャザーがバルーンミニスカと好相性。ゆるっと着られるブルゾンとミニボトムの上下バランスも要チェック。靴はロングブーツで肌見せを控えめに。
【4】モスグリーンのブルゾンとチュールスカートで甘辛MIX
チュール素材のチェック柄スカート×変形カーデをプルオーバー風にアレンジ。さらっとチュール素材を取り入れるだけでダークトーンの着こなしが華やか&上品に決まります。アウターはミリタリーブルゾンを、靴はショートブーツを投入して、こなれた甘辛MIXコーデを楽しんで。
【5】モスグリーンのニットワンピにキャメルバッグでかわいさを
程よくフィット感のあるニットワンピは金ボタンやケーブル編みで上品ムードに。小物はちょっぴり大きめのカメラバッグを合わせてこなれ感をプラス! 明るめのブラウンが重たくなりがちな秋冬服を軽やかに仕上げてくれる。ブラウンやベージュのトレンチなど、ハンサムなアウター合わせでバランスをとって。
【6】シックなグリーンワンピースをサンダルでカジュアルに
バックオープンにチュールがちらりで360度目を引くワンピースは一枚でサマになるデザイン。肌見せが大胆なワンピこそ、甘さを封印したこなれカラーで大人めに着こなすのがバランスよし。羽織りに合わせた白シャツやベージュサンダルで配色は爽やかにまとめるのがおすすめ。
【7】こっくりグリーンのスカートでトップスを引き締める
フェザーにラメをMIXした技ありニットは秋冬のトレンドコーデに必須。こなれたセージグリーンのスカートを合わせて微糖に振ることで、憧れオーラが漂う旬の着こなしが完成します。
【8】モスグリーンスカートと黒ニットの大人カジュアル
バルーンシルエットの甘フレアスカートはモスグリーンと黒のハンサムな配色で大人っぽく。黒タンク×透け感のあるカーディガンで、ヘルシーさもトッピングして。かごバッグやスポーツサンダルで小物はカジュアルがおすすめです。
【9】モスグリーンパンツでトップスの甘さを控えめに
レーストップス×カーゴパンツの甘辛MIXでこなれたコーデが完成。ボリュームのあるカーゴパンツには、コンパクトなトップスを合わせることで、スタイルアップも狙えます。小物にはラフなアウトドアブランドを取り入れて、こなれ感UPを狙って。
【10】モスグリーンキャミ×白ショーパンの肌見せコーデ
ワンショルダーのモスグリーンキャミに、大人っぽい淡ベージュのストライプシャツや白パンツを合わせて、ハンサムなこなれオーラをプラス。仕上げにサングラスやアクセを盛るだけで海外セレブ風のリゾートカジュアルが完成します。
【11】シックなモスグリーンシャツを白パンツで爽やかに
モスグリーンのシャツで清潔感のある白ワントーンをスパイシーに味つけして、いい女風に。モスグリーンの印象が強くなりすぎないように、軽やかな白パンツやロゴTシャツ、レディな小物で親しみやすいムードに引き寄せて。
【12】甘レーストップスをモスグリーンカーゴで微糖に
ラフなカーゴパンツがあれば、クロシェレースの甘めカットソーも微糖な大人カジュアルに。トップスからほんのり素肌を覗かせても、ハンサムなモスグリーンパンツの力で程よい色気に着地します。ゴールドのバングルやワイヤーバッグで、キラキラ感をちょい足し。
【13】イエローの華やかさをモスグリーンボトムで引き立てて
モスグリーンのカーゴパンツで、フェミニンな表情のツイードジャケットをキレよく。ジャケットはイエローを選ぶことで、モスグリーンとの相性の良さと華やかさを発揮。黒小物やシルバーアクセでパンチを効かせたら、インナーの白Tで顔周りを爽やかに。
【14】甘ディテールのスカートをモスグリーンで大人っぽく
やわらかなシフォン素材やたっぷりのギャザーなど、フェミニンなスカートも、モスグリーンをセレクトするだけでこんなに大人。ライダースで辛さをプラスしつつ、黒をベースにした落ち着きのある色味でまとめると主張のあるスカートも都会的に着こなせます。
【15】落ち着きのあるモスグリーンとベロアの質感で品よく
体のラインがさりげなく出るシアーなベロアトップスは、ハンサムなモスグリーンでヘルシーに。透け素材のトップスや赤小物を合わせれば、カジュアルなデニムスタイルにほんのり色気が宿ります。足元はあえてのヒールパンプスでさらに女っぽく。
【16】辛口モスグリーンスカパンでKアイドル風コーデ
モスグリーンのマイクロスカパン&黒キャップでKアイドルっぽいジャケットコーデに。着回しやすい黒ジャケットは、ミニボトム×サイハイブーツでスパイシーにアレンジすると、韓国風のおしゃれコーデが完成します。ハイウエストボトムに白Tをタックインすることで、スタイルアップ効果も期待。ショルダーバッグもベルト短めで腰より上に持つようにすると、目線が上がり脚長見えが叶います。
【17】モスグリーンボトムとベロアトップスの大人スタイル
モスグリーンのワイドパンツには、フィット感が色っぽいベロアトップスをINして、メリハリのあるバランスをメイク。緩急をつけたシルエットが、品のある肌見せコーデにつながります。グレーのジャケットでトラッドに傾けたら、ベルトやバッグは黒でまとめてシックに。
【18】ハンサムなグリーンパンツに白トップスで甘さを
キリッとしたモスグリーンのパンツコーデに、素材感のあるトップスでほんのり甘さをチャージ。ジャケットを合わせた好感度の高いハンサムカジュアルは、ヒール靴でシャープさや女っぽさを足すのが正解です。パンプスにベルト、バッグと小物は黒でまとめるだけで、コーデ全体に統一感が生まれます。
【19】モスグリーンのセットアップでミニ丈を大人っぽく
モスグリーンのミニ丈セットアップで韓国っぽY2Kに。ゆるっとしたメンズライクなジャケット×ミニボトムの絶妙バランスで、こなれた肌見せコーデが楽しめます。インナーは黒で辛口にまとめつつ、白バッグで抜け感を意識。
【20】モスグリーンカーゴと短丈トップスでヘルシーに
メンズライクなモスグリーンのパンツは×短丈トップスでヘルシーかわいく。はくだけでこなれ感が増して洒落る、バルーンシルエットもトレンドです。裾にたぽっとしたボリュームが出る分、お腹がチラ見えするミニ丈カーデやストラップサンダルで女っぽく抜け感を出すのが好バランス。
【21】きれいめ小物でジャンプスーツをおでかけ仕様に
ハンサムなモスグリーンのジャンプスーツは、Vネックタイプを選んで、鎖骨をチラッと見せれば女っぽさも◎。ベルトでウエストマークする簡単テクもスタイルアップに効果あり。コンパクトなクラッチバッグも、視線を上げる技あり小物に最適です。シューズにはキラッと輝くゴールドカラーを合わせて華やかさもプラス。
【22】カジュアルなカーゴをジャケットできれいめに
リラクシーなモスグリーンのカーゴパンツとばさっとはおれるジャケットに、華奢な黒キャミを挟んでメリハリを。サンダルやベルトも黒をリンクさせると品よく大人に仕上がります。バッグはナチュラルなラタン素材でこなれムードを醸して。
【23】白ブラウスと辛口グリーンパンツでバランスよく
モスグリーンの辛口パンツは、ロマンティックな白ブラウスを大人に着たい時に最適。たっぷりフリルのブラウスなら、顔周りもパッと華やかに仕上がります。注目トレンドのカーゴパンツと合わせてモードな洒落感を漂わせて。小物は黒で、締め色効果を発揮。
コーデが大人っぽく仕上がる「モスグリーン」
洒落感のあるモスグリーンのアイテムは着こなしを大人っぽく仕上げたい日にぴったり。落ち着いた色でまとめるときは、小物やインナーに白など明度の高い色を取り入れると抜け感が出ておすすめです。