機能性も高い!BALENCIAGAのトートに入っているものは?【CanCam it girlバッグの中身③】

若山莉久さんのリアルバッグの中身をのぞき見!

CanCam誌面やCanCam.jpにたびたび登場し、最新ファッションや話題のコスメなど、リアルなおしゃれトレンド発信を一緒に盛り上げてくれている専属読者モデル“CanCam it girl ”たち。今回は4人のit girlに協力してもらい、バッグの中身を徹底調査してきました!

第3回目は、モデルやタレントとして活動の幅を広げる若山莉久さんが登場♪ トレンド感たっぷりのツイードベストのに身を包んだ莉久さんのバッグやその中身をさっそくのぞいてみましょう!

若山莉久さんのプロフィール

Myバッグは…“BALENCIAGA”のカバスバッグ

BALENCIAGAはほしい小物があるとまずチェックする大好きなブランド。1年前ぐらいに、仕事でもおでかけでも使えるバッグを探していたときにこのバッグを見つけました! 長く使えるシンプルなデザインながら、機能的なところもお気に入り。横のスナップボタンを外すとパソコンも入るほど大きくなるので、急に荷物が増えたり、ちょっとした旅行にも対応できちゃうんです。


初めて自分のお給料で買ったバッグだからなおさら、大切に使い続けたいです♡

さりげないレザー使いが高級感を与えてくれるから、カジュアルなキャンバス地もきれいめな印象に。モノトーンコーデはもちろんカラーアイテムの中に入れてもしっかり存在感がありながら、嫌味がないデザインなのもどんなシーンでも使いやすくて嬉しい!

気になる脚周りを隠しながらドラマティックに揺れるAラインの黒ワンピには、ツイードジレで大人の甘さをプラス。かっちり感のある着こなしも、トートバッグやトングサンダルのラフさが軽やかな印象を与えてくれれる!

バッグの中身も品よくレディに♡

1 iPhone&ケース

マイブームのリボンデザインのスマホケースは、華奢なピンクリボン柄が幼くなりすぎず上品でお気に入り。ケースと合わせて“SHEIN”で買ったストラップも、ハートとパール風のデザインがケースのリボンと相性バツグン! 最近『呪術廻戦』にハマり中で、五条さんを待ち受けにしています♡ 写真を撮る時は、BeautyCamが盛れるのに画質も良くてイチオシです!

2 SNIDELのタオルハンカチ

普段はちいかわ等キャラクターのハンカチを選ぶことが多かったのですが、CanCamをよく読むようになった影響で大人っぽいハンカチを選ぶようになりました。この“SNIDEL”のハンカチは、甘すぎない花柄デザインがお気に入り!

3 AirPods&ケース

AirPodsは、大理石柄のケースが大人っぽくてお気に入り。モノトーンでコーデにも馴染みやすいから、小さめバッグの時には付属のカラビナでつけて外に出してもOK! 移動中には必ず音楽を聞いているので、マストの持ち歩いているアイテムです! 最近はJUNG KOOKの『Seven (feat. Latto)』やLE SSERAFIMの『ジュエリー』、キタニタツヤさんの楽曲が最近お気に入りです。

4 Diorの財布

そろそろお財布を新しくしたいな…と思っている時に出会った“Dior”のお財布は、絶妙なくすみカラーに一目ボレ。水色に目がないので、この色味を見た瞬間これだ!と思って即決した一番のお気に入りアイテムです。バッグはどんな服にも合わせやすいベーシックカラーを選んで、中に入れる小物で好きな色を楽しむ派! 充電器を持ち歩く日もあるのですが、それも水色です♪

5 Aesopの巾着

Aesopで買い物をした時にもらった巾着は、ちょうどいいサイズだったのでメイク道具以外の小物入れに。この絶妙なくたっと感が、バッグの中でかさばらないのも嬉しい!
巾着の中に入っていたのは…

a 歯磨きセット

マウスピース矯正をしていてランチやおやつを食べた後の歯磨きが必須なので、歯磨きセットを持ち歩いています。コンパクトなサイズ感と、ケース歯ブラシともにピンク色なところがお気に入り!

b ビタミンCサプリメント

肌の日焼け対策に定期的に摂取するために、持ち歩くようにしている液状のビタミンCサプリメント。ビタミンは体外へ排出されやすいそうなので、吸収率が高く、高品質で安全性の高いスコットランド産のビタミンCを使用している“Lypo-C”を選びました。海水のような味がどうしても苦手なので、鼻をつまんで一気に飲んでいます! 

c 鏡

ネットで探してGETした“Dior”のノベルティミラーは、薄型で手のひらにすっぽり収まるサイズだから、小さめバッグでも邪魔にならずに◎。クリアな鏡と拡大鏡が両方ついていて、化粧直しもしやすいんです。小物はDiorが好きなので、少しずつ揃えたいなと思っています。

d ハンドクリーム

“キャンメイク”のメイクミーハッピー ハンドクリーム WHITEは、香水感覚で使えるほど、とにかく香りがいい…! 手に年齢が出やすいと聞くので、今のうちからしっかりケアすることを意識。ベタつき感がなくサラッと手に馴染んでくれるので、スマホやパソコンを触ったりべたつきが気になりやすい夏のケアにもぴったりです。

e 香水

“SHIRO”のサボン オードパルファンは、清潔感たっぷりのサボンの中にほんのりとフルーツを感じる爽やかな香りだから、仕事の時や夏に最適。汗で流れてしまってもさっとつけなおせるように、瓶ごと持ち歩いています! 遊びに行く時や気合を入れたい日には、“Dior”のミスディオール オードゥパルファンと使い分けています。

f ハンドジェル

おしゃれな人が持っているイメージの強い“Aesop”のアンドラム エクスペディエント ハンドジェルは、手が洗えない場所でもさっと手を清潔に保つことができるのはもちろん、乾燥が気にならずシトラス系の香りで癒し効果もばっちり。元々違うハンドジェルを使っていたのですが、このハンドジェルは見た目もかわいいので、使う度にテンションが上がります!

6 マウスピース

今矯正中なので、必ず持ち歩いているもののひとつ。マウスピースはつけていても目立たないうえに撮影や食事など外したい時には外すことができるのもメリット。たまにつけるのを忘れてしまっていて、歯が動いしまってまたつけようとしたら痛い…なんてこともあるので、気軽に外せる分つけ忘れには要注意です。

7 ポーチ

メイクポーチは、リップの液漏れなどメイク道具で汚してしまうことが多いので、買い替えやすいようにプチプラで探していたところ、“SHEIN”で発見したもの。水彩画のようなニュアンスたっぷりの花柄とぽこぽことした生地がかわいいうえにしっかりとした作りなのに、なんと¥463だから驚き。中も底マチがしっかりあるほか、縦幅も長いのでリップやペンシル系を立てて入れることができるところも推せます♡

莉久さんのバッグの中身は、上品な雰囲気にマッチしたアイテムばかり。小物まで統一感を持たせる徹底した洗練テクニックとプチプラも駆使したお買い物術、ぜひ参考にしてくださいね。

次回はCanCam it girlの神谷知采さんのこだわりと家族愛が詰まったバッグの中身をご紹介します! お楽しみに。

若山莉久(CanCam it girl)
タレント活動・広告モデルを主に行い、最近ハマっている趣味はピラティス。美容のために韓国へ行くほどのマニアで、スキンケアには目がない。将来は自分のスキンケアブランドを出すことが夢。Instagram:@99co.co
撮影/石山貴史 構成/久保 葵