住むなら買うor賃貸、本当に“得する”のはどっち?プロに聞くお金にまつわる選択【マネープラン編】

【3】投資は1万円から? 100万円から?

◆大きなお金を使う必要なし。長期的な視野で!

「一部のネット証券では500円からでも始められるところも。投資信託の積み立ては1万円でも充分始められます。毎月2万円を貯金できるなら、1万円を銀行預金、1万円で投資信託を買ってみる……というふうにしてみては」(大竹さん)

「貯めてからというと、いつ始められるかわからない。コツコツ始めて少しずつ殖やしていくのがいいと思います」(丸山さん、菅井さん)

 

【4】ボーナスは使う? 貯める?

◆“稼げる自分”になるために投資

「金融機関への信用をつくるという観点ではなるべくためておきたい。ただ、いまは将来稼げる自分になるために使うのがいいと思います。技能を磨くという投資をしましょう」(菅井さん)

◆7割を貯蓄、3割は好きに使う!

「あまり節約ばかりしても、楽しみがなくなってしまうので、貯蓄する割合を決めたらメリハリをつけて使う! ルールを決めておけば、むやみに不安になることもありません」(丸山さん)

◆貯める額を決め、もらってから使う

「ボーナスは多くの場合、いくらもらえるかわからないので、ボーナス払いで買い物をするのはNG。最初に貯める額を決めて、実際にもらってから残りを使うようにしましょう」(大竹さん)

 

【5】家計簿はつける? 残高確認だけでOK?

◆いくら残っているかより、何にいくら使ったか把握

「お金を貯めるなら、支出の内容を把握するのが第一。自分の人生の経営者だと意識して」(菅井さん)

「面倒な人はレシートを保管して2週間後に見返して、無駄を探すだけでも違います」(大竹さん)

「支出の把握をくり返すことで、お金を使う感覚が養われます」(丸山さん)

 

貯めたお金でいますぐ資産運用! というわけではなく、小額を少しずつ貯めたり、支出を把握するところから始めて、お金を貯める・使う感覚をしっかりと養うことが大事。

決して焦ることなく、きちんと感覚を養ってから、上手にお金を殖やす道を考え、将来に備えておきましょう。(鈴木 梢)

AneCan2015年5月号表紙(『AneCan』2015年5月号)

【あわせて読みたい】

※支払いはカードor現金、本当に“得する”のはどっち?プロに聞く、お金にまつわる選択【生活編】

※買う派?借りる派?女性1,000人の住まいに対しての本音は…?

※ここだけの秘密!お金にまつわる「儲けた!」と思った出来事・瞬間エピソード

※ATMに並ぶ時間は年間なんと○時間!貯蓄上手な“マネー美人”を目指すなら…

※買い物で失敗したくない人必見!ユニクロで「買うべきアイテム」3つ