「然る可き」読めますか?「ぜんる…」じゃなくて、絶対知ってる日本語です

よく使う簡単な漢字でも、組み合わせが変わると急に読めなくなってしまうことってありませんか? たとえば「万年青」「為来り」「周章てる」など。どれも漢字は簡単なのに、意外と読めないものです。
そんな「読めそうで意外と読めない」日本語クイズから、本日のお題はこちら!

「然る可き」
こちらも簡単な漢字ですが、この組み合わせは「初めて見た」という方もいるのではないでしょうか。いったいなんと読むのか、推理してみてください♪

■ここでヒント!

読み方のヒントとして、まずは言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によれば、「然る可き」の意味は次のとおりです。

1 適当な。ふさわしい。
2 当然である。当たり前だ。

会話でも文章でもよく使われる言葉です。たとえば、「その件は、然る可き(=ふさわしい)人に相談したほうが良い」とか、「きみは謝罪して然る可きだ(=当然だ)」といった使われ方が一般的です。
ちなみに、ひらがなで書くと「○○る○き」の5文字です♪

さて、そんな「然る可き」の読み方は? さっそく正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!

「然る可き」の読み方、正解は「しかるべき」でした!
「しかる」や「べき」に漢字表記があること自体、意識したことがなかったという方も多いはず。人前でパッと読めたら一目置かれるかもしれません♪

CanCam.jpでは、毎朝6時に日本語クイズを更新中です。他の問題も解いてみてくださいね!
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ