大事なのは事前準備!アウトレットをさらにお得に活用する7つの方法

毎日がお買い得な、いわば大人のアミューズメントパーク! と言えるのが、アウトレット。でも、お買い得だからといって何の準備もせず行ってしまったら、損をしてしまうかも。上手に活用するためには、事前準備が大事なんです♪

『AneCan』2月号では、そんなアウトレットの上手な活用法を、AneLADYの香道実華さんがご紹介。アウトレットには、アウトレットならではのお得な技があるんです♪

705acc99a37698944a4b3800548ede1e_s

【1】到着したら即座に回る店をリストアップ!
アウトレットの敷地は広大! しかも、ショップの数も膨大なので、すべてを回るのは絶対に無理。1日で行けるのは、どんなにがんばってもせいぜい「20~30店舗」なのだそうです。

着いたらマップをもらい、入口からどの順番で回るかを決めてから行動するのが大切です。

【2】2周回り買いで、無駄な出費を抑える
慌てて買い物をすると、後で予算が足りなくなる……それを避けるためには、1周目はさらっとショップを回って偵察。

終わったころに昼食を食べながら、買うべきものを決め、2周目でゲットするのが◎です。複数人で行くなら、1周目を手分けして巡り、情報交換を!

【3】流行ものより「いいもの」「長く使えるもの」を探す!
オフ率が非常に高いので、値が張るものほど買う価値あり。ただ、アウトレットには最新商品が出てくることは少ないので、定番デザインや、質のよいシンプルなもの探すべき。

「スーツやスポーツウエア、ストールなど、流行感があまりない品も、アウトレット買い向き」とのこと。

【4】マネキンをじっくり見て、買い物の参考にする
アウトレットにある商品は、ちょっと時季外れのものや去年の服が多め。だからこそ、店舗も気合を入れてマネキンコーデを組んでいるんです!

「マネキンは去年服をいかに今年っぽく着こなせるかの発表の場なんです」と香道さん。目玉商品は、入口付近やいちばん奥に置いてあることが多いらしいです!

【5】お直しサービスを上手に活用する
店舗では基本お直しに対応してくれない分、大抵のアウトレットには衣料のリフォーム専門店が。混雑していなければ、パンツの裾上げは1時間程度で終了します。

「帰りまでに受け取りたい場合は早めに持ち込みを。荷物を減らしたければ有料配送サービスを使うのも手」とのこと。

【6】買った商品を預けて、荷物を減らしながら回る
荷物が重くなると、疲労してお買い物に集中できなくなる! ロッカーを活用し、常に身軽でいるように心がけるべし。

施設によっては、無料のコインロッカーサービスや店舗で預かってくれる場合も。事前に調べておくと◎です。

【7】ハイブランド&セレクトショップが狙い目!
普段はあまり安くならないハイブランド品も驚きの価格に。香道さんいわく、「大抵1年遅れで入荷していることが多い」とのこと。また、セレクトショップ系は掘り出し物の宝庫なのだそう。ほかの店より、時間をかけて物色しましょう!

 

アウトレットでの買い物は、1日かけて楽しむイベントのようなもの。テーマパークの中を回るように、必ず見たい店と寄れたら行く店を最初に精選しましょう。

食事や休憩のペースも計算して行動し、疲れて判断力が鈍らないうちにファッション系を物色し、失敗を防ぐのが大切です。(鈴木 梢)

AneCan2015年2月号表紙(『AneCan』2015年2月号)

【あわせて読みたい】

※知らなきゃ絶対損をする!ショッピングモールの買い物攻略法6つ

※お買い物で失敗しない!5つのコツ、お教えします

※「服はあるのに着たい服がない」を脱する、買い物時に必ずやるべき5つのこと

※おしゃれ上手が教える『ZARA』の買い物で失敗しないコツ3つ