小学校で習うような簡単な漢字でも、送り仮名が変わるととたんに読めなくなってしまうこと、ありますよね。たとえば、身につけるという意味の「絡う」、短くなるという意味の「禿びる」、仮にという意味の「縦んば」など。
そんな「簡単そうなのに意外と読めない」漢字クイズ、本日のお題はこちらです!
「深ける」。
こちらの日本語の読み方は、「ふかける」でも「しんける」でもありません。誰もが聞いたことのある日本語なのですが、いったいなんと読むのでしょうか?
■ここでヒント!
読み方を推理しやすくするため、ヒントとして言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「深ける」の意味は次のとおりです。
1 夜中に近くなる。夜が深まる。
2 季節が深まる。
どちらも「深まる」という点で、漢字そのものの意味とも一致していますね。会話や文章では「夜がしんしんと深ける」「秋がしだいに深けていく」といった使い方が一般的です。
さて、そんな「深ける」の読み方は? この辺で正解を見てみましょう。
■正解は、こちら!
「深ける」の読み方、正解は「ふける」でした! 「夜がふける」という言葉は「更ける」という表記で知られていますが、「深ける」でもOKなんです。ちょっと意外な読み方ですが、ぜひ覚えてみてくださいね。
CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新中です。他にもクイズはたくさん♪ どんどんチャレンジしてくださいね。
(豊島オリカ)