「幾許」って読める?「いくきょ」ではなく、聞けば絶対知ってるあの日本語です

「幾許」って何と読む?


普段よく聞く言葉でも、漢字表記になると読めなくなってしまうことってけっこうありますよね。たとえば、不満・不信・疑惑などの感情を意味する「蟠り」や、好き勝手に扱うことを意味する「玩ぶ」、物事の理非を明らかにする「糺す」など。

そんな「絶対聞いたことがあるのに読めない」日本語クイズから、本日チャレンジしていただくお題はこちら!

「幾許」

何となく見かけたことがある熟語ですが、正しいかどうか曖昧という人も多いのでは? まずはヒントをもとに考えてみましょう。

 

■ここでヒント!

小学館デジタル大辞泉によると、「幾許」の意味は次のとおりです。

  1. 数量・程度の不明・不定なことをいう語。どれほど。「ーの利益を得たか」
  2. ある程度。若干。「旅費はまだーか残っている」
  3. あとに係助詞「も」と打消しの語を伴って、数量・程度が多くないことを表す。あまり。「余命ーもない」「その後ーもなくして事故が再発した」

日常会話ではあまり使わないかもしれませんが、小説などでは3つともよく見かけます。特に、3の否定形でピンときた人もいるのでは? ということで、この辺りで正解を見てみましょう。

 

■正解は、こちら!

「幾許」の読み方、正解は「いくばく」でした! 「幾何」という書き方もあるので、そちらの表記で覚えている人も多いかと思います。今後小説などで「幾許」と出てきても混乱しないよう、この機会にしっかり覚えておいてくださいね。

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中。他の問題にもチャレンジしてみてくださいね♪(澤夏花)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ