女性らしくて好感度の高い「オールホワイトコーデ」を大特集! 全身を白系のアイテムでまとめるときは、ボヤっとした印象にならないように、素材感の異なるものを合わせたり小物使いや差し色でメリハリをつけるのが得策♪ のっぺり見えたり膨張感を回避するちょっとしたテクニックをマスターすれば、全身白のトレンドコーデも簡単です。
Contents
オールホワイトコーデはこう着こなす!
おしゃれだけど難しそうなオールホワイトコーデは、ポイントさえ押さえれば実は簡単。手軽に今っぽい着こなしが完成するので取り入れない手はありません! 早速、アイテムの組み合わせ方をレクチャー。
①色味の違いや異素材感を意識する!
カットソーにニットのスカートを合わせたり、白ニットに白シャツをレイヤードしたりと、素材の異なるアイテムを組み合わせるとコーデに奥行きが生まれてのっぺり感が避けられます。
エクリュのような黄味のあるオフ白や、アイボリーのような象牙色など、色味の異なる白を組み合わせるのもおすすめ。
②ベージュやメタリック小物で引き締める
ブラウンやベージュ系の靴や小物を合わせて程よいメリハリを効かせるのも方法のひとつ。主張が強すぎないカラーなので白で統一したやわらかなムードがキープでき、女性らしくて優しい雰囲気に仕上がります。
シルバーやメタリックの靴やバッグを合わせるのもおすすめ。メタリック系の小物は単体だと存在感がありますが、オールホワイトコーデに馴染みやすく程よいアクセントにぴったりです。
③かごバッグやファーなど季節感のある小物をオン
春夏ならかごバッグや麦わら帽子、秋冬ならファーやボアバッグなど、季節感のある小物を合わせるのも◎。白コーデにリズムが生まれておしゃれっぽさがプラスできます。
失敗しない!オールホワイトコーデのポイント
- オールホワイトは異素材感を意識してのっぺり見えを回避!
- 色調の異なる白を合わせる着こなし方もおすすめ
- 程よくメリハリをつけるならブラウンやベージュ小物を投入
- かごバッグやファー小物など季節感をプラスするのも◎
旬のオールホワイトで洒落る【休日】ファッション
【1】花柄&リボンの甘ブラウスを白パンツで大人っぽく
ビッグリボンの甘盛りブラウスを、クリーンな白パンで大人顔に。表情のあるドットジャカードはシアーな素材感とオフショルで抜けよくシフト。トレンドてんこ盛りのチアフルデザインは、きれいめに引き寄せてくれる白パンツで都会的に仕上げるのがおすすめです。
【2】カジュアルなアイテムをオールホワイトで上品に
きれいめストレートデニムで都会派スポーティを満喫。きちんと感のあるセンタープレスデニムは、シャカアウターやスキッパーニットでスポーティに振るのが好バランス。黒小物で引き締めるのも、ワントーンコーデのメリハリ作りに大切なポイント!
【3】同色系の小物で品よく仕上げる白ニットワンピース
上品なポロ襟のニットワンピは、ケーブル編みや高い位置の切り替えがメリハリ見えを確約! 優しいアイボリーにゴールドのメタルビジューが効いていて、簡単コーデでもしっかり映える理想の1枚。小物も同系色でまとめてやわらかく。
【4】レイヤードでオールホワイトコーデの洒落感UP
ベーシックなワイドパンツにシアーワンピをスカート感覚でレイヤリングすれば、足元だけを切り取っても高感度な上級者コーデに。質感のある白カーデや小物まで好印象な白でまとめるのが着こなしやすさの秘密。
【5】リボンやレースでまとめるガーリーな白コーデ
パフスリーブのカーデとミニ丈のニットパンツを合わせたガーリーな着こなしは、繊細なレースタイツを取り入れて旬のバレエコアな装いに。ベロアのビッグリボンで顔周りを上品レトロに盛り上げて♡
【6】ジャケットでこなれる旬のホワイトワントーン
カジュアルになりがちなレザージャケットは×ショートボトムでバランスよくまとめるのがおすすめ。立体感のあるトップスや脚見せでワントーンコーデに奥行きを出したら、ブーツも同色を選んで感度の高いワントーンコーデを楽しんで。
【7】ワイドパンツにチュールワンピを重ねるガーリーカジュアル
見た目にも涼しげな白パンツは、チュールのロングキャミとのレイヤードでさらに爽やか&女っぽく! 締め色の黒キャミをインナーに合わせると、白ワントーンにメリハリが効かせられます。カジュアルだけど清楚な印象がアピールできるパンツスタイルは好感度も◎。
【8】ラインスカートを合わせるスポーティMIXコーデ
トラックスカートと華やかブラウスの甘辛MIXで洒落感が上昇。両サイドにツーストライプ&スリットをあしらったスカートがスポーツムードと女らしさを両立。刺しゅうブラウスとのALLホワイトコーデも、かわいくなりすぎずグッとあか抜けて仕上がります。
【9】小物使いでレトロガーリーに仕上げるオールホワイト
この夏のALLホワイトは、トレンドのレトロガーリーにもおすすめ。シャギー素材のアメスリトップスとコットンスカートのニュアンスあるホワイトトーンが、夏のお出かけムードを盛り上げる♪
【10】スポーティなアイテムで今っぽカジュアルを堪能
パラシュートパンツのこなれ感を、スポーツ気分なメッシュニットでさらに高めて。夏の日差しに映えるクリーンなオールホワイトも相まって、新鮮な休日コーデが完成します。キャップやパンプスはベージュを選んでメリハリを。
【11】メッシュバッグやストローハットが爽やかな白コーデ
キャミを合わせたセットアップ的なアプローチでチュールスカートをリゾート気分に。オール白コーデに黒のハットやバッグで品よくモードな印象をプラスしたら、サンダルはあえてのグリーンでこなれ感を。
【12】オールインワンをラフに着崩すリラクシースタイル
ボーイズライクなオールインワンを主役に、あえてルーズに着くずす甘くないホワイトが新鮮! トップス部分はあえて袖を通さず、ゆるっと腰巻きに。代わりにお腹が見えるボディスーツを合わせてリズムよく着こなせば、着映え度は最高潮。ぷっくりフォルムのショルダーバッグや個性派サングラスも差がつくアクセントに。
【13】オールホワイトやチュールの質感でパンツを女っぽく
モードなパラシュートパンツも、フリルがあしらわれたチュールトップスを合わせればキレイめな印象に。トップスの透け感やピンヒールのパンプスの力で、カジュアルなパンツスタイルもセンシュアルに決まります。ハート型のチェーンバッグとリボンなど甘めアイテムを散りばめても、白でまとめるだけで大人顔。
【14】リボン付きの帽子やレースアイテムでとことん可愛く♡
顔周りを華やかに盛り上げてくれる、リボン付きのストローハットでオール白をとことんかわいく。ひざ下が透けるフラワー柄のスカートと白トップスでガーリーに仕上げてやさしげなオーラを振りまいて。
【15】上下白の着こなしにメタリック小物を効かせて
「気取っていないのにおしゃれ」が叶うフレイドヘムのホワイトデニムは、感度の高いカジュアルコーデに最適。トップスにラインストーンが効いたリュクスなカーデを合わせて、キレのよさとこだわりも忘れずに。凛としたオールホワイトにはシルバー小物でトレンド気分をON。
【16】マイクロミニバッグを差し色にした白コーデ
軽やかチュールをトップスの裾から見せるひと手間で、フレッシュな白コーデに個性を添えて。×ミニスカートのコンパクトスタイルなら、ぺたんこスニーカーのオールホワイトでも膨張せずすっきりと決まります。パキッとした赤のマイクロミニバッグを差し色に、コーデをキレよく仕上げて。
【17】ガーリーな白コーデを黒ブーツでほんのり辛口に
お腹がチラ見えするコンパクトなニットでヘルシーな抜け感をプラスして、王道のフィット&フレアシルエットを今どきに更新。足元はあえての黒ブーツで、最旬の甘×辛バランスに。
好印象なオールホワイトの【デート】コーデ
【1】クロップド丈の肌見せがヘルシーな白コーデ
オールホワイトのセットアップスタイルは、肌見せを効果的に取り入れてリズムのある着こなしに。甘ブラウスだからこそ、モードになりすぎないクロップド丈コーデのできあがり!
【2】今っぽい花柄レースのスカートとゆるニットが好相性
主役はチュール地に刺しゅうが施された華やかさと、ふわっと広がる立体的なシルエットが目を惹く白スカート。羽織りに白カーデを合わせたオールホワイトで、とことんガーリーに仕上げて。
【3】肌見せシャギースカートでいい女っぽスタイルに
肌見せニット×ふわふわのフェザースカートで遊び心と洗練ムードを両立。フリンジのように揺れる毛足の長いフェザーが、今年らしさバツグン。ピュアでかわいいオールホワイトコーデは、目を引く旬素材のアクセントでグッとあか抜ける!
【4】色味の異なる白を重ねておしゃれ上級者に
きらめくスパンコールスカートで上品ながら映え確実! タートルトップスやリバーコートは黄みやピンクみなどトーンが少し異なる白を丁寧に重ねて、温もりを感じるほぼ白ワントーンに。バッグ&靴もニュアンスカラーで統一して、まろやかな印象をキープ。
【5】スクエアバッグや黒パンプスでキレをプラス
ほの甘なクロシェワンピにリボンカーデをレイヤードしたオールホワイトコーデ。ミニマルなスクエアバッグでキレ味を加えて黒パンプスで締めるとグッと大人に着こなせます。
【6】タイトめ白ワンピースと華奢サンダルのフェミニンコーデ
ちょい甘なディテールがかわいい白のロングワンピース。中でもボディラインが程よく見えるニットワンピはデートスタイルの鉄板アイテム。上品なレース風ニットで、可憐さと色っぽさのいいとこ取りも叶います。
【7】バックシャンの肌見せで女っぽスポーティ
ふとした瞬間の肌見せバックシャンがかわいい白トップスに、トレンドのシャカパンをプラスしたホワイトコーデ。程セクシーなトップスとカジュアルなパンツのバランスが抜群におしゃれ! ×スニーカーの楽ちんコーデも肌感や大ぶりアクセで女っぽさがキープできます。
【8】ラフな白コーデに小物やアクセで華やかさをオン
ラフなTシャツ×デニムも、ALLホワイトなら洗練された印象に。ロゴT×ハイウエストデニムでメリハリをつけることで今っぽいシルエットと美スタイルがつくれます。足元は抜け感のあるサンダルですっきり魅せて。
【9】ペプラムシルエットでレディなオールホワイトに
360度抜かりなくかわいいオールインワンは、華やかなチュールと背中の開きにドキッとするデザイン性の高さで気分もUP! 小物は歩きやすいぺたんこの白サンダルと肩にかかるショルダーバッグで軽快に。
【10】清楚で可愛い白キャミワンピで好感度UP
ふわっと広がるエアリーなキャミワンピは、華奢な細ひもやポコッとした表面感のある素材が洒落感たっぷり。素材感に変化がつく透けトップスを重ねて、のっぺりしがちな白コーデをメリハリよく着こなして。
【11】立体的な質感がモードなオールホワイトコーデ
シャリ感のある立体的なジャガードワンピを主役にすると、全身白でもメリハリのある印象に。パリッとハンサムな白シャツ、足元はスポーティなスニーカーで、テイストMIXの女っぷりのいい純白コーデが完成します。
【12】ショート丈アウターでワンピースをスタイルアップ
様々なレースが施された表情豊かな春ワンピースはワントーンで儚げに。ヴィンテージライクな白のレースワンピを、Gジャンや小物でカジュアルダウンすることで都会的に仕上がります。
清潔感のあるオールホワイトの【オフィスカジュアル】
【1】上品小物を合わせるきれいめオールホワイトコーデ
繊細レースと華奢リボンで、奥行きのある白っぽコーデもお手のもの。のっぺりとしてしまいがちなオールホワイトコーデも、華やかかつ抜けよく決まるカーデ風ブラウスなら、手軽にあか抜けた印象に。リボンを後ろにしてプルオーバー風に着ても◎。
【2】甘めな花柄ブラウスを白ボトムで脱コンサバに
バルーン袖とパラシュートパンツで脱コンサバな上品スタイルに。レディな花柄のペプラムブラウスは、立体感のあるバルーンスリーブで旬のムードをメイク。足元は、甲深パンプスでキレ味を加えるとバランスよく仕上がります。
【3】ブラウンブーツで引き締めるオールホワイトの通勤コーデ
コンパクトな作りのジャケットコートは、きれいめコーデに最適。淡いグレージュジャケットにオフホワイトのニットアップを合わせた、絶妙なニュアンス配色もおしゃれです。スカートに深く入ったスリットでモード感を足してシゴデキに。トートとハンドバッグの2個持ちも洒落見えポイント。
【4】オールホワイトのきれいめコーデを淡色小物で品よく
いつもの通勤服よりちょこっと気合いを入れたい日は、ALLホワイトのワンピコーデで鮮度よく。華やかなジャカードスカートのおかげで白一色でものっぺりとせず、リズムよく仕上がります。グレーのバッグで小物まで淡くまとめて上品に。
【5】今っぽいジャケットコートでオール白を今っぽく
細身なラインできちんと感のあるジャケットコートは、ふわふわのレーススカートや白ニットのオールホワイトでフェミニンムードをメイク♡ バッグやブーツも同系色でまとめたら、アクセントのブローチでメリハリ&華やかさもプラス。
【6】オールホワイトでラフな着こなしを大人っぽく
きらきら&ふわふわな旬ニットで、オールホワイトコーデがさらに奥行きあるおしゃれに。パンツは白のタック入りで大人っぽいフェミニンオーラを意識。ハイウエストや白ワントーンの効果でスタイルアップも透明感も叶います。
【7】白パンツ×リボンブラウスで大人フェミニンに
構築的なビッグリボンのブラウスはオールホワイトで洒落たかわいさに。白のなじませコーデで感度高くまとめつつ、ポケット付き白パンツでハズしを加えると、きれいめだけで終わらないハイセンスな着こなしが完成。日が落ちると少し肌寒いから、厚手のカーデをプラスしておくと安心!
【8】ゆるっとしたサイジングで旬な白コーデに
質感の異なる白を重ねたこなれ感たっぷりの白ワントーン。肌の透け感が悪目立ちしない控えめな透け感が、シアージャケットをきれいめに着られる秘訣。新鮮味が欲しい定番のジャケパンスタイルこそ、上下ともにゆるっとした今どきのサイジングで、アプデした印象に。
【9】ジレやボウタイでエレガントなシルエットをメイク
ダイナミックなボウタイと襟や袖のフリルが表情豊かなブラウスは、ロングジレとワイドパンツ合わせでノーブルに着こなしたい。全体をワントーンでなじませたらメッシュシューズで足取りは軽やかに♡
簡単に洒落見えする「オールホワイトコーデ」
おしゃれ上級者なムードが漂うオールホワイトコーデをご紹介しました。Tシャツやデニムなどカジュアルなアイテムも、オールホワイトなら清潔感も上品さも思いのまま。異素材の白アイテムを組み合わせたり、色味の違う白を選んで、のっぺり見えないオールホワイトコーデを楽しんでくださいね♡