夏の手土産にも♡ サーティワンで話題の「新作アイスクリームケーキ」を実食!
サーティワンの新作アイスクリームケーキを画像で一気見!【画像5枚】
大人もキッズも、世代を超えて愛され続けている『サーティワン アイスクリーム』。最近では“よくばりフェス”で大行列ができるなど、その人気はむしろ右肩上がり! 暑さも本格化し、ますますアイスクリームが美味しい季節になりましたね♡
というわけで今回はサーティワンのアイスクリーム…ではなくアイスクリームケーキに注目! 今年の4月28日に新しくお目見えした『31 パティスリー』シリーズの、「31 キャラメルナッティケーキ made from キャラメルリボン」がとにかく絶品だったので、詳細リポートしていきます!
アイスクリームケーキ革命…!「31 キャラメルナッティケーキ」が美味しさの暴力♡
■そもそも『31 パティスリー』って?
『31 パティスリー』とは、2024年12月にデビューした、サーティワンの新スイーツブランド。アイスクリームとケーキが層になった、ちょっぴり特別で新感覚な“アイスクリームケーキ”が楽しめるライン。
サーティワンでおなじみのアイスクリームフレーバーに、ホイップやスポンジ、トッピングがぎゅ〜っと詰め込まれていて、アイスクリームなのにちゃんとケーキ。ケーキなのにしっかりアイスクリーム!…という、いいとこ取りすぎる一品。
今回紹介するのは、この話題シリーズから2025年4月28日に仲間入りした「31 キャラメルナッティケーキ made from キャラメルリボン」。名前からしてもう絶対おいしい…のに、実物はさらに上をいくビジュアルと味わいでした!
■想像以上にボックスが大きめで、存在感大♪
ストライプ柄の箱はパリのお菓子屋さんっぽくて、ホームパーティや帰省の手土産にも絶対喜ばれるやつ!
箱を開けてお皿に出してみたら、大粒のナッツがごろっとのっていて、甘すぎない大人っぽさもあって…このギャップにキュン。
実際に友人宅に持っていったら、「え、なにこれ! かわいい!」「サーティワンってこんなケーキあるの!?」と、テンション爆上がりの大盛り上がり!
ケーキが堅ければ、ドライアイスを箱から取り出して、フタをしっかり閉め、やわらかくなるまで待つとGOOD。ケーキの側面に爪楊枝がスッと刺されば食べ頃!
長方形のケーキは切り分けもしやすくて、それぞれ好きな大きさにできるのも地味に嬉しいポイント◎。サイズ感は約 縦6.5cm×横15cm×高さ5.8cmで、4〜6人で食べてちょうどよさそう!
気になる断面はというと…上からキャンディングナッツ3種類(アーモンド・クルミ・ピーカンナッツ)、ホイップクリーム&キャラメルソース、キャラメルリボン、またまたホイップクリーム、そしてホワイトスポンジにビターキャラメル風味のホイップがサンドされた、まさに“贅沢の集合体”!
キャラメルリボンのアイスクリームが好きな人はもちろん、キャラメル×ナッツ系のスイーツが好きな人には絶対刺さる!と断言できるフレーバー。
ひと口食べると…まず驚くのがホイップのふわふわな口当たり! アイスクリームケーキなのに、「え、こんなになめらかでやわらかいの!?」って驚き。キャラメルソースとの相性もバツグンで、プリンみたいなまろやかさは、口どけの余韻がたまらない♡
アイスクリーム部分は、安定の“キャラメルリボン”。優しいバニラアイスクリームにとろ〜んと広がるキャラメルが幸せすぎて溶ける〜。
さらに感動したのが、スポンジのしっとり感。ビターキャラメル風味のホイップが、全体の甘さをさりげなくキュッと引き締めてくれて、まさに縁の下の力持ち。トータルの味のバランスが最高。正直、誰にもあげたくないくらい美味しい。少しずつ食べて、冷凍庫に大事にしまっておきたいご褒美スイーツです!
記念日だけじゃもったいない!毎日食べたい“ちょっと特別なアイスクリームケーキ”♡
サーティワンの新作「31 キャラメルナッティケーキ made from キャラメルリボン」は、かわいさも美味しさもリッチさも全部盛り♡ 記念日や誕生日のお祝いにはもちろん、手土産や自分へのご褒美にももってこい。こんなにおしゃれで切り分けやすいアイスクリームケーキ、なかなかないのでは…?!
サーティワンの新たな魅力を、ぜひみなさんも体験してみて!