コミュニケーションに欠かせないLINEですが、気になる彼や好きな人にはLINEでもかわいく見られたいなと思う人は多いのではないでしょうか。女性の「はーい」という無邪気な返事をかわいい思う男性が多いと聞きますが、本当なのでしょうか? 20~30代の男性200人の本音をご紹介します!
LINEの返事が「はーい」なのはかわいい?
まずは「はーい」という無邪気なLINEの返事について、男性たちの本音を探ってみました。20~30代の男性200人にアンケート調査を実施した結果をご紹介します。
Q.女性からLINEの返事が「はーい」だと可愛いと感じますか?
はい…66人(33.0%)
どちらともいえない…67人(33.5%)
いいえ…67人(33.5%)
結果はきれいに3分の1ずつに割れました。かわいいと思う男性もいれば、思わない男性もいる…。どうすれば良いのかわからなくなってしまいますね。というわけで、「はーい」以外にどんなLINEがかわいいと思われるのかも聞いてみました!
男性がかわいいと思うLINEの特徴7選
1・スタンプ入り
- 「スタンプ」(回答多数)
- 「かわいいスタンプがあるとき」(29歳・会社勤務)
- 「動物キャラのスタンプが有れば可愛いと思う」(39歳・会社勤務)
スタンプは手軽に使えてインパクト大。特にゆるかわいい系や、動物系のスタンプはかわいさを演出するのにもってこいです。ぜひ人気のスタンプをチェックしてみて!
2.ハートマーク
- 「ハートマーク」「ハートマーク入り」(回答多数)
- 「ハートの絵文字」(33歳・会社勤務)
ハートマークが入っているというだけでかわいさが20%増しに!という意見も。ただ、あまりに多用しすぎるとうるさいと思われることもあるので、数は控えめに。
3.絵文字が多い
- 「絵文字が多い」(回答多数)
- 「絵文字が多くカラフル」(36歳・会社勤務)
- 「顔文字や絵文字など」(22歳・学生)
文字だけのLINEはちょっと素っ気なく感じるもの。言葉だけでは伝わりづらい気持ちを表現できるのが絵文字です。ただ、使いすぎるとゴテゴテした感じになるので気をつけてください。
4.丁寧な言葉遣い
- 「丁寧な言葉使いをしてくれることや、細かくを絵文字使ってくれること」(37歳・パート・アルバイト)
- 「丁寧なためぐち、頼りにしてくれる」(20歳・学生)
口調はあまり砕けすぎず丁寧さを意識するのが良さそう。特にまだ知り合って間もない間は、タメ口を使うと失礼だと思われかねません。仲が良くなったなと感じた段階で急に一部タメ口にしてみると相手をドキッとさせられるかも。
5.素早い返答
- 「シンプルでも素早いレスポンス」(26歳・会社勤務)
- 「内容より返事の速さ」(25歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
文章の内容よりも返事が早く返ってくるとかわいいと感じるという意見もありました。早い返事は「あなたとのLINEを楽しみにしています」というメッセージにもなります!
6.方言
- 「方言が入ってる」(39歳・パート・アルバイト)
- 「言葉遣いが関西弁」(22歳・学生)
女性が使う方言にドキドキしちゃうという男性は多いようです。方言ってちょっと恥ずかしいなと思っている人もいるかもしれませんが、使わないと損かも!
7.その他
- 「小さな幸せを報告してくれる」(39歳・会社勤務)
- 「日頃の行いや失敗談を絵文字多めで送ってくる」(37歳・会社勤務)
- 「率直でかつゆとりのある感じ」(37歳・会社勤務)
- 「素直に感情表現してくる」(22歳・学生)
その他このような意見がありました。
LINEの文章をかわいくするためにいろいろと考えるよりも、些細なことを報告したり、感情をストレートに伝えたりするのがコツかもしれませんね。
【まとめ】
男性がかわいいと思うLINEをご紹介しました。ポイントは、あまり飾らないこと。素直な感情を伝えると、相手の心を動かすことができそうです!
あわせて読みたい
