やば!「遅刻の連絡」どうしてる?怒られにくい謝り方のポイントまとめてみました

思ったより準備に時間がかかったとか、タッチの差で電車に乗り遅れたとか、前の予定が長引いたとか、やむを得ず遅刻してしまうことって、誰しも1回はあるのではないかと思います。

そんなとき、あなたはどう連絡していますか?

遅刻,連絡,怒られにくい,謝り方

手始めに周囲に聞いてみたところ、「最短で着くであろう時間を言う」派、「ちょっと余裕をもった時間を伝えて、遅刻したのに早く来た印象を与える派」など、遅刻の連絡ひとつとっても、さまざまな流派があることがわかりました。
というわけで今回は、女性140人にアンケートをとった、「遅刻の連絡」についての調査結果を発表します!

まずは、こんな調査から。

◆Q.「連絡なしで遅刻」、できますか?


遅刻,連絡,

できる:6%
できない:94%

ほとんど、大多数が「連絡なしの遅刻はできない!」と回答。ホッ……。
できる人に「何分までなら連絡なしで遅刻できる?」と聞いたところ、最低3分、最高20分。平均は9.4分でした。でも、10分連絡なしで遅刻してこられるとちょっと心配になってしまいますよね……。できれば遅刻するとわかった時点で連絡が欲しいものです。

 

◆Q.逆に、連絡なしの遅刻、何分までなら許せますか?


遅刻,連絡,許せる,時間

最も多い回答:10分
平均:20.6分
最低:0分(次点は2分)
最高:180分

おっと、さっきの質問となんとなく対応していますね(笑)。連絡なしで遅刻できる方々は、皆さんが許せるラインをなんとなくわかっているのかもしれません……。

ただ、「ちょっとでも遅刻するなら連絡してほしい」0分派から、「3時間でも大丈夫」という心がだだっぴろい方までさまざまな回答がありました。とは言っても全体の4割は「10分まで!」なのでご注意。

さて、では実際遅刻するとなったら、どんな連絡をしますか? 皆さんの実例集をご紹介します。

 

◆自分が遅れそうなとき、どうする?


というわけで、こんな条件のときにどう連絡するか、アンケートを取ってみました。

・あなたは友達との18時の待ち合わせに遅刻しそうです。
・今は17:55です。
・最速で5分遅刻、18:05に着きます(あと10分)。
・たぶん、普通にいけば10分遅刻、18:10くらいには着きます(あと15分)。
・運が悪いと、15分遅刻、18:15着くらいになります(あと20分)。

 

Q.さて、こんなとき、どう連絡しますか?

遅刻,連絡,

最速の到着時刻を伝える:4.4%
普通の目安を伝える:24.6%
最悪の場合の到着時刻を伝える:40.3%
最悪の場合+さらに余裕をもたせて伝える:15.8%
時間は特に伝えない:6.1%
最速~最悪までまるっと伝える:8.8%

 

最速の時間を伝える人は5%未満……。皆さん、遅刻するときはかなり余裕をもった時間を伝える人が多いようです。「いちばん最悪なパターンで連絡しておけば、もし早く着いたときは向こうも自分も良かった、となれる」「遅めに言っておけばもし早く着けばラッキーなので」という理由などが挙がりました。

一方で「目安」組からは、「あんまり多めに遅れる時間を言うと、そんなに!? と思わせてしまいそうなので、だいたい目安くらいを伝える」という声も。確かに。

 

さて、回答をさらに詳しく見ていくと、なんだか「怒られにくい謝り方」のポイントが見えてきました。皆さんの「遅刻の連絡」に多く見られたワードをピックアップしつつ、ポイントをご紹介していきます。

 

◆みんなの実例からわかった、怒られにくい「遅刻の連絡」のポイント5つ


 

1.「ダッシュ」「マッハ」など急いでる感を出す

「着いたら超ダッシュします!」「ダッシュするからそれまでどっかで時間つぶしてて」「マッハで行っても5分遅れそうです、着いたら連絡します!」など、「急いでる系」の言葉を入れて連絡、という回答が何件かありました。確かにものすごく急いでる感があると、待たされている側は「そ、そんなに焦らなくてもいいよ!」と逆に優しい気持ちになれそうです。

 

2.いっそ、カフェなどに入っていてもらう

「おごるからどこかカフェに入ってゆっくりしていて!」と連絡する人も1割程度いました。
ちなみにこのカフェチームは全員が「最悪の場合の時間、最悪+αの余裕をもって伝える」派。おごるからカフェに入ってゆっくりしてて~と伝えておけば、確かに相手はちょっと美味しいお茶は飲めるし、こっちもそこまで「待たせて悪いな~」と思うこともなくて、お互いによいですよね。
カフェ以外にも「どこか見てていいよ!」「先にお店入ってて」「夏なら涼しいところにいてねと伝える」などの声もありました。確かにこう言ってもらえると動けるのでありがたい。

 

3.とりあえず電車のせいにする

「電車が遅延してて遅れる」「電車が遅れていて1本乗り換えが遅れた」「ごめん、電車に乗り遅れてしまった……」など、「電車絡みのこと」を遅刻の理由として伝える人、多数!
確かに、人身事故があったなど、大幅な遅延の場合は駅の電光掲示板などにも表示されますが、表示されない数分レベルのカジュアル遅延ってかなりたくさんありますもんね。同じ路線を使っている友達との待ち合わせではない限り、不可抗力感が出せます。

 

4.遅めの時間を一度伝えてから、早めに訂正していく

1度「15分遅れる」など最悪の事態を伝え、もしもう少し巻けそうだった場合は状況を見て「もう少し早めに着けそう!」と正確な時間を都度連絡する、と回答した人もかなり多くいました。確かに遅刻しているにも関わらず「おっ早いな」と思えますね。

 

5.その他、ちょっとした小技

「記号を入れると急いで打ってる感がないので、かなりシンプルにして急いで打った感を出す」
「短文に分けてぱぱっと送り、着く目安気持ち早めくらいを伝え、一生懸命急いでいる感を出す」
「待ち合わせの場所付近に着いたら早めに電話して、どこにいるー? などと聞いて、出口間違えた、などと言いながら向かう」

などなど、いろいろな「遅刻の謝り方」が寄せられました。

 

もちろん遅刻しないに越したことはありませんが、どうしようもない日ってあるものです。そんな日がやってきたら、是非参考にしてみてくださいね!(後藤香織)

 

【あわせて読みたい】

※なるほど、だから遅刻するのね!みんなの「遅刻の理由」ランキング

※ゲッ、寝坊した!遅刻確定の寝坊をしたとき使える、悪魔の言い訳4選

※すぐに使える!遅刻しても許されちゃう「便利な言い訳」を考えてみた

※寝坊した日、絶対に外せない化粧品を1つ選ぶなら何を選ぶ?1位は意外なアレ

※【夜の心理テスト】忘れ物でわかる、あなたが会社で気をつけるべきこと