こちらは、人気芸人「ぼる塾」のメンバー4人によるリレーエッセイ連載。
今回は、酒寄さんのターン!
田辺さんからもらった最高のごほうびアフターヌーンティーの様子をレポしてくれました♡ おいしすぎてかわいすぎて、深い愛にため息が出るほどに素晴らしいコラボアフターヌーンティー体験、写真もりもりでお届けします。
祝!ムーミン80周年!【ムーミン×帝国ホテル 東京】特別コラボアフタヌーンティーに行ってきました!
皆さん、こんにちは。ぼる塾の酒寄です。
突然ですが、皆さんは2025年が何の年かご存じですか?
ディスプレイされたムーミン一家のぬいぐるみ
ふわっふわでかわいすぎる!
ムーミン。それは作家のトーベ・ヤンソンが生んだ愛すべき存在。最近皆さんも、色んな所でムーミンを見かけることが多いと思います。それは、2025年がムーミンの小説1作目の出版80周年だから。80年ってすごい歴史ですよね!ちなみに、ムーミンはカバでも妖精でもなく、「ムーミントロール」という生き物です。
わたし「ムーミンを愛する者のひとりとして大切な年にしていきたい…」
そう思っていたとき、相方の田辺さんから素敵なお誘いがありました。
田辺さん「【ムーミン×帝国ホテル 東京】特別コラボアフタヌーンティーに行かない?」
なんと帝国ホテル 東京で、ムーミン80周年を記念した期間限定のコラボレーションメニューを提供していたのです。
※現在は終了しています
田辺さん「運動会のごほうびにぴったりだと思って!」
昨年ライブの企画で『ぼる塾運動会』を開催し、なんとわたしが優勝。そのときの優勝者の特典が「田辺さんがアフタヌーンティーをごちそうしてくれる」だったのです。よく考えると、田辺さんが優勝したらどうするの…? という特典ですが、結果わたしが優勝したので特に問題はありませんでした。
わたし「うれしい!ずっと気になっていたの!」
田辺さん「ムーミンを愛する者のひとりとしてぜひ行ってみたいよね」
そして当日。
田辺さん「…緊張するね。わたしも帝国ホテルは初めてなのよ」
わたし「全部がすごいね」
緊張しつつ、本館17階「インペリアルラウンジ アクア」に。こんな機会は滅多にないと、入る前に廊下にあった椅子で記念撮影をしました。
田辺さん、引きで撮りすぎです(笑)
田辺さん「さぁ、行くわよ!」
緊張しすぎてどのように椅子に座ったのか覚えてないので、早速コラボメニューを紹介します!
こちらが【ムーミン×帝国ホテル 東京】 特別コラボアフタヌーンティーです!さらにお茶の飲み放題もつきます。
これはテンション爆上がり!
ふたり「「かわいいー!!」」
ウエルカムティーは『ピックオンニ』。
フィンランド語で「小さな幸せ」を意味するオリジナルティーです。ガーデニングが趣味のムーミンママのイメージだそうですが、バラやオレンジフラワー、バニラのフレーバーで、まさにムーミンママの優しさを感じるおいしさでした。
わたし「アフタヌーンティーって初めてなんだけど、甘い物もしょっぱい物も色々あるね」
田辺さん「いつもの食事のように最初にしょっぱい物を全部食べきったらだめだよ!甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱいループで途中にお茶を挟むのよ!」
アフタヌーンティーの内容ですが、
【上段】ココナッツのロシェ、ピスタチオのムース、ミイのモンブラン、こけもものシュークリーム
ムーミンやニョロニョロの飾りがかわいい!
【中段】サーモンのクリームスープ、小エビのサンドイッチ、フィンランド風ミートボール
ムーミンフェイスのサンドイッチも。
【下段】ムーミンママのベリーパイ、ニシンのフライ、ロッソリ(サラダ)、プレーンスコーン
楽しくつまめる下段のフード。
結論から言わせていただきます。全てが完璧でした。ひとつひとつがていねいに作られており、個別においしく、全体としてもそれぞれの魅力を引き立てるおいしさで、お茶と合わせてもおいしいという感動作品でした。何よりムーミン80周年に捧げる深い愛を感じました。
わたし「スナフキンの帽子の形をしたパスタの中に野菜が入っているよ!スナフキンの帽子おいしすぎるね!」
田辺さん「こっちのスイーツ版スナフキンの帽子もおいしいよ!ピスタチオのムース!」
ラズベリーのコンフィチュールが入っているそう。
我々の中に、『スナフキンの帽子=おいしい』という新たな概念が生まれました。
田辺さん「ミイのモンブラン食べた?やばいよ」
わたし「…おいしい!色んな栗の味がする!」
中はマスカルポーネのクリーム入り。
田辺さん「すごいでしょ!」
わたし「ムーミンママのベリーパイ食べた?」
田辺さん「こりゃおいしいね!こんなにおいしいベリーパイ滅多に食べられないよ!」
わたし「そうでしょ!」
我々はお互い、先に食べただけなのに「このおいしさは自分の手柄だ」というようにフードを誇っていました。(全てシェフの手柄です)
合間にお茶のおかわりも忘れません。本日のお茶である『アップルシナモンティー』。
ほんのり甘く、ムーミンたちが仲良く飲んでいるお茶はこんなおいしさなのではないかと思いました。
田辺さん「おいしいお茶と食事をたっぷり2時間かけて楽しむ。アフタヌーンティーっていいよね」
わたし「今、すごく豊かな気持ち」
田辺さんに、「プレーンスコーンについているベリーのジャムをモンブランにかけても多分、おいしいよ」
わたし「本当だ!モンブランにベリージャム合う!」
もちろん、食事中はムーミンの話しで盛り上がります。
わたし「田辺さんってムーミンのキャラで誰がすき?」
田辺さん「スナフキンかな。ムーミンが憧れているし」
わたし「どういうこと?」
田辺さん「あのムーミンが憧れているってことはきっとカッコいいんだよ」
わたし「田辺さんはムーミンのセンスを信じているってこと?」
田辺さん「はっ!本当だ!今まで気づかなかったけど、わたしムーミンのセンス信じているね!あと、爆発している悪いやつも結構すきだよ」
わたし「…スティンキーのこと?」
田辺さん「そうそれ!悪すぎて逆にすき。酒寄さんは?」
わたし「ムーミンママかな。優しくて、でもマイペースで憧れるよ。スニフもなんかすき。臆病でわがままなのになんかかわいいんだよね」
田辺さん「ムーミンの世界ってさ、みんな結構自分勝手だけど、それがとてもいいよね」
わたし「わかる」
おしゃべりのお供に、お茶のおかわり。『ママン』はバラ、ナナミント、ボダイジュのハーブティーです。『エスプレッソ』もいただきました。
ちなみに『ママン』はカフェインレスのお茶だそう。
そして、最後に食べたのは、『ココナッツのロシェ』。驚くほどおいしくてびっくりしました。こちらは、ムーミンが大好きな“石ころ集め”をイメージしたスイーツです。
本当に石みたいな見た目!
わたし「何これおいしすぎる!飾り付けててあった笑顔のムーミンチョコを支えているだけのやつだと思っていたらとんでもなくおいしい!」
田辺さん「流石、帝国ホテルだよ」
作品へのリスペクトもさることながら、おいしさにもこだわりがぎゅっとつまっていて、帝国ホテルって本当にすごいなと思いました。
わたし「我々は深い愛を食べたね」
田辺さん「大満足だよ」
アフターヌーンティに大満足のようで満面の笑み。
わたしにとって最高のムーミン80周年とアフタヌーンティーデビューを飾ることができました。東京での開催は終わってしまいましたが、なんと5月7日から帝国ホテル 大阪でムーミンアフタヌーンティーが始まるみたいです!大阪限定の『ムーミンパパの帽子』とかあるみたいですよ!やっぱり帽子はおいしい!(酒寄)
【Information】必見!本連載をまとめた書籍『思い、思われ、食べ、ぼる塾。』が大好評発売中♡
当連載の36話分を収録したエッセイ本『思い、思われ、食べ、ぼる塾』(小学館刊)も発売中♪ 連載から36回分のエッセイを厳選セレクト。巻頭にはほっこり癒される4人のグラビアも! その他、ロングインタビューやオリジナルステッカーなど、彼女たちの魅力が詰まった永久保存版です!
▼発売記念! ぼる塾のスペシャルイベントレポ
▼書籍の撮影で行った楽しい沖縄ロケのバックステージ動画も公開中!
▼連載、まずはここから!【人気のバックナンバー】
第7回 田辺さんの回「ディズニーの楽しみ方」
第29回 あんりさんの回「元暴走族のお父さん」
第68回 はるちゃんの回「整形した理由」
第98回 酒寄さんの回「ABAB上野店、閉店」

(写真左から、きりやはるかさん、酒寄希望さん、あんりさん、田辺智加さん)
『猫塾』と『しんぼる』が合体したお笑いカルテット。「女芸人No.1決定戦 THE W」2020・2023・2024決勝進出。各種メディア、ライブ出演など精力的に活動中! 公式YouTube 『ぼる塾チャンネル』 https://www.youtube.com/@borujuku
●きりやはるか――――ボケ担当。かわいい顔して意外と毒舌! マイワールドがあり、アニメや音楽が大好き。個人公式instagram @kiriyaharuka 個人公式X @shinboru1001 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@wagamamaharuchan
●あんり――――ツッコミ担当。鋭いツッコミ&独特なキャラクターが魅力。酒寄と共同でネタを執筆! 個人公式instagram @f_y_e_b 個人公式X @takobu7 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@anri_borujyuku
●田辺智加――――ボケ担当。食事やスイーツに詳しく、お菓子作りの腕はプロ級。癒やしオーラでファンを魅了。個人公式instagram @chikaxxsweet 個人公式X @chi0314ka 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@boru-tana
●酒寄希望―――フォロー担当。子育て中のためメディア出演は控え、ライブ・執筆活動に専念中。精力的にネタ作りしているぼる塾のブレイン的な存在。個人公式インスタグラム@jiujixiwang 個人公式X@no_zombie
【ぼる塾 NEWS】はるちゃんが撮影! ぼる塾メンバーの愛おしい日常の姿が10年分以上詰まった写真集。『きりやはるか撮影 ぼる塾5周年記念アルバム 「#大好き」』(¥2,750/太田出版)が好評発売中。
酒寄さんがnoteで書き綴った、笑えて心温まるぼる塾エッセイが書籍化! 『酒寄さんのぼる塾日記』(¥1,540/ヨシモトブックス)
酒寄さんのエッセイ、待望の第二弾! ぼる塾めちゃ売れ期の酒寄さんの思いや3人の知られざるエピソードが満載。 『酒寄さんのぼる塾生活』(¥1,480/ヨシモトブックス)好評発売中。
酒寄さんのエッセイ第三弾! 賞レースに挑戦する“ガチぼる塾”の約1年の軌跡が明かされる、読み応えのある1冊。『酒寄さんのぼる塾快晴!』(¥1,595/ヨシモトブックス)好評発売中。
酒芸能界でも指折りのスイーツ通で知られる田辺さん初の書籍。スイーツの女王が全国津々浦々の最高スイーツをこっそり教えます。『あんた、食べてみな! ぼる塾 田辺のスイーツ天国』(¥1,430/マガジンハウス)好評発売中。©吉本興業/マガジンハウス
★トーク番組『ぼる部屋』毎週木曜 24時15分~24時45分 KBC 九州朝日放送にて放送中。
★ライフアイデア発見バラエティ番組『ラヴィット!』毎週月曜~金曜 朝8時00分~9時55分(月曜レギュラー)TBS系にて放送中。
★ラジオ『イマドキッ ドゥフドゥフ 90分』パート1 火曜25時00分~25時30分 MBSラジオにて放送中。